コメント 学生支援の受給選考を大学に任せてた結果 → 約1000万円が中国留学生3000人に支給されていたと判明 文科省「今夏までに日本人学生の支援を明確にする」

博士課程に学ぶ学生支援約1000万円が、約3千人の中国留学生に支給されていた実態が、有村の質問で初めて明らかに
— 有村治子(参議院議員・全国比例) (@Arimura_haruko) May 31, 2025
全国の約90大学に受給選考を任せていた結果です
国民の理解を得られないと迫る有村に対し、文科省は今夏迄に自国🇯🇵学生支援を明確にする変更を確約https://t.co/xxywOpWaHh @YouTube

有村治子参議院議員のご尽力で、
— 和蜂の一刺し (@ok9NysISAJ7446) June 1, 2025
博士課程の外国人学生にまで支援されていた支援金を、
文科省は今夏迄に自国🇯🇵学生支援を明確にする変更を確約したそうです。
国民の目からは、不十分な所もありますが、
変更させるのは大変。
その事情も察して、大きく前進したことに、
感謝します。 https://t.co/ge1V4QAy9U
博士課程に学ぶ学生支援約1000万円が、約3千人の中国留学生に支給されていた実態が、有村の質問で初めて明らかに。
⇒まじですか。— 減税猫 (@xe46123) May 31, 2025
先生、凄え・・・— Ajax (@Ajax93888414) May 31, 2025
有村さんありがとうございます! 人数の調査報告もあり、大変わかりやすいです。
日本ファーストであるべきだと私も考えます!— NODERASAN_FPV (@derasan_fpv) May 31, 2025
ありがとうございます。
よろしくお願い申し上げます。日本の学生こそ支援して欲しいです。
海外に行って学ぶ日本の留学生への支援に使って欲しいです。— 深澤公詞 (@koshi_fukasawa) May 31, 2025
【は?】石破に近い閣僚「党内抗争のあおりを受けて残念無念」
小西ひろゆき議員「石破総理が辞任し高市総理などが誕生するのは最悪なので石破総理の批判は控えていた」「次の総裁候補は更なる軽薄と極右の争いになる可能性大」
【w】田原総一朗(91)さん、石破首相辞任が疑問「なぜ辞任を決断したのかわからない」「国民から人気があったのだから・・
【は?】村上総務相「次の総裁は石破首相以上に対応できるのか」「衆議院解散を進言してきたが残念」← 解散を進言したのは村上だったwwww
【w】菅副総裁、石破の解散示唆を聞きつけ激怒!電話抗議し翌日 進次郎を連れて官邸に乗り込む 官邸関係者「菅さんの怒りは尋常でなく・・
石破辞任を語る麻生最高顧問、最高ににっこにこwwww