コメント 【は?】朝日「埼玉県営公園でクルド人の祭、不許可の方針を撤回し謝罪」→ 埼玉県公園緑地協会「申請書が提出され現在協議中」 ※「撤回して謝罪」の事実は無い模様

埼玉県営公園で開催されてきたクルド人の祭り「ネウロズ」について、指定管理者が運営する団体に「今年は許可できない」と伝えていました。
— 朝日新聞さいたま総局 (@asahi_saitama) January 24, 2024
協会はその後、当初の判断は誤りだったとして方針を撤回。団体側に謝罪しました。https://t.co/B30XMhm2VD
埼玉県公園緑地協会に電話。
— くつざわ 日本改革党 獣医師 元豊島区議 (@mk00350) January 25, 2024
記事では「23日に不許可を撤回し謝罪した」とありますが事実は「24日に申請書が提出され現在協議中」だそうです。
トルコ政府にテロ支援組織指定されている祭り主催者の日本クルド文化協会の妄想を事実として報道したと推測します。
さすが嘘と捏造の大手、朝日新聞。 https://t.co/ajtK1oVtNQ
※関連記事
('A`) 県営公園でクルド人団体が祭り、公園管理者が不許可を撤回し謝罪 → 東京新聞「クルド人の祭りに公園が演奏を禁止し差別的取り扱い、憲法違反の疑い」 ※園内は一律演奏禁止https://t.co/FNUAeBFN85
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 24, 2024





酷い捏造報道ですね
— 日本育ちの日本人2 (@futu_ippanjin) January 25, 2024
廃刊になりゃいいのに https://t.co/IFY6JLs9xr
沓沢さんありがとうございます。
これ認めたら近隣自治体の公園や土手にも被害が及びます。埼玉県公園緑地協会は勇気を持って断るべき。— mimikingx (@mimikingx) January 25, 2024
昨日まで1月6日の読売記事・穴水高自販機破壊報道の虚偽を追っていたせいですか、
神経逆撫でされた気持ちがします。
マスコミは誠実な者を、誠実故に舐めて侮辱することをためらわない💢💢💢— ばとめんばー (@HGGByGXPXV9FYX1) January 25, 2024
確認ありがとうございます。— 國酒以外は酒に非ず (@tknymkn) January 25, 2024
沓澤さん、いつも正確な情報をありがとうございます。
この公園のニュースガッカリでしたので少し安心しました。絶対に認めてはいけないと思うので協会の方々にはしっかり見極めて欲しいです。— ちまき (@rofPSdxp6LTTEKA) January 25, 2024
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も