1: 香味焙煎 ★ 2022/03/25(金) 12:51:13.34
EV購入、補助85万円に増額 31日から受け付け
経済産業省は25日、電気自動車(EV)の購入者への補助金を最大85万円にすると発表した。(略
軽自動車のEVとプラグインハイブリッド車(PHV)は55万円、燃料電池車(FCV)は255万円を上限とする。これらも5万円増額した。
急速充電設備については、現行は高速道路などでの設置を補助対象としているが、原則として個人の住宅を除く全ての施設へと対象を広げる。
全文はリンク先へ
[共同 2021.3.25]
https://nordot.app/879933436741926912
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25(金) 12:53:20.12
それで停電するから節電に協力しろとか
492: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/25(金) 14:15:15.25
>>11
それな
続きを読む
1: ラミブジン(SB-iPhone) [US] 2022/03/24(木) 09:41:59.18
31: ペラミビル(東京都) [ニダ] 2022/03/24(木) 10:46:59.87
>>1
節電にご協力してください!
続きを読む
1: エトラビリン(SB-Android) [US] 2022/03/22(火) 09:40:58.02
8: リルピビリン(東京都) [ニダ] 2022/03/22(火) 09:43:49.68
どこの北朝鮮
38: オセルタミビルリン(茸) [US] 2022/03/22(火) 09:51:10.93
電気足りないって中国かよw
続きを読む
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/03/08(火) 13:06:55.80 _USER
3: 名刺は切らしておりまして 2022/03/08(火) 13:23:38.27
令和3年の
第一次所得収支11兆4,406億円+7,116億円
輸出も16%増えてるから燃料相殺できなかった?
11: 名刺は切らしておりまして 2022/03/08(火) 13:40:54.31
>>3
これ月単位だから
続きを読む
1: 香味焙煎 ★ 2022/03/03(木) 16:07:58.18
萩生田経産相、原発再稼働「重要」 ウクライナ情勢めぐり
萩生田光一経済産業相は3日の参院予算委員会で、電力供給の確保に関するウクライナ情勢の影響について「原子力(発電所)の再稼働は重要だ」と述べた。
萩生田氏は「産業界に対して事業者間の連携による安全審査への的確な対応を働きかけるとともに、国も前面に立ち、立地自治体など関係者の理解と協力を得られるよう粘り強く取り組む」と説明した。自民党の和田政宗氏への答弁。
和田氏は、ロシアのウクライナ侵攻の影響で日本国内の電力需給が逼迫する懸念を指摘。そのうえで「安定的な電力供給のために、安全基準を満たした原発の再稼働を進めるべきだ」と訴えた。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2022.3.3]
https://www.sankei.com/article/20220303-YJ7HWKXUOBO47GLDEETZ2X4XM4/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/03(木) 16:08:18.83
早くお願い
続きを読む
1: ヴィクティヴァリス(茸) [JP] 2022/02/23(水) 18:39:10.85
16: ビブリオ(ジパング) [US] 2022/02/23(水) 18:43:50.47
良かった
9: パルヴルアーキュラ(SB-Android) [US] 2022/02/23(水) 18:40:34.79
あっあったなそんなのw
続きを読む
1: 少考さん ★ 2022/02/23(水) 15:34:55.05
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/23(水) 15:45:55.83
経産省に促されるって…
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/23(水) 16:52:14.84
こういう注意喚起はデジタル庁の仕事じゃないのね
続きを読む