コメント ( ´_ゝ`) 東京新聞「石原都政の日の丸・君が代強制から20年 日の丸・君が代が戦前の軍国主義の象徴 教員不足で現場が苦しむなか懲戒処分は延べ484人。モノ言えぬ教育現場に人は集まるのか」
石原慎太郎都政の「日の丸・君が代強制」から20年 「モノ言えぬ」教育現場に人は集まるのかhttps://t.co/CaJedx6ZMz
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 24, 2023
続きを読む
石原慎太郎都政の「日の丸・君が代強制」から20年 「モノ言えぬ」教育現場に人は集まるのかhttps://t.co/CaJedx6ZMz
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 24, 2023
アベマニュースは偏向報道バリバリ
— 🇯🇵イザナギ🇯🇵 (@izanaginomikot7) October 23, 2023
印象操作も酷すぎでしたね https://t.co/ngd9D20FXM pic.twitter.com/t7jnrHra2X
高市早苗さんにも印象操作を仕掛けていた😡
— 🇯🇵イザナギ🇯🇵 (@izanaginomikot7) October 24, 2023
「奈良県知事選での失敗」❓
「発言が荒っぽい」
「感情的ツイートが多い」
見た事ないぞ!!!!!!! pic.twitter.com/VOVNtwIViL
ABEMA、旧称AbemaTV は、日本の動画ストリーミングプラットフォーム及び広告付無料ストリーミングテレビ(英語版)(FAST)。2016年4月に放送を開始した。サイバーエージェントとテレビ朝日が出資して2015年4月に設立された株式会社AbemaTVが運営する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ ABEMA
自民・杉田水脈議員の〝笑顔〟に千原ジュニアが不快感「すっごい面の皮」 でか美ちゃん「腹立たしい。印象としても最悪」https://t.co/yIkaIIfHNo
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 22, 2023
神奈川県人権啓発センター「杉田代議士への人権侵犯認定、これがニュースになること自体おかしい」「人権侵犯は非公開。国会議決もされてない、法的根拠などもない、法務省が勝手に決めた手続き」https://t.co/p9L4iXQMKN
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 23, 2023
癇癪を冷静に注意される田原総一朗さん pic.twitter.com/MDuq8JAonR
— 𝐄𝐌𝐈𝐋 (@emil418) October 20, 2023
どんどん酷くなる田原総一朗。
— TAKOベース【カメラドローン系YouTubeチャンネル】 (@TAKO_BASE) October 20, 2023
玉木雄一郎氏の発言中、急に「煩い!黙れ!」🤨
もう限界やろ。意味不明な激昂。他者の話を遮る。昔話が長い。耳と口は高齢だし仕方ないが本人よりも降板させないテレビ朝日が悪い。司会は神保哲生氏辺りに。
山添拓氏のようにその場の人間が注意しないと。#朝生 pic.twitter.com/RKe3FFQRSF
ご視聴ありがとうございます。
— 田原総一朗 (@namatahara) October 22, 2023
おっしゃる通りです。
話しをじっくり聴かなくてはいけないです。
心から反省してます。
ご指摘感謝致します。 https://t.co/8mciHV3RS7
【朝日新聞】 なぜニュースを避けるのか 回答には「暗い気持ちに」「偏向報道が」 https://t.co/BYT96fuJSG
— ニュース速報 (@news_sokuhou) October 21, 2023
今朝、NHKでフェムテックの特集。
— masami (@koumemasa) October 19, 2023
病院の待合室でMRI検査を待ちながら、他の患者さん達とみる内容にしてはキツかった。男性の患者さん気まずそうで何とも気の毒です
#あさイチ
?
— うらけんSE (@SE7798590924827) October 18, 2023
今日のNHKめちゃくちゃ攻めてませんか? ちょっとびっくりして、昭和のおっさんは脳が追いついていません。フェムテック、、、
包括的性教育推進勢が、大人に仕掛けている説の補強か
— よもぎ猫 (@YomogiNeko115) October 19, 2023
今朝のNHKあさイチでセルフプレジャーとその道具が堂々放送された。
フェムテックは自慰用のグッズを販売。
NHKプラスで見逃し配信中。番組始まってすぐ。
朝8時台からこんなんみたらたまげるわ pic.twitter.com/eMiSZpoRxj
恥じらいを失ったら、もう日本ではないと思います。
— 村松ひろみ 甲府市議会議員 (@hirohiro5670) October 19, 2023
日本を守りたい。 pic.twitter.com/18fO6OJRbl
関口宏「サンデーモーニング」来年3月末で勇退 司会36年 TBSが発表 膳場貴子アナにバトンタッチ
(略
TBSは「放送中の『サンデーモーニング』(日曜あさ8:00~9:54)の司会者、関口宏さんが来年3月末をもって勇退します。1987年のスタート以来36年にわたり、日曜の朝のひととき、一週間のニュースをふりかえり、時代と向き合ってきました。4月からは膳場貴子さんを司会者に迎えてこれまでの“レガシー”を継承し、新たな『サンデーモーニング』としてスタートします。関口さんは、4月以降、BS-TBSで新たな番組にチャレンジする予定です」としている。
▼関口宏コメント「まだまだ自分は元気だが、世代交代というのも大事。4月からはBS-TBSで新しいことにチャレンジするので期待してください。膳場さんならサンデーモーニングの良さをさらに発展させてくれると期待しています」
▼膳場貴子コメント「視聴者の皆さまに大きな支持を頂いてきた歴史ある番組ですので、バトンを引き継ぐ責任の重さを感じています。『サンデーモーニング』の精神を大事にして、これからも信頼ある番組をお届けしていけるよう励んで参ります」
全文はリンク先へ
[スポニチ 2023.10.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4598105c2e733c79918ff9fd5e5bb0d592ede922
防衛費43兆円、さらに8000億円以上も超過の恐れ 防衛省幹部も「これはかなりまずい」https://t.co/HfE7rSzAHL
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 19, 2023
【政府が関与しろ!】東京新聞・望月衣塑子「ジャニー氏から性加害を受けたと言ってる方たちの声を一人も(政府は)聞く必要はないと言うことなのか?東山社長が過去に元Jrに『お前やられて来いよ』発言が報道された。政府が直接かかわっていかないのはなぜか?」 pic.twitter.com/R9gQNbYyX4
— Mi2 (@mi2_yes) October 19, 2023
トマホーク配備「前倒し」でも半数は「旧型」調達 どうしてそんなに「敵基地攻撃能力」の導入を急ぐのか… pic.twitter.com/2kpar1a7nT
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 18, 2023
トマホーク配備「前倒し」でも半数は「旧型」調達 どうしてそんなに「敵基地攻撃能力」の導入を急ぐのかhttps://t.co/5rssqRVvKS
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 17, 2023
信濃毎日が「そば新聞」◆麺に記事、長野の魅力発信https://t.co/G7vhgVmkVU
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 18, 2023
信濃毎日新聞社は18日、地元産そばの麺に、食用インクで長野県の魅力を記事風に印字した「そば新聞」を発売しました。同紙の1面に見立てたパッケージで、1部(1袋)2000円。