カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
35
コメント
【!?】沖縄タイムス編集局長、 中国メディアのインタビュー「在日米軍基地は東アジアの平和と安定に無益」
1: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 06:52:23.53 ID:gagj/QXR
日本の沖縄県の玉城デニー知事は米軍基地移設計画に終始「反対」を表明しています。日本政府は10月初め、米軍普天間基地の移設先となっている名護市辺野古での地盤改良工事を巡り、国が県の代わりに工事を承認する「代執行」に向けて訴えを起こしました。玉城知事は30日の口頭弁論で意見陳述しました。裁判は即日結審し、判決期日は追って指定されるということです。

『沖縄タイムス』の宮城栄作編集局長は、中国中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ、CMG)のインタビューに応じ、沖縄の米軍基地問題は地元住民に大きな負担を強いているにもかかわらず、政府が民意を無視して移設推進を堅持するのは、正当なやり方ではないとの認識を示しました。

宮城氏によると、政府は地元住民の理解を求めることもほとんどなく、説明も十分ではないということです。県内にある米軍基地は多くの公害問題を生じさせ、住民の生活に大きな影響が及んでいます。米軍基地には軍人、軍属を含めて約3万人います。基地の外に事件や事故の被害が及び、軍用機が演習をすれば騒音が出ます。最近では有機フッ素化合物が土壌に浸透し、米軍は認めませんが、ほぼ米軍由来のものだと推認されます。飲み水にまで影響しかねない環境問題が現実にあります。基地がある故に人権が脅かされているということです。

宮城氏は、沖縄に集中している米軍基地について、東アジア地域の平和と安定に肯定的な影響をもらすことはないとし、日本政府が防衛予算を大幅に増やすやり方に懸念を示しました。

[CGTN 2023.11.2] 発信地:中国
https://news.yahoo.co.jp/articles/a55f61567a860ab7c966785f5be1a048ec8fec7c

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 中国国際電視台

または、中国環球電視網とは、中国の公共メディアである中国中央電視台(CCTV)が所有、運営する多言語テレビチャンネルのテレビネットワークである。


※関連スレ
【読売新聞】 中国の習近平氏が沖縄に関心…駐日大使、玉城デニー知事と会談し「特別な役割を果たして」 [10/6]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696563527/

37: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 08:18:55.43 ID:9+hfPL3Q
え!?

2: 名無しさん@実況は禁止ですよ 2023/11/03(金) 07:01:27.97 ID:0GCIq6qv
(;゚ん゚)なっ……なるほどぉー

続きを読む
69
コメント
【!?】朝日新聞「エビデンスがないと駄目ですか?」「エビデンスという道具を使って、他者をたたきたいという暗い欲望が蔓延 」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/11/01(水) 20:28:28.90 ID:/WvrBDMY0

2: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/11/01(水) 20:29:21.49 ID:7sn/9Qf60
当たり前だろw

95: 匿名希望(Unknown) [US] 2023/11/01(水) 20:56:04.08 ID:nhVGjei10
>>1
普段エビデンス無しで
お仕事されてるのかな?
と思っちゃうなぁ

100: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH] 2023/11/01(水) 20:58:10.74 ID:GDVSxVUE0
>>1
> エビデンスという道具を使って、他者をたたきたいという暗い欲望が蔓しているように感じます。

暗い欲望?
それ根拠もなく感じるとかで人様を叩いてるお前のことだろ

続きを読む
43
コメント
沖縄タイムス「まだ独立した方がマシ、と旧防衛施設庁職員の70代男性が言っている」
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2023/11/01(水) 12:29:08.75 ID:IOSi6mL50

8: 名無し(Unknown) [CN] 2023/11/01(水) 12:31:58.19 ID:2Soc0gfM0
「岸田政権は対米追従。司法はそんな政権に寄った最高裁判決を出した。この現状を変えるには、政権交代でもない限り難しい。まだ独立した方がマシだと思えてくる」と語気を強めた。


政権交代したら最高裁の判決覆るとか凄い思想

130: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2023/11/01(水) 13:03:14.67 ID:f2S3vFWo0
>>8
これな
ガチでヤバい

続きを読む
17
コメント
【えw】共同通信公式さん「立民、柿沢氏に議員辞職要求」 → 玉木代表の写真






   草


   どうしてこうなるの


 元記事の最初に玉木さんの写真があるな


   そもそも元記事で安住さんとたまきんの写真配置を間違えた感

続きを読む
54
コメント
安田純平氏、TBSを猛批判「報道機関として恥ずかしくないのかTBS」「バラエティだからとウソ流していいわけではない」
1: muffin ★ 2023/10/31(火) 22:06:05.54 ID:t1Ph8sNC9
ジャーナリストの安田純平氏が31日、Xを更新。30日に放送されたTBS「クレイジージャーニー」について「報道機関として恥ずかしくないのかTBS」と激しく批判した。

この日は、戦場特派員としてシリアやパレスチナを取材してきた局員の須賀川拓氏が登場。イスラエルと紛争中のパレスチナからの中継出演のほか、イスラム国が首都として実効支配した都市、ラッカを取材する様子を報じた。

安田氏は、自身も2000年代から同地域を取材。2015年から2018年まで3年4カ月、シリアの武装勢力に拉致、拘束された。それだけに、番組について注目。放送前日から「すでにイスラム国は壊滅しており、ラッカは『首都だった』にすぎない。それだけで『イスラム国潜入取材』のわけがないので、潜伏してゲリラやってるイスラム国に潜入した世界唯一のリポートが見られるはず」とXにつづった。(略

