コメント 実際NHKがなくなって困ることってなんかある?
子供向け教育テレビは唯一無二で有益だったと思うけど、今とって替わるものがネットにいくらでもあるし
放送法に守られる必要無いあんな奴ら
続きを読む
【New Jeans “育ての親” いま何を思う?】
— 報道ステーション+サタステ (@hst_tvasahi) October 15, 2024
New Jeansの“育ての親”
ミン・ヒジン氏 を報ステが独占取材
代表解任後 世界初のTVインタビュー、
今夜の報道ステーションで放送します。
※予定変更の可能性があります。#Bunnies#뉴진스#NewJeans pic.twitter.com/donxmRcJWD
なんで報道ステーションで韓国のアイドルのゴタゴタここまで取り上げるん?
— もさろん@虎党🐯 (@ko536) October 15, 2024
違和感しかない
衆議院選挙の公示日なのに、報道ステーションはずっと韓国のアイドルの話してるな
— ほこり (@nakajirow) October 15, 2024
どーでもええんじゃ韓国の芸能話は。報道ステーション
— ブッチ (@nbdCTGVw3zcNBn0) October 15, 2024
政治家はテレビ朝日解体を公約にするべき
絶対におかしいやろ、日本の報道番組?(なんだよな)で延々と韓国芸能ニュースて。
このあとはまた大谷か?
総裁選はどうした、これで投票率低ければ「何故低いのか」とか言い出すやろお前らテレビ朝日 pic.twitter.com/mbGl1mGF1R
NHKネット受信料、解約条件はスマホ端末の廃棄/機種変更か…証拠を要求 #誤受信防止措置 #NHK受信契約 #NHK受信料 https://t.co/l761IFW9Sz
— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) October 14, 2024
【こわ!】NHK、スマホ画面に「利開始用ボタン」表示しクリックしたら契約締結義務を課すサービスを公開。 拒否ボタン無し・クリック取り消しはできないhttps://t.co/kIfDTDb9V1
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 9, 2024
フジテレビ『イット!』でクレーム続出した愛子さまご訪問ニュースの「ありえない字幕ミス」
10月11日から12日にかけて、初めての単独地方ご公務として、佐賀県を訪問された天皇皇后両陛下の長女愛子さま。テレビ各局もご奮闘ぶりを伝えるなか、フジテレビのある番組が“とんでもないミス”をおかしていた。 (以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8f351cf5c4211ea744b7798ab0a7572b9f52ae
873
— 星子 (@kgfh2ifgNihk5ta) October 13, 2024
:
可愛い奥様[sage]
2024/10/13(日) 11:58:09.79
愛子さまの夕方のニュース内の字幕で「刺殺」という文字が出てしまうミスhttps://t.co/j1iI2gV9RD pic.twitter.com/tiullr48LE
夫婦別姓、自民支持で賛成63% 首相と意見の違い鮮明
— さささのささやん (@sasasanosasayan) October 13, 2024
相変わらず恣意的な世論調査
選択肢に「賛成」と「反対」しかないぞ
高市氏やコバホークがいう旧姓使用の拡大!という選択肢がない
騙す気マンマン調査(笑)https://t.co/C2s7S4swIi
ヒロミは「岸田さんが処分したのを、また再び…なんだけど、線引きなどは僕らにはわからない」とした上で「確かに裏金は悪いんだけど、僕らは政権を決めないといけないわけだから、自民党がダメだったらどこなのかという選択がわからないというか、ないというか」と言及した。
MCの東野幸治も「裏金以外にも、消費税の問題や物価高の問題の争点も知りたい」と訴え、ヒロミも「民主党政権になった時のアレルギーが残っている。あれを払拭して、野田さんがもう1度やるなら、この人たちに国を任せて大丈夫なのか、どうやるのかを聞きたいんだけど、そこ(裏金)だけを突っついていると、俺はまだこの話やっているのかというのも少しある」と率直な感想を述べた。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3a6e72a55cc21714f780b1c26a068a7d88d873
「官製マッチングアプリ」は価値観の強要? 都の「TOKYO縁結び」に多様性への配慮など疑問噴出https://t.co/FwnympwvCs
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 11, 2024
エアージャパンが「搭乗拒否」 再入国許可書、ビザもあるのに…難民認定の家族3人 30万円も払い戻さずhttps://t.co/u26zWWPU3V
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) October 12, 2024
東京新聞 TOKYO Web
https://ja.wikipedia.org/wiki/ AirJapan
日本の航空会社、エアージャパンが運航している中距離国際線の運航ブランドである。「Fly Thoughtful」をコンセプトとしており、格安航空会社 (LCC) と、フルサービスキャリア (FSC) の双方のサービスの利点を融合した「ハイブリッドエアライン」として低運賃で運航する。エアージャパンは、従来からの国際旅客便(全日本空輸からの運航受託)の他に、新ブランド AirJapan の運航を担うことになる。
2020年10月27日、ANAホールディングスにより、エアージャパンを母体とした、中距離国際路線を運航する第3ブランド(ANA及びPeach Aviationに次ぐものとして)の計画が公表された。2022年3月8日、運航ブランドの名称「AirJapan」とコンセプト、ステートメント等が公表された。2023年2月15日、「2023-2025年度ANAグループ中期経営戦略」において、航空事業のブランド戦略に AirJapan の運航が含まれた。
朝日新聞本社にて報道各社取りまとめての予定候補の撮影会。
— 小坂英二 荒川区議会議員(日本保守党) (@kosakaeiji) October 11, 2024
南関東ブロックで日本保守党の公認予定候補1番として撮影。
ブルーリボンバッジを外すように要請されましたが、小坂からは拒否。
着用のまま撮影。 pic.twitter.com/d3XuNGoeOO
フリーアナウンサー長野智子(61)が10日までにXを更新。9日に衆院が解散された際「能登の被災地が大変な状況なのに、慣例とはいえ解散で万歳って。。」と、元日の地震と9月の豪雨で甚大な被害を受けた、能登半島が復興途上の中、慣例で万歳をしたことにあきれた。(以下略
全文はリンク先へ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202410100000207.html
能登の被災地が大変な状況なのに、慣例とはいえ解散で万歳って。。そもそも裏金問題が原因なのに、謙虚さ1ミリもなさすぎないか。。#解散
— 長野智子 (@nagano_t) October 9, 2024
【悲報】野党さん、衆院解散宣言に「万歳三唱」せずhttps://t.co/VOvWGW3dHf
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 9, 2024