コメント ( ´_ゝ`)日本新聞協会NIE「デジタル機器を使うほど学力が下がる」「新聞など多様な文章に触れる必要」※NIE、学校などで新聞を教材として活用する活動
新聞を読んで欲しい人たちが言っているわけですね……
— かっぱくん (@2QAbVIz9cQD0Edp) June 14, 2024
NIEとは
NIE(Newspaper in Education=「エヌ・アイ・イー」と読みます)は、学校などで新聞を教材として活用する活動です。
続きを読む
新聞を読んで欲しい人たちが言っているわけですね……
— かっぱくん (@2QAbVIz9cQD0Edp) June 14, 2024
NIEとは
NIE(Newspaper in Education=「エヌ・アイ・イー」と読みます)は、学校などで新聞を教材として活用する活動です。
6月26日の株主総会と取締役会で正式決定するのが、フジテレビの役員人事。今回の新人事発表で話題になったのが、「愛という名のもとに」や「東京ラブストーリー」など、1990年代のトレンディードラマをヒットさせた大多亮専務取締役の関西テレビ社長就任だが、物議を醸しているのが、御年86歳の日枝久氏の取締役相談役の留任だ。(略
テレビの視聴は若年層を中心にリアルタイムからTVerといった見逃し配信や有料動画配信に軸足を移す中でも、主だった収益源はテレビのCM枠で、それを大きく左右する視聴率が民放の中でも特に振るわないのが今のフジだ。今年に入ってから、世帯視聴率がテレビ東京に抜かれたことが騒がれた。
親会社名にフジ・メディア・ホールディングスとメディアを掲げているが、実際のところ利益をけん引しているのはサンケイビルなど他部門で、メディア部門もBSフジやニッポン放送が増収増益の中、フジ単体は前期(24年3月期)決算で営業利益が54億3300万円(前期比29.2%減)と不振にあえいでいる。
■現場の士気は下がりっぱなし(略
日枝氏が会長時代の象徴的な出来事といえば、2005年のライブドアによるニッポン放送、フジテレビの買収騒動だろう。
「当時、テレビとITの融合を掲げていたホリエモンこと堀江貴文氏率いるライブドアの乗っ取り阻止という会社方針に賛同する社員が多くいました。しかし、もしライブドアと協業していれば、今ごろ状況がたいぶ違っていた可能性があります。制作費も年々減らされ、転職する若手も多く、現場の士気は下がりっぱなしです。キラキラしていた河田町時代のような栄華はもはや取り戻せない状況です」(前出・フジテレビ関係者)(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e5e97633a37db01614f739f17198b2f2df00f96
クルド人の「今」切り撮る 千代田で写真展 17日から 「難民鎖国」の実態問うhttps://t.co/2JNhTRFkDX
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) June 13, 2024
東京新聞 TOKYO Web https://t.co/2JNhTRFkDX
記者「逃げるなよ!!!」
— Chum(ちゃむ)🪿🌼 (@ca970008f4) June 12, 2024
こわ…ドン引きなんですがhttps://t.co/LgTgCtPaoJ pic.twitter.com/zxtgoIN116
小池百合子都知事が、5月12日の都議会最終日に議会で3選出馬を表明。直後に議会外でぶら下がり質疑を行う。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) June 12, 2024
6分超だったが、小池都知事の一方通行の言いっぱなし会見、出馬表明になったように見えた。
一月万冊の佐藤章記者@bSM2TC2coIKWrlM… pic.twitter.com/OMmqD4MS8h
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
小池百合子都知事が、5月12日の都議会最終日に議会で3選出馬を表明。直後に議会外でぶら下がり質疑を行う。6分超だったが、小池都知事の一方通行の言いっぱなし会見、出馬表明になったように見えた。
一月万冊の佐藤章記者@bSM2TC2coIKWrlM
の「昨日、朝堂院さんが小池さんの〜」と経歴詐称疑惑を聞こうとするも、テレピ記者が「今日のスーツは、グリーンでなく青いスーツなのはなぜか?」との質問で遮られる。
その後、私も含めて集まった記者たちから、経歴詐称や外苑再開発問題や記者会見に関する質問が飛ぶも、小池都知事は、全く立ち止まろうとせず、通り過ぎて行った。
都報道課によると、今日のぶら下がりは、閉会後にいつも決まってやる定例のものだということだった。
3選出馬を表明したからには小池都知事には一部の記者だけに限定せず、オープンな記者会見の場で3選に向けた思いとともにこれまでの都政の運営や疑惑が持たれ続けている経歴詐称疑惑についても話してもらいたい。
今日の都議会閉会後の都知事ぶら下がりは↓
https://youtube.com/live/e6qP_Dl5vRk?si=heEGB84Wsc6og0uF
東京新聞の記事は→ https://tokyo-np.co.jp/article/333039
('A`) 「総理、逃げるんですか!」の記者(元朝日)に批判殺到https://t.co/vYYCsVu4a3
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 21, 2023
日の丸・君が代強制、国連の是正勧告が1年半も「放置状態」なのはなぜか そこに安倍政権の影響を見たhttps://t.co/0Nla74AvDN
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) June 6, 2024
「ロサンゼルス・ドジャース」で活躍する大谷翔平(29歳)から、日本テレビとフジテレビが「出禁処分」を下されていたことが、週刊現代の取材でわかった。
「日テレとフジは、ドジャースから貸与されている『取材パス』を凍結されてしまったのです。さらに、大谷選手のマネジメントなどを行っている会社からも、『大谷の過去素材を使用しないよう』通達された。これにより、日テレは6月9日放送のスポーツ特番に関しても映像の差し替えを余儀なくされました。局内は蜂の巣をつついたよう騒ぎになっています」(日テレ関係者)