さらに、「やはりイスラム国がすでに存在しないラッカと戦闘員の妻らが収容されているキャンプに行ったという内容だった。後藤健二さんらISそのものの取材を試みて命を落とした記者たちがいたのに、IS壊滅後のラッカやキャンプ行った程度で『イスラム国潜入取材』を騙るなど報道機関として許されることではない」と憤慨。

「IS壊滅後のラッカやアル・ホールキャンプの取材は大いにやるべきだし、日本のキー局の本隊がそこまで行くのは日本のキー局としては画期的だと思うが、これは『イスラム国に潜入取材』では断じてない。出演してた報道の人たちが自ら言ったわけではないが、バラエティだからとウソ流していいわけがない」と続けた。

また「同様の取材をした人はかなりいるが、『イスラム国に潜入取材』なんて言う人は見たことない。あり得ないレベルのウソだから。シリア報道を見ていない人には理解できないし、そうした人たち向けには報道では届かないのも現実だからバラエティでやることは私は賛成する。でもウソ流していいわけがない」と記した。(以下略

全文はリンク先へ
[デイリー 2023.10.31]
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/10/31/0016978440.shtml



20: 名無しさん@恐縮です 2023/10/31(火) 22:11:34.79 ID:n1JvishS0
まあそりゃイスラム国残党に潜入したら
帰って来れないわな
未だに残ってる奴らはガチだからな

続きを読む
28
コメント
【悲報】埼玉、立てこもり現場近くの住民「TV局のヘリが爆音で飛び回ってて防災放送が全然聞き取れなかった(泣






   ひどいな


   また野次馬か


   ちょっとは改善したらどうかね

続きを読む
31
コメント
【え】とんでもないグラフを作ってしまった日経新聞さんが話題にwwwwww
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/10/31(火) 08:52:03.03 ID:wjtFz/aS0





44: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/10/31(火) 09:24:04.06 ID:+IX/trL50
>>1
しばらく理解できんかったわ。
何のためにこんなグラフ作るの。

続きを読む
22
コメント
【また】世耕参院幹事長『世耕氏、岸田首相を痛烈批判もすぐさま謝罪』報道を否定 「全く事実ではない」






代表質問で苦言呈した世耕参院幹事長、首相に謝罪したとの一部報道に「全く事実ではない」

自民党の世耕弘成参院幹事長は27日の記者会見で、岸田首相(同党総裁)の指導力に苦言を呈した25日の参院本会議での代表質問を巡り、首相側に謝罪したとの一部報道について「全く事実ではない。エールを送る趣旨だという話をした」と説明した。

26日の首相官邸での政府与党政策懇談会の際に、首相から「引き続きよろしく」と握手されたことも明かし、「謝罪や釈明をするような話ではない」と語った。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2023.10.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b120714fd24e8f7f963731fbfbdcca3cd15ce463


   またFLASHだよ


 さいきん酷いな


   増税増税言ってるのもそこでしょ

続きを読む
21
コメント
( ´_ゝ`)サンモニ関口宏、アメリカのバスケNBA人気に対し「失礼かもしれないけど野球よりも人気ある?」
1: 尺アジ ★ 2023/10/29(日) 17:18:36.70 ID:bW+aehH/9
俳優の関口宏が29日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。新シーズンが開幕したばかりの世界最高峰のバスケットリーグ・米NBAの人気ぶりについて言及した。

番組では開幕したばかりのNBAについて取り上げた。開幕2戦目で早くも、レイカーズ・八村塁とサンズ・渡辺雄太との日本人対決したことも紹介。試合はレイカーズが100-95でサンズを破った。

関口が「お2人もご覧になってますか、バスケットは?」とこの日スポーツコーナーに登場した野球解説者の工藤公康氏と槙原寛己氏に話を振った。工藤氏が「田臥君がデビューしたときに、たまたまアリゾナにいたので開幕戦を見にいきました」と日本人初のNBAプレーヤーとなった田臥勇太のデビュー戦を生観戦したことを明かした。

すると関口が「人気がすごいんでしょ、アメリカじゃあ?失礼かもしれないけど、野球よりも人気があるってことですか?」と野球を引き合いに出して、NBAの人気ぶりについて尋ねると、工藤氏が「すごいです。ほとんどスタジアム埋まっちゃいますから。1万人ちょっと入るところもあるんですけど」と話した。(以下略

全文はリンク先へ
[デイリー 2023.10.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5e10bec9cf3d8edf768c3fd270b88b836e5a9c8

17: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 17:26:35.67 ID:uSq30zSj0
仮にも情報番組の司会だろ?
なんでそんなに知識でいられるんだ?
マジで謎

続きを読む
45
コメント
【!?】朝日新聞「沖縄県が最高裁判決に従わないからといって代執行するのは民主主義を否定しかねない」 「国は回避策を真剣に考えろ」
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2023/10/29(日) 12:48:07.07 ID:j4W2k1Hw


※詳細はリンク先へ

67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/10/29(日) 13:11:35.19 ID:B9p3t0OY0
何言ってんだ?

46: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [RU] 2023/10/29(日) 13:06:08.00 ID:vTXsA2QV0
>>1
こんな感じの奴らが憲法9条守れとか言ってるから聞いて呆れる

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事