コメント ( ´_ゝ`)元行員の女「悪いのは17億盗んだ私です!UFJは悪くないんです・・・え、返済ですか?それは無理」
1: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:06:14.23 ID:Sn5gEPN40
「悪人は私。UFJ悪く見ないで」元行員が謝罪 弁済見込み「ない」https://t.co/MyVCWQfoav
— 毎日新聞 (@mainichi) August 25, 2025
顧客の氏名と被害金額を表計算ソフトのエクセルで管理していたといいます。「完全にまひしていた」と当時の心理状況を振り返りました。
4: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:07:55.84 ID:JjIuAojsM
なんやこいつ
65: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:55:58.45 ID:iO1mhpkb0
>>1
UFJ銀行もめちゃくちゃ悪いだろ
17億円も盗まれ続けて何年も気付かないシステムにしてたんだし
UFJ銀行もめちゃくちゃ悪いだろ
17億円も盗まれ続けて何年も気付かないシステムにしてたんだし
67: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:56:46.75 ID:JPyW4wxh0
ワイ銀行員
17億円の横領なんか即バレするやろ
管理体制ガバガバすぎやでほんま
17億円の横領なんか即バレするやろ
管理体制ガバガバすぎやでほんま
87: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 01:06:10.76 ID:NKCBwOiz0
盗まれた顧客数100人以上
56: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:45:42.08 ID:Q7A+XgOV0
そりゃ返すアテあったら17億も盗まんわね
80: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 01:02:14.21 ID:smf+Zwwe0
返済ってどういうこと
銀行が100%補填するんじゃないの
銀行側がこの女から補填額を取るとかって話なのか
銀行が100%補填するんじゃないの
銀行側がこの女から補填額を取るとかって話なのか
92: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 01:14:45.63 ID:Ed7Aemny0
>>80
銀行に対する窃盗罪の裁判だからだろ
銀行に対する窃盗罪の裁判だからだろ
14: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:12:25.15 ID:983SEqTy0
こういう場合は実際の返済どうなるんやろ?
25: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:17:12.38 ID:qw+owSJ+0
>>14
法律は知らんがワイが被害者なら行員がやったことやし道義として銀行が返済しろって思うんやがな
法律は知らんがワイが被害者なら行員がやったことやし道義として銀行が返済しろって思うんやがな
35: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:29:40.06 ID:kQ6LKx6td
>>25
被害者からしたら会社責任よな
会社はその女に請求しとけって思う
被害者からしたら会社責任よな
会社はその女に請求しとけって思う
61: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:51:08.89 ID:OVyC85KEd
>>25
銀行に何の責任も無いやろ
そもそも起訴時点ではUFJはコイツを解雇しとるから部外者の人間やぞ
なんで部外者の尻ぬぐいしなアカンのや
銀行に何の責任も無いやろ
そもそも起訴時点ではUFJはコイツを解雇しとるから部外者の人間やぞ
なんで部外者の尻ぬぐいしなアカンのや
99: 594 2025/08/26(火) 01:19:55.98 ID:TMxKNIF70
>>61
手前の監督不行き届きでこんなことになってるのに、事件発覚して即解雇したらお咎めなしなの?納得いかんよなぁ
手前の監督不行き届きでこんなことになってるのに、事件発覚して即解雇したらお咎めなしなの?納得いかんよなぁ
22: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:15:29.47 ID:EkbHXtXD0
どう考えても管理責任やん
窃盗罪にしか問われてないんか?
業務上横領やろ?
これUFJぐるみで逃がそうとしてるやろ
窃盗罪にしか問われてないんか?
業務上横領やろ?
これUFJぐるみで逃がそうとしてるやろ
27: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:17:40.34 ID:IJ9lJPsB0
17億でバレんわけなくね
33: 【B:82 W:80 H:88 (C cup) 146cm/59kg age:20】 2025/08/26(火) 00:25:00.18 ID:0KK85uy+0
17億はありえん
イチ個人がどうこうしていい額じゃ無い
これでただの窃盗で数年の実刑ならみんなやるよ。見せしめの刑が必要
イチ個人がどうこうしていい額じゃ無い
これでただの窃盗で数年の実刑ならみんなやるよ。見せしめの刑が必要
26: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:17:15.06 ID:3i5DIatT0
17億て
巨悪すぎるわ
一平とまともに戦えるレベルじゃん
巨悪すぎるわ
一平とまともに戦えるレベルじゃん
31: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:22:39.54 ID:Op9JuF020
10年くらい刑務所に入るとしても全然得だよな
どっかに隠してたりして
どっかに隠してたりして
6: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:08:23.81 ID:OgrbR/QZ0
使い切ってるわけない
5: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:08:17.87 ID:ls9wehPT0
絶対なんぼかギッとるよな
36: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:29:46.68 ID:Mpg2KZS70
マスコミ「ネットはデマばかり」
SNS「前から指摘してたのに」
UFJ「いやー知らんかった」
SNS「前から指摘してたのに」
UFJ「いやー知らんかった」
53: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:40:35.65 ID:g3YqCf4r0
>>36病気扱いされてたおっさんが真実を話してた恐怖
121: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 01:39:01.38 ID:4huGepJc0
多分マジで詮索するとUFJもやばいことになりそうよな
大事なるまで客のせいにしてたしこいつら
大事なるまで客のせいにしてたしこいつら
110: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 01:35:50.51 ID:UCYCpuhv0
社員のミスって会社が補填するもんじゃないんか?
82: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 01:02:33.74 ID:fhZnObYy0
いや普通にこいつが返せないんなら銀行が返すべきでは
89: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 01:08:33.94 ID:E8CLA47b0
捕まろうが弁償しようがもうこんなとこ信用せんくね普通
132: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 01:40:31.59 ID:qowpffUR0
支店長代理という役職者が横領したんだから会社の責任は免れないやろ
23: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:15:57.06 ID:pOR/JRMV0
ホントに単独犯なん
83: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 01:04:52.82 ID:OEREstDT0
まず単独犯が無理w