コメント 【は?】万博個人情報規約 チケット購入で顔画像・音声・指紋など生体情報、LINEやXのアカウントやパスワードに関する情報を「協賛企業、外国政府に提供する場合がある」
万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討 : 読売新聞オンライン https://t.co/2OlNCdQu7D #大阪・関西万博 #個人情報
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) February 8, 2025
情報掴んでた方々からすれば、予測の範囲内。
— 梟(仮) (@DeewYfeIWm91PPn) January 27, 2025
金集めの段階で既に、個人情報を餌に協賛募ってますからね。 pic.twitter.com/9vZGrwU4an
2025万博大阪ヘルスケアパビリオンでは、入館者の健康データ(PHR)が協賛金を支払った企業に提供され活用されます
— 恒久的絶対平和☮️ (@japasiaearth) December 19, 2024
10億円以上 スーパー プレミアム パートナー
5億円以上 プレミアム パートナー
3億円以上 デラックス パートナー
プロデューサーは大阪ワクチンやアンジェスの森下竜一氏です
続 pic.twitter.com/ueSW1ssfdJ
顔写真はギリギリだけど 指紋ってなんか怖いよね
認証キーを第三者に渡しちゃったらそれもうキーじゃないよね。
スマホでも端末内に保存するだけなのに。
続きを読む