コメント 【あっ】埼玉の人気サイクリングスポット各地に大量不法投棄「畳やトタンなど家を壊した際に出る廃材」←←←
【独自】「常識では考えられない」人気サイクリングスポットで大量不法投棄 “ごみ雪崩”が複数カ所に…近隣住民も「怒りしかない」 埼玉・毛呂山町(FNNプライムオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/dEPpHlX6Tz
— ライスセンター金子 (@rc_kaneko) June 11, 2025
例の・・・
続きを読む
【独自】「常識では考えられない」人気サイクリングスポットで大量不法投棄 “ごみ雪崩”が複数カ所に…近隣住民も「怒りしかない」 埼玉・毛呂山町(FNNプライムオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/dEPpHlX6Tz
— ライスセンター金子 (@rc_kaneko) June 11, 2025
【川口市で不法就労防止呼びかけ】
— NHKさいたま放送局 (@nhk_saitama_) June 9, 2025
毎年6月は国が定める「外国人労働者問題啓発月間」です。川口市では、外国人の不法就労につながらないよう、警察や日本語学校の職員が注意を呼びかけました。https://t.co/bN82B5CCWv
横須賀「あずまやが壊されている」…屋根の銅板が盗まれる 警察に被害届へ(カナロコ by 神奈川新聞)#Yahooニュース
— 精米所んとこの孫@上福島🇯🇵 (@Dora_9) June 10, 2025
https://t.co/Cy2drMMi2H
埼玉・川口市で不法就労など防止呼びかけるキャンペーン 県内は全国4位の不法就労者数 埼玉県警などhttps://t.co/QVw02NbJML
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) June 9, 2025
【怖すぎ】川口市を視察した議員「外国人に車両をブロックされ取り囲まれ罵声と怒声、警官の制止も聞かず車を取り囲み暴れまる。命の危険を感じた」→ クルド人団体が抗議声明「事前に許可を得るのが礼儀」https://t.co/ghYV8dt2iM
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 2, 2025
【うわ】外国人ら、川口市役所へ押しかけ自民市議に抗議 怒声は別の階まで響き渡り、警官が10人以上駆け付けるも閉庁時間まで怒鳴り声で捲し立てる 居合わせた人「恐ろしい思いをした」https://t.co/OY3Tjbk830
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 5, 2025
川口のごみ置き場から外国人の国保と税金の督促状、動物の骨付き丸焼きも 地元住民が清掃 https://t.co/ma5uCudAu1
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 8, 2025
督促状が見つかったごみ収集所のある地区は、古いアパートが多く、中国人やトルコの少数民族で多くは難民認定申請中のクルド人が目立つ地域。
【川口市民 意識調査】「治安が悪い」26.4% → 49.4%に急増 20代女性で 7割超 「治安がよい」は3.5%https://t.co/GPBCRafZBl
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 7, 2025
これ、怒りの声を届けたい
— 白いカラスの男 (@kidasarada) June 6, 2025
愛知県日進市、65歳以上の世帯におこめ券4400円分 市長「わずかだが生活支援に」:中日新聞Web https://t.co/QcTNrfNHTq
メモ
— モラルちゃん🐱川口市 (@meiwaku427) June 6, 2025
国連難民高等弁務官事務所UNHCR
出稼ぎ→経済難民
なんで日本人も全員裕福なわけではなく大変なのに埼玉県〜日本がお世話しないといけないんですか? https://t.co/sMjx7FOiQc pic.twitter.com/Jx8G9QYPlf
また「県としてもこれまでの取り組みを強化したい」という発言については、国籍に関わらず、犯罪を犯した方の再犯防止に関する取り組みについて申し上げており、特定の民族の再犯を前提に発言していません。
— 大野もとひろ 埼玉県知事 (@oonomotohiro) December 8, 2024
産経新聞に対しては、発言の一部を切り取った今回の報道について抗議させていただきました。
なお、12月6日の県議会で警察本部長が「違法行為には国籍にかかわらず厳正に対処する」と答弁しましたが、私も同じ意見です。
— 大野もとひろ 埼玉県知事 (@oonomotohiro) December 8, 2024
治安は知事から独立した警察権限ですが、昨年6月県南の治安対応強化を警察に要請した結果外国人検挙件数が増加しました。
知事部局でも地域ぐるみで防犯活動を推進し地域で防犯パトロールを行う「わがまち防犯隊」は全国第1位の団体数。警察力向上に向け「(仮称)川口北警察署」早期開設に必要な経費として今年度も約14億円を計上。警察定員増について国への働きかけも強化しています。何度も投稿していることですが改めて。
— 大野もとひろ 埼玉県知事 (@oonomotohiro) December 8, 2024
【は?】埼玉県知事「出稼ぎの話はどの民族にもある」クルド人の性犯罪再犯には「何とも言いようがない」https://t.co/awGFnh7ko5
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 6, 2024
大野元裕埼玉県知事 ベスト・ファーザー賞に喜び「賞状を渡すことはあっても、もらうことはない」|東スポWEB https://t.co/fkUfETdIbN
— 東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット) (@tospo_seiji) June 4, 2025
茨城県 外国人を事務系職員に採用へ 来年度から
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 10, 2025
茨城県は、人口減少が続く中、働き手などを確保するため、「外国人から選ばれる県」を目指すとしています。ー>笑笑https://t.co/922EAx1ZPy