コメント 【は?】東京都、消費税を21年間未納「17年間分は時効効。未納総額は不明」

東京都が特別会計事業で消費税を21年間分も未納、大半が「時効」 国税庁の照会で発覚https://t.co/RKYqx8tRJ3
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 24, 2025
この17年間分の未納額の総額については「算出できず、不明」だと回答。実態がつかめていない現状が浮かんだ。
東京都が消費税を21年間も未納していた事実が発覚。直近4年分は1億円超を支払ったが、それ以前の17年分は「時効」で免除。一般市民なら1億円規模で逮捕、3億円規模なら実刑になるケースなのに、自治体は時効で済まされるの?こんな不公平があっていいのでしょうか。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 MISAKI (@misakism13) September 25, 2025

これはブチ切れて当たり前だな https://t.co/xqajaYvlXu
— ぷちゅけ🐾 (@pucyu_dqx) September 26, 2025
これはドン引きだよね
東京都も国もおかしい
殿様商売みたい
日本国民からたしない収入から消費税までとっておいて
自分達はなしなんだ— ほなみ (@armscolt) September 25, 2025
良いわけないと思います。私も毎年数千万ですが納付しています。この前税務調査で30万合わなくても修正申告で収めています。不公平にも程がある。— とんとん (@QnuEfUkXFT73381) September 25, 2025
はぁ?時効???って何??存続してる以上それはないでしょ!!
なら、私達も払わなかったらよかったの?差し押さえとかするんちゃうの?— ずきん (@zukin1204) September 25, 2025
【は?】 JICAアフリカホームタウン事業停止 → 外務省が懸念「ネット上で勝利と受け止められたら困る」「事業撤回しても交流促進策を支援していく」
【は?】万博の国際交流で来日し逃亡したエチオピア人、支援を受け入管庁に難民申請「難民申請をするためにきた」「本国で迫害のおそれがある」「具体的な迫害の内容は話せない、プライバシー」
玉川徹氏「外国人問題は本当に小さい。ごく一部の人間に乗せられメディアも政治も引きずられてる」「日本の人口が確実に減る、外国人なしでやっていけます?」「対立より寛容!外国人に同化政策すればいい」
小泉陣営「配信動画にやらせコメント要請」事実と認める 「高市さん自身を批判したという意味では全くなく、事務所が独断で事例を示すために送ったと言っている」
米山議員、アフリカホームタウン撤回に「こう言う対応はネット上の排外主義者を勢いづけるだけ」「私ならきちんと説明して、例えば名前を改称するとかで計画通り実行します」