カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
48
コメント
法務省、7000万円計上しネット上のヘイトスピーチ対策強化 SNS投稿を収集・分析 背景に外国人労働者や訪日観光客の急増など
1: おっさん友の会 ★ 2025/10/02(木) 16:57:03.96 ID:3wh2VXyQ9

28: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 17:02:14.38 ID:dUZWCALI0
ネット眺めるだけで予算7000万円

145: 名無しどんぶらこ 2025/10/02(木) 17:16:20.09 ID:IrVrl5nc0
>>1
でもそれ、ただの言論統制ですよね?

続きを読む
21
コメント
【え?w】国交省「大規模土地取得に、取得者の国籍の届け出を義務化」 ※外国企業の日本法人が土地を購入した場合は「日本国籍」
1: 少考さん ★ 2025/10/01(水) 23:28:26.53 ID:+wsv5ag29

10: 名無しどんぶらこ 2025/10/01(水) 23:32:01.32 ID:cPUOXb6+0
>外国企業の日本法人が土地を購入した場合は「日本国籍」となる。

え?

31: 名無しどんぶらこ 2025/10/01(水) 23:40:49.38 ID:6WpZ/SOv0
ガバガバすぎん?

続きを読む
39
コメント
入管法改正の『税金不払いで永住許可取り消し』入管庁が運用案公表「悪質ケースに限定」「施行前の不払いも対象」←
1: 少考さん ★ 2025/09/29(月) 20:56:59.83 ID:hwS6ynQz9

3: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 20:58:15.24 ID:bmL8H9U20
いやいや
限定せんでええんよ

乱用せい

45: 名無しどんぶらこ 2025/09/29(月) 21:07:30.07 ID:vS90tI1P0
税金払わないことに悪質とか良質とかあるんか

続きを読む
49
コメント
【は?】NPO「特定技能制度を活用し難民キャンプの若者たちに日本での就労・キャリア形成の機会を提供!多文化共生を後押し!特定技能2号で家族での定住へ」「受け入れ目標1年で100名」






難民キャンプでくらす若者たちと日本の地域・産業をともに未来を切り拓く「難民就労パスウェイ」を創出へ

https://mobilityforhumanity.jp/activity

   海外の問題になぜ首をつっこもうとするのか


   こういうNPOウンザリする

続きを読む
51
コメント
【は?】 JICAアフリカホームタウン事業停止 → 外務省が懸念「ネット上で勝利と受け止められたら困る」「事業撤回しても交流促進策を支援していく」
1: ホロファガ(地図に無い島) [US] 2025/09/25(木) 06:56:12.13 ID:P9j3aAFT0

33: アナエロプラズマ(庭) [US] 2025/09/25(木) 06:59:12.16 ID:nfhXbMit0
>「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく

勝利ってなんなんだよ…自分らが敗北したと思ってるのか?
日本をなんだと思ってんだよ

続きを読む
21
コメント
JICA、アフリカホームタウン事業撤回
1: ホロファガ(地図に無い島) [US] 2025/09/25(木) 06:56:12.13 ID:P9j3aAFT0

62: プロピオニバクテリウム(ジパング) [US] 2025/09/25(木) 07:33:11.06 ID:lSSnWXcR0
>>1
SNSでの誤情報、じゃなくて、関係国の公式発表で、でしょ?
何責任逃れしてんの?

続きを読む
35
コメント
厚労省、外国人の国家資格「介護福祉士」合格率が低いので、指定施設を卒業すれば不合格でも特例認定 → 介護福祉士養成校の入学者、半数以上が外国人に
1: 煮卵 ★ 2025/09/20(土) 00:15:48.35 ID:b16pVIMx9


※関連記事

52: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 01:01:28.44 ID:IApi7Tvj0
あーあ…

101: 名無しどんぶらこ 2025/09/20(土) 02:13:58.31 ID:kMkhlzAq0
もう半数が外人なのか
思ってたよりずっと早いな

続きを読む
58
コメント
【クレーム殺到】外務省「アフリカホームタウン」事業見直しへ 事業廃止の可能性も
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 25/09/17(水) 18:04:09 ID:???

1: ぐれ ★ 2025/09/17(水) 14:17:40.78 ID:EfunUYtr9

2: 名無しさん@おーぷん 25/09/17(水) 18:48:17 ID:7B.v0.L8
>>1
名称変更なんかしてごまかそうとしてるわけね。

完全に事業廃止だよ。予算も明確に削減してくれないとね。

続きを読む
32
コメント
外国人の農地取得が過去最多 24年で175ha 個人、法人共に最多は中国 ※WTO協定の一部「サービスの貿易に関する一般協定」(GATS・村山政権が署名)で外国人の土地取得規制は不可能
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/09/18(木) 10:32:28.86 ID:UAe/1AAs0

8: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/09/18(木) 10:40:52.50 ID:3c0I/qjM0
>日本は、外国人による土地取得を規制できない。世界貿易機関(WTO)協定の一部である「サービスの貿易に関する一般協定」(GATS)で、外国人が不利になる規制が禁止されているため

このありえない規制に無条件でサインしたのが村山富市と河野洋平

21: ジャガランディ(茸) [US] 2025/09/18(木) 10:47:42.00 ID:EsTepeU90
アメリカや中国は無視して規制してるじゃん

続きを読む
46
コメント
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」
1: きつねうどん ★ 2025/09/17(水) 06:30:54.64 ID:/I0HOKcc

3: Ψ 2025/09/17(水) 06:49:50.35 ID:76FUZkkK
飛行機に乗って来日する難民がいるんやねw
驚きだ。

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事