1: おっさん友の会 ★ 2025/03/21(金) 12:09:11.63 ID:jVpZYulN9
警察庁は女性警察官の制服を見直し、現在のスカートとズボンの2種類のうち、スカートを廃止することを決めました。女性警察官の業務範囲の拡大によってスカートは現場で動きにくいとして着用しなくなってるということで、警察官の制服の規則に明記されてからおよそ50年を経て除外されることになりました。
警察官の制服は一目で警察官と判別できるようデザインや色、素材などが、規則で細かく定められ、女性警察官については現在、上は上着にワイシャツ、下はズボンかスカートを着用することになっていて、各地の警察では、ズボンとスカートのどちらを着用するか本人の希望などをもとに決めているということです。
職務質問や取締りなど現場で活動する女性警察官が増え、スカートでは動きにくいという声を受けて、26の都府県の警察ではすでにスカートを支給しなくなっていますが、警察庁は今回、制服の様式を統一するため全国の警察でスカートを廃止することを決めました。
[NHK 2025.3.21]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756081000.html
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/21(金) 12:10:47.26 ID:ImSVFT+B0
この国はブルマを廃止してスクール水着をうんたらかんたら少子化
101: 名無しどんぶらこ 2025/03/21(金) 12:25:33.57 ID:I/9LVBaL0
>>5
それそれw
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2025/03/15(土) 13:48:47.28 ID:84dO5q5A9
148: 名無しどんぶらこ 2025/03/15(土) 14:24:09.10 ID:pTeh6vJN0
>>1
>福岡氏は「生活に困窮する外国人が存在している現状を踏まえれば、外国人を保護の対象外とすることは人道上の観点から適当でない」と答弁した。
この厚労大臣は何言ってんの?生活保護の意味わかってんの?
続きを読む
1: ばーど ★ 2025/03/15(土) 08:24:48.01 ID:LDNvYHjR
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/15(土) 09:32:47.46 ID:tvYWTWY/
>>1
やったーーー
朗報wwwwwwwww
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/15(土) 08:47:44.53 ID:nhgrIrD5
なんという朗報
続きを読む
1: ばーど ★ 2025/03/15(土) 09:21:08.71 ID:LDNvYHjR
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/15(土) 09:42:21.27 ID:M/xFqFBB
ようやく仕事し始めたか
続きを読む
1: 【そうわよ】 (福島県) [US] 2025/03/15(土) 08:54:48.94 ID:c2PHaAQJ0
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2025/03/15(土) 08:56:01.07 ID:+owGIT5c0
じゃあ外務省いらないじゃん
続きを読む
1: 少考さん ★ 2025/03/12(水) 14:15:50.22 ID:3XnS8yTN9
※関連記事
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 14:27:10.25 ID:5cUZNZNl0
>>1
維新が良いこと言った
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/11(火) 17:08:54.51 ID:SyJsuhxm0
高等学校等就学支援金における外国人学校の指定
高等学校等就学支援金制度は、全ての意志ある後期中等教育段階にある生徒の学びを保障し、家庭の状況にかかわらず、安心して勉学に打ち込める社会をつくるため、私立高等学校等に学ぶ生徒のみならず、専修学校及び各種学校のうち「高等学校の課程に類する課程」に学ぶ生徒も広くその対象としています。
専修学校については、学校教育法上、中学校における教育の基礎の上に教育を行うこととされており、後期中等教育としての法制上の位置づけが明確な専修学校高等課程で学ぶ生徒が対象となっています。
また、各種学校のうち、学校教育法上、専修学校になることができないことから各種学校となっている外国人学校についても、日本国籍を持つ生徒も含め多くの生徒たちが、後期中等教育段階の学びを行っていることから、制度の対象となっています。
後期中等教育の判断にあたっては、各種学校である外国人学校について、制度的・客観的に「高等学校の課程に類する」かどうかにより判断することとし、
(イ)大使館を通じて日本の高等学校の課程に相当する課程であることが確認できるもの(ドイツ学校、韓国学校等の民族系外国人学校)、
(ロ)国際的に実績のある学校評価団体の認証を受けていることが確認できるもの(インターナショナル・スクール)
について制度の対象としています。
[文部科学省]
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/1320192.htm
2: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ヌコ] 2025/03/11(火) 17:09:52.62 ID:3dRuaPkc0
何してんの?
続きを読む
1: シャチ ★ 2025/03/06(木) 18:27:13.71 ID:Gv2QxE1J9
147: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:46:47.47 ID:1UJsTVIz0
>>1
まるで減税しなかった方が上昇しなかったとでも言いたそうな記事だな
235: 名無しどんぶらこ 2025/03/06(木) 18:56:43.48 ID:eHaVISIX0
>>1
これって定額減税のせいで国民負担率が増えたというようなミスリードをさせてるんだろ
続きを読む