コメント 【は?】日本政府、来月から外国人の起業ビザ緩和
外国人「起業ビザ」1月から全国で可能に 最長2年滞在
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) December 26, 2024
【日経イブニングスクープ】https://t.co/svTuDXpKtx
評価する
続きを読む
外国人「起業ビザ」1月から全国で可能に 最長2年滞在
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) December 26, 2024
【日経イブニングスクープ】https://t.co/svTuDXpKtx
1999年に藤田保健衛生大学医学部を卒業した高須幹弥先生
— たぬきち (@Tanuk_Ichi) December 24, 2024
例の美容外科医の炎上に関してコメント
・SNSでの目立ちたがりがエスカレートしている
・美容の医者の8割はクズ
・金儲けしか考えていないし技術もない、クリニックの背後には反社がいる事も多い
ここまででも相当ヤバい暴露だが…… pic.twitter.com/q5z1jPqdZZ
たぬきち@Tanuk_Ichi
1999年に藤田保健衛生大学医学部を卒業した高須幹弥先生
例の美容外科医の炎上に関してコメント
・SNSでの目立ちたがりがエスカレートしている
・美容の医者の8割はクズ
・金儲けしか考えていないし技術もない、クリニックの背後には反社がいる事も多い
ここまででも相当ヤバい暴露だが…
・自分の学生時代の経験では、医学生が1学年100人いたら1-3人はクズがいる。女子トイレの盗撮とか、下着泥棒だとかレイプ。ニュースにならないのは示談に持ち込んでいるから。そういう奴は保険診療の医者ではなく、美容の医者をやっている。
・僕の大学の知り合いには、合コンで女性に睡眠薬を飲ませてレイプした奴がいる。
トラブルになったら親に泣きついてお金を出してもらって、示談に持ち込んだ。
そいつも美容外科医になり、今では美容クリニックを全国展開している。
1999年に藤田保健衛生大学医学部を卒業した、高須幹弥先生からの告発でした。
https://youtu.be/zrpYyTfYaBA?si=MGo2Frfn6TGqsU1e
午前0:06 · 2024年12月25日
12月13日に提出した質問主意書です。
— 竹上ゆうこ (@takegamiyuko) December 24, 2024
『外国人の国民健康保険料等の支払い状況の実態調査及び外国人の医療保険制度を別立てにすることに関する質問主意書』の原文は写真をご覧ください。#日本保守党#国民健康保険#竹上ゆうこ pic.twitter.com/Cug1Wt2eni
黒田医師への処遇について
— 麻生 泰 (@asoutoru) December 24, 2024
様々な方々から、大学の先生を含め、黒田医師を解雇するように助言がございました。
確かに不適切な投稿はございましたが、黒田医師は東京美容外科の方針に従って、より患者さんに対して安全な治療を学ぶためにグアム解剖に参加されました。… pic.twitter.com/slZRFrhXn7
麻生 泰@asoutoru
黒田医師への処遇について
様々な方々から、大学の先生を含め、黒田医師を解雇するように助言がございました。
確かに不適切な投稿はございましたが、黒田医師は東京美容外科の方針に従って、より患者さんに対して安全な治療を学ぶためにグアム解剖に参加されました。
昨今の美容外科では、顎下脂肪吸引など、死亡事故が頻発し、私共も解剖の必要性を痛感し、このような機会を設けました。
黒田先生は、学生時代のホルマリン固定標本とは異なる、精度の高いfresh cadaverを初めて目にした感動をなんとか伝えようと、あのような投稿になってしまいました。ピースサインをして撮っていた事は当然不適切であると考えます。
もちろん一般の方々とはかけ離れた行動で、日本では、常軌を逸しているとお思いの方が大多数であることは良くわかります。
ですが、動機は善で、彼女に他意はありません。
一般の方々からのご批判は、当然受け止め、反省は致しますが、同業医師でありながら不勉強でfresh cadaverという言葉すら知らない医師に批判されたまま、炎上でトカゲの尻尾切りのように解雇する事はできないと判断しました。
もし自分が手術を受けるなら、医師になってからも更に研鑽を詰み、解剖を熟知した医師に施術して貰いたいと考えます。
現に私は自分のフェイスリフトは私が何度か開催した解剖セミナーで講師をしてくださった解剖を熟知したドクターにお任せしました。
このような不祥事で我々が患者様から選ばれる事は、もうないかもしれませんが、解剖セミナーを実施した事やこれから勉強しようとしている先生達を守る事がより良い未来に繋がると考えています。
この騒動で我々のクリニックを去る専門医の先生もいらっしゃいますし、それは考え方の違いであるし、仕方の無い事だと理解しています。
あの投稿のせいで献体を躊躇ったりやめる人がいるとのご指摘ですが、お金儲けの美容医療のために献体はしたくないという人達が大多数であるという事もわかります。
今回の事で、国内の施設で我々が、解剖する事は今後絶望的となってしまいましたし、 他の美容医療に携わる方にも大変迷惑をかけてしまいました。
