コメント 【謝罪させるLGBT】 当事者である松浦大悟氏「これでLGBT への共感は広がるのかな・・

これでLGBT への共感は広がるんかなあ… pic.twitter.com/EzA2VnywnE
— 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) (@GOGOdai5) February 23, 2023
「対決より対話」じゃね?— 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) (@GOGOdai5) February 23, 2023




( ´_ゝ`)5月までに成立を目指すLGBT議連 細野豪志「大炎上しているがLGBT法で新たな権利が発生するわけではない。公衆浴場などでの懸念解消は必要。知恵を絞りたい」 https://t.co/ZYAlEm2EuO
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 24, 2023

岸田首相が謝罪をしたのは事実ですからね…
— 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) (@GOGOdai5) February 23, 2023
🏳️🌈=印籠
— べろんちょ大佐🦅 (@super_shuchang) 2023年2月23日
怖い団体やね😨
— ぽぴ😇 (@recgogo) 2023年2月24日
LGBT批判したら頭下げさせられるの怖いっす。
— あい すくりーむ (@SjRi9) 2023年2月23日
嫌悪感持つ人のほうが多いでしょうね。
— hupjtw (@hupjtw) 2023年2月23日
反感しか無い
— 憂国の志士【DOJ🛡No.0208】 (@SYpkumXXDkU8fVV) 2023年2月24日
反感を強める逆効果だろう
— 大庭 (@BCi2KrAVyYBI8aY) 2023年2月24日
むしろ関わりたくないと思う人が増えるだけだと思います。
— ぶっちゃ~ (@butcher_01) 2023年2月24日
なんか切なくなる。性的少数者は「力」を持ちたい訳では無いだろうが、一部の当事者や取り巻く人達はそれを求めてるよね。
— beetan (@efWPWVE50ks3pjC) 2023年2月23日
LGBT側の意見について、活動家と一般の当事者で乖離があります。
今の流れで法制化に進むと、当事者は腫れ物に触るような扱いを受け、逆に生きづらい社会となってしまうと思います。
LGBTを本当に救う気があるのでしたら、会議に当事者の松浦大悟さん@GOGOdai5を呼び、実態に沿った議論をしてください https://t.co/imHJ3etgsU— たうんたうん🇯🇵 (@ZjxjZf3XkhLiFjX) February 24, 2023
( ´_ゝ`)毎日新聞「『日本人ファースト』10年くらい前なら恥ずかしくて声に出せなかった。この国の衰退を実感させる」
立民 野田代表「国籍の壁をなくしていこう!」 ※2025年7月12日 仙台駅東口デッキ街宣で 元動画あり
参政 神谷代表「このままいくと立憲が伸びそう」「立憲民主党などが政権についたら外国人参政権、選択的夫婦別姓をやりかねない。自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目」
【動画】仁藤夢乃さん、15時から緊急記者会見「参政党の街宣で、党関係者に暴行されました」「診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師」
【爆増中】埼玉県議「犯罪統計 外国人による犯罪検挙状況」を公開 刑法犯・特別法犯総数 平成27年 1,307件 → 令和6年 2,195件