*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
典型的なやったもん勝ちの口では何とでも言えるw
1
2. もえるななしさん
まさかとは思うが
マネロンしてくれと依頼されてやった話じゃないだろうな?
2
3. もえるななしさん
17億どーやって溶かしたと思って元記事見たら
FXで負けたから穴埋めに更なるFXとネット競馬って…
ギャン中はどうしようもないな
3
4. Ellen Joe🦈🚩
黙れ
戦犯企業三菱財閥の銀行の信用は地に落ちた
もうUFJは日本人にとって必要ではないゴミだ
4
5. もえるななしさん
銀行って1円あわないと夜中までかかっても合うまで残業なんて聞いてたけど
1円はダメでも17億なら合わなくても気にしないんだねw
5
6. もえるななしさん
犯人が行員の時にやらかした事なら監督責任で銀行で補填じゃないのかい?
6
7. もえるななしさん
雇用者責任があるから銀行側にも賠償責任が生じるんじゃないかな
何の罪もない被害者は泣き寝入り、銀行は犯罪者を飼っておいておとがめなしなんて許されないだろ
7
8. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
元行員による『業務上横領事件』だよね(´・ω・`)?銀行は顧客に対し、賠償する責任が在るよね(´・ω・`)?
8
9. もえるななしさん
これ氷山の一角だ、
全ての銀行にある貸金庫は、昔から今も横領し放題、窃盗し放題だ
9
10. もえるななしさん
普通は会社が弁済すべきだろ。容疑者が手数料もらってなかったろ、会社の収入になってたろ、
10
11. もえるななしさん
36: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:29:46.68 ID:Mpg2KZS70
マスコミ「ネットはデマばかり」
SNS「前から指摘してたのに」
UFJ「いやー知らんかった」
53: それでも動く名無し 2025/08/26(火) 00:40:35.65 ID:g3YqCf4r0
>36病気扱いされてたおっさんが真実を話してた恐怖
↑
これガチ?
11
12. もえるななしさん
支店長代理て偉そうな役職にみえて課長より下だから偉くもなんもないで
12
13. もえるななしさん
※5
貸金庫の中まで毎日チェックするわけないじゃん
13
14. もえるななしさん
働いて返せ。こういうの見ると、昔犯罪者を鉱山送りにしていたのは、正しかったと思える。
14
15. もえるななしさん
銀行側にも管理責任があるから行政処分が必要だし、盗んだ金は一生かかってでも払わせろ。
結果的に全額払い切れなくても仕方ないが、ここで甘い対応をすると必ず模倣犯が出るからな。
15
16. もえるななしさん
自分が利用している銀行は、合鍵を貸金庫のある店舗とは別の場所に移したそうです。銀行も信用維持のために頑張ってる。
16
17. もえるななしさん
なんかここから更に日本を揺るがす壮大な事件になる、、、のか?
17
18. もえるななしさん
この事件の一番の被害者は、ジャバ・ザ・ハットに似てるって言われた和久井映見だろw
18
19. もえるななしさん
前田敦子で草
19
20. もえるななしさん
「これは犯人の個人的失態であって会社全体への不信感は、差別意識。顧客が悪い」という主張が完全なナンセンスなのはみな分かる。
こういった論法が、移民問題ではまかるとおることが、大問題。
20
21. もえるななしさん
この女も悪いが,三菱UFJにも多大な責任がある。
ギャンブル依存や浪費癖のある行員をなぜ貸金庫番にした?
行員のくせに,先物とかに手を出している,後始末の責任感もない。
その埋め合わせを貸金庫で,何とかしようとする浅ましさに唖然とする
この女が弁済できなければ,当然銀行が肩代わりするのは当然だ
21
22. もえるななしさん
客には銀行が返金して
銀行がこの元行員に請求ってのが普通じゃないかな。
17億のうちなんぼ回収できるんかはしらんけど。
22
23. もえるななしさん
何件も訴えあっただろうに、ほったらかして18億も盗まれたんだろ?銀行が責任もって
払えよ
23
24. もえるななしさん
会社側の雇用責任・監督責任はあるんじゃねーの。
あと、別れた亭主にどの位流れたカネ。
24
25. もえるななしさん
※19
全く同じ事思ったw
25
26. もえるななしさん
利用してた側は銀行と取引してたんだから
内部で犯罪してたとしても利用者側には銀行が補填する話だろ
26