日テレとフジは、なぜそこまで大谷を怒らせてしまったのか。
「日テレとフジは先月、大谷選手がロスに12億円の豪邸を購入したことを詳細に報じました。空撮映像や自宅前からのレポート、近所へのインタビューなどワイドショー取材のような映像を流した。まるでお祭り騒ぎでした。大谷選手はこれらの報道に怒ったそうです。米国では、セレブの自宅に強盗が入ったり、家族が誘拐され多額の身代金を要求される事件が頻発している。スーパースターである大谷選手も、狙われる可能性は大いにあるのです。そのなかで、日テレとフジは見れば誰でも大谷選手の自宅住所を特定できてしまうような映像を流した。妻の真美子さんに危険が及ぶかもしれないだけに、大谷選手は看過できなかったのでしょう」(現地テレビ局駐在員)
日テレとフジの言い分は、「現地メディアや地元テレビ局が報じた内容をなぞったものを放送した」というもの。現在、両社は何とか「出禁」を解いてもらおうと、代理人を通じてドジャースやマネジメント会社と折衝を続けているが、大谷の怒りは収まりそうにないという。
「以前の大谷選手は日本人のテレビクルーや記者を見つけると、自ら進んで取材を受けるほど友好的でした。しかし、元通訳の水原一平氏の事件以来、日本メディアへの不信感を強めるようになってしまった。“大谷選手も野球賭博に加担していたのではないか”という根も葉もない情報が出たことが原因だそうです。また、妻である真美子さんの素性をこぞって調べあげたことも、不信感を強めることになった。『出禁』は今回の『豪邸報道』だけが理由ではないのです」(同前)
大谷の映像を流せるかどうかは、テレビ局にとって死活問題。大谷を取り上げた企画は軒並み好視聴率を記録するからだ。
「ホームランを打った場面はもちろんですが、プライベートな映像も視聴率を急騰させます。大谷選手が番組平均視聴率を2~3%押し上げることもある」(フジテレビ関係者)
次ページは:日テレとフジテレビの回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/99eb032d523d68590f807cf60b7d5548c2efa323?page=1
テレビあるのに払わない1世帯にNHK受信料&割増金支払い命じる判決 全国2例目の未契約提訴 https://t.co/5GjeeCBusB
— 日刊スポーツ (@nikkansports) June 11, 2024
NHK が中国人向けサービスを開始!
— 大澤昇平 (@Ohsaworks) July 16, 2020
受信料は無料。
https://t.co/BcI0vuxHlB
よくある質問
Q)なぜ受信料を支払っていない海外の人たちに放送するのか
A)テレビとラジオで外国人向けと邦人向けに国際放送を実施することは、放送法第20条でNHKの必須な業務として位置づけられています。
[NHK]
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/4housoubangumi/02/04-02-02.html
NHKは10日、番組のロケ中に国の重要文化財に指定されている香川県琴平町の「旧金毘羅大芝居」升席を仕切る木製の角材の一部を破損させたと発表した。
5月24日、Eテレの番組「芸能きわみ堂」のロケのため、同所で撮影を行った際、撮影担当者が花道から客席に転落。升席を仕切る木製角材の一部が壊れたという。
同局は関係者に謝罪し、琴平町を通じて関係機関に報告を行った。出演者や関係者にけがはなく、一般公開や公演などに影響はなかったという。(略
同局は23年4月にも連続テレビ小説「ブギウギ」のロケ中、国の重要文化財に指定されている滋賀県東近江市の百済寺でも一部を破損させた。同番組のロケを行う中、本堂のぬれ縁で撮影のリハーサルを始めた直後に、ぬれ縁の床板を支える木材が折れ、縁の板が一部はずれたことを報告。22年4月には、和歌山・高野町で行う高野山テレビ中継放送所の更新工事において、世界遺産の高野参詣道の一部を破損させたことを報告し、謝罪している。
![]()
![]()
全文はリンク先へ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406100000957.html
NHK、番組収録で国の重要文化財を破損したと公表・謝罪 香川「旧金毘羅大芝居」で…経緯説明
(略
広報局は「ことし5月24日、Eテレの番組『芸能きわみ堂』ロケのため、国の重要文化財に指定されている香川県琴平町の「旧金毘羅大芝居」で撮影を行った際、撮影担当者が花道から客席に転落し、升席を仕切る木製の角材の一部が破損しました」と報告。
その後について「NHKは、関係者の皆様に謝罪し、琴平町を通じて関係機関に報告をおこないました。出演者や関係者にけがはなく、一般公開や公演などに影響はありませんでした」と説明した。
NHKは「貴重な文化財を破損したことを深くお詫びいたします。関係機関の指導に従い、適切に対応してまいります。改めて文化財の保護を徹底してまいります」とコメントした。
全文はリンク先へ
6/10(月) 16:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e827444d34eb9238cee9a402ae6b69823f9768
【また!】NHK、国の重要文化財を破壊 ※去年は「寺(重要文化財)の縁側」で10人が踊り破壊、世界遺産「高野参詣道」を破損、「東大寺(国宝)」に釘を打ち込んだ事もhttps://t.co/CDsWgQxRzC
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 10, 2024
【また】NHKが重要文化財を破損 百済寺の縁側の上で10人が踊る ※過去、世界遺産「高野参詣道」を破損、国宝に釘を打ち照明器具を固定した事も https://t.co/VIjWxfXmhw
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 26, 2023
身内の迫害逃れ来日4年 同性愛のアフリカ人男性、強制送還おびえhttps://t.co/eh5CsqrKfh
— 毎日新聞 (@mainichi) June 10, 2024
アフリカ出身の男性は、同性の恋人がいることを家族に知られ、激しい暴力にさらされたと訴えます。認定申請中の強制送還を可能にする改正入管法が6月に施行され、懸念を深めています。