コメント 社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」
【不法ではなく非正規・無登録】よい機会なので、このことについて紹介します。在留資格のない移民・難民に対して「不法」と呼ぶことを止め、「非正規・無登録」と呼ぶべきです。実際に国連、国際労働機関、EU、メディア等でも取り組まれています。在留資格は行政上のものであり、それに瑕疵があったと… https://t.co/W35W9NQNRE pic.twitter.com/w2TWuqpu6F
— 社会民主党(社民党)【公式】 (@SDPJapan) October 25, 2025
社会民主党(社民党)【公式】@SDPJapan
【不法ではなく非正規・無登録】よい機会なので、このことについて紹介します。在留資格のない移民・難民に対して「不法」と呼ぶことを止め、「非正規・無登録」と呼ぶべきです。実際に国連、国際労働機関、EU、メディア等でも取り組まれています。在留資格は行政上のものであり、それに瑕疵があったとしても刑事責任の対象ではありません。「不法」という言葉は犯罪者(刑事)を想起させる言葉であり、それは外国人排斥を煽るため「まるで犯罪者」とみなすよう、意図して使われている場面が大変に多いようです。自動車の免許更新をうっかり忘れ失効しても、それが即ち犯罪者とならないことを考えれば、理解できるのではないでしょうか。 なにより、これは言葉遣いの問題ではありません。その言葉の目的が、排除・差別を目指して使われていることに問題の本質があります。
移住連(移住者と連帯する全国ネットワーク)のHPに、このことを解説したページがあります。ぜひ読んでみてください。
たくさんのみなさんが、こういった取り組みをしているのは、なぜか。どのような社会を築くためか。ぜひ考えていただきたいのです。移民は、この社会で、すでにいっしょに生きています。
在留資格のない移民・難民を不法と呼ばず非正規や無登録と呼ぼう!
https://migrants.jp/news/others/230601.html
午後0:08 · 2025年10月25日
正規の手続きを行わずに滞在する外国人は明らかに法を犯している訳ですから「不法」だろうに、都合のいいように騙すなよ。#滅べ社民党 https://t.co/4pyjjEvE3M pic.twitter.com/fFajs2exhF
— 志垣竜一 (@RyuichiShigaki) October 25, 2025
「在留資格がないのは行政上の瑕疵であって犯罪ではない」
— 新垣よしとよ 沖縄県議会議員(自民党) (@yo4104) October 25, 2025
社民党の主張は、法の条文を無視しています。
入管法70条は、在留資格を失ったままの滞在を「3年以下の懲役または300万円以下の罰金」と定めています。
「不法」は差別語ではなく法的用語。… https://t.co/imenm0i4bl
>自動車の免許更新をうっかり忘れ失効しても、それが即ち犯罪者とならないことを考えれば、理解できるのではないでしょうか。
この例えなら、失効したのに車を運転した状態で、普通に違法行為。
在留許可が切れた状態で在留は、単に運転許可が切れた状態でなく、運転許可が切れた状態での運転と同等。— rukbat (@rukbat_inv) October 25, 2025
不法滞在(オーバーステイ)は出入国管理法に違反する明確な『犯罪』です。
入国審査時に『観光』と申請しながら、許可された日数を超過した途端、『難民』であると虚偽の申請を繰り返し、不法就労を行い、時には生活保護すら要求する。このような外国人は即刻強制送還せねばなりません。 pic.twitter.com/fzgL5cV88R— ⚓鬼勘解由🟠 (@Um3zyAGbxNVIk2M) October 25, 2025
入管法違反事件は
不法滞在者なら3年以下の懲役もしくは禁固または300万円以下の罰金です
退去強制の対象でもあります
不法就労助長罪は
3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金または併科です
法律は守りましょう
遵法精神ないの?
法律がおかしいということなら
改正してください— みつ Twice 天社宮 (@e5Iy09NIUV4CScW) October 25, 2025