医学会全体を巻き込む事態にもなってしまいました。
ですが、死者への尊厳ももちろん大切ですが、今生きている人の命や安全も大切なんじゃないでしょうか?それが解剖セミナーの趣旨ですし、どんな言い訳や神妙な態度をとったところでご遺体を損壊する事実に変わりありません。
故人に感謝しながらも、その知見を今後の患者さんに活かしたいと思います。
海外のfresh cadaverのセミナーでは割とフランクに記念撮影もしますし、セミナーの様子もネット上に出てきます。
日本と海外のルールの違いはあるかと思いますが、日本の医療の進歩を妨げているのはどちらの方なのか今一度考えて頂きたく思います。
今回は私の指導力不足と管理監督不足で世間をお騒がせして大変申し訳ありませんでした。
午後4:06 · 2024年12月24日
こういう人ですからね
— 口うるさい主婦 (@tuwjdokw782o2) December 23, 2024
信じられません pic.twitter.com/H1Jh0JwNrR
ホンダ・三部社長「はっきり申し上げて救済ではない」、日産・内田社長「鴻海からのアプローチは一切ない」https://t.co/NRoch8XPvK#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) December 23, 2024
労働組合に加入の割合 推定16.1% 過去最低に 厚労省調査https://t.co/j91KOQuujG #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) December 23, 2024
外国人に対して「ルールに従わなければ帰れ」や「郷に入っては郷に従え」と求める日本人の本音は、実はこうかもしれません
— Tran Van Quyen(チャン・バン.クエン) (@vplusasia) December 20, 2024
「日本人の俺は上で、外国人のお前が下だから、俺の言うことには全部従え」と。…
Tran Van Quyen(チャン・バン.クエン)@vplusasia
外国人に対して「ルールに従わなければ帰れ」や「郷に入っては郷に従え」と求める日本人の本音は、実はこうかもしれません
「日本人の俺は上で、外国人のお前が下だから、俺の言うことには全部従え」と。
だからこそ、私のように「対等に考える外国人」が発言すると、途端に腹を立てて「黙れ」「帰れ」と言い出すのです。
(まあ、対等の立場がよほど怖いのでしょうね!)
午前7:08 · 2024年12月21日
JR九州日韓航路撤退、不祥事で30年余りの歴史に幕 高速船は浸水防ぐ補強困難と判断https://t.co/DPW6YWVAxu
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 23, 2024
JR九州高速船が博多と韓国・釜山を結ぶ高速船クイーンビートルの浸水を隠して運航を続けた事件で、親会社のJR九州は23日、運航再開を断念し、日韓航路から撤退すると発表した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ ビートル (高速船)
JR九州高速船(2005年10月1日に、従来の九州旅客鉄道〈JR九州〉船舶事業部が独立)が運航していた高速船である。
運航当初から2022年までの運航船舶は、ボーイング929の旅客型「ジェットフォイル」であった。全没翼型水中翼船と呼ばれるタイプの水中翼船で、半没翼型水中翼船より波浪による船体の揺れが少ないといわれている。
日本福岡県福岡市の博多港と大韓民国釜山広域市の釜山港を結ぶ航路が運航されている。博多-釜山は約3時間40分で、1日1往復。かつては、長崎県対馬市の比田勝港と釜山港を結ぶ航路も存在し、比田勝-釜山は約1時間10分で、1日1-2本運航されていた。
なお、JR西日本宮島フェリー(JR西日本の子会社)の宮島航路と違い、こちらは国際航路で運賃形態が独立しているため、「青春18きっぷ」では乗船できない。
JR九州初代社長の石井幸孝の肝いりで開始したプロジェクトだったが、営業努力にもかかわらず就航当初は乗客数が伸び悩み、赤字路線だった。しかし、2004年のテレビドラマ『冬のソナタ』のヒットを機に黒字路線へ成長した。九州最大の都市である福岡と、韓国第二の人口(「港町」としてはトップ)を持つ大都市の釜山を海上経由で高速連絡し、両都市間の既存航空路線に対する高い競争力を獲得して旅客機から輸送シェアを奪ったうえ、輸送需要そのものを増やすことに成功した。
日本の注意書き、中国語が目立つように書かれているのはなぜ?=中国ネットで反響https://t.co/bdIkmHIBea
— レコードチャイナ (@recordchina) December 22, 2024
大阪民泊、中国人がチェックアウトした後…
— Cameron Phillips💕No DM💕parody account (@Cameron_mk2) December 22, 2024
まるでゴミ捨て場のようだ!
🤡🤡🤡
pic.twitter.com/5cUkKTvVfx
【悲報】インバウンド、無意味だった「中国しか儲からない」https://t.co/qKu69Sym6W
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 21, 2024