カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
18
コメント
懲罰の意味合いが強かった「懲役」「禁錮」きょうから廃止、立ち直りに重きを置いた「拘禁刑」に
1: もん様(みかか) [ニダ] 2025/06/01(日) 00:05:42.79 ID:0LZ5Y3kl0

17: あんらくん(庭) [CN] 2025/06/01(日) 00:14:56.27 ID:K5MYCsBW0
犯罪者優遇かよ

4: Kちゃん(庭) [NL] 2025/06/01(日) 00:08:05.43 ID:lzROVMQW0
犯罪者にどんどん優しくなるな

続きを読む
26
コメント
【は?】強制退去外国人の収容施設「冷暖房完備、配慮された食事、医者が健康管理し歯の治療までしてもらえ、外部の人と個室で面会も可」※全て無料(費用は国が負担






出入国在留管理庁の収容施設(収容令書又は退去強制令書が発付された外国人を収容する施設)について、当庁マスコットキャラクター「イミグー」と見ていきます。


収容施設について(収容施設の処遇)

収容令書又は退去強制令書により入国者収容所や地方出入国在留管理局の収容場に収容されている外国人(以下「被収容者」といいます。)は、保安上支障がない範囲内において、できる限りの自由が与えられ、その属する国の風俗習慣、生活様式を尊重されています。

これから収容施設の一例をもって被収容者の処遇を紹介します。(以下略

[出入国在留管理庁]
https://www.moj.go.jp/isa/deportation/procedures/tetuduki_taikyo_shisetsu.html



続きを読む
27
コメント
石破首相、こども食堂を視察「運営に携わるシニア層などにとっても生きがいや自己肯定感を感じられる場所」→ 「こども食堂は行政の下請けではない。あなたたちはお仕事ですが私達は善意のボランティア」
1: 香味焙煎 ★ 2025/05/23(金) 23:35:06.11 ID:o2i3+gk09

2: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 23:36:07.53 ID:n83pm2BR0
>>1
しょうもねーとこばっか行くな…
子ども食堂見たから何だよくだらねぇ

続きを読む
36
コメント
【え?】財務省、介護職の賃上げに慎重姿勢を堅持「介護分野にばかり人材が集中するのは適切でない」
1: おっさん友の会 ★ 2025/05/28(水) 11:02:24.32 ID:/FQRHgwD9

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/28(水) 11:04:42.87 ID:zr8BFrBb0
>>1
まともな賃金を払ってから言うセリフでは?

続きを読む
41
コメント
【悲報】国交省、外国人バス・タクシー運転手の日本語要件をN4に緩和検討 日本語教師「N4では全く使えない。ひらがなも書けない」







続きを読む
34
コメント
( ´_ゝ`)三原じゅん子こども家庭相「7.3兆円のうち3.2兆円は厚労省が今まで担ってきたところを担っている」「少子化対策がうまくいってない、これから検証する」
1ファビピラビル(東京都) [ヌコ] 2025/05/27(火) 14:37:59.23ID:5DLtvn1q



2イスラトラビル(みょ) [US] 2025/05/27(火) 14:38:59.86ID:oUmO7I720

は?

続きを読む
22
コメント
出入国在留管理庁「ルールを守らない外国人により国民の安全・安心が脅かされている」「不法滞在者ゼロを目指す」
1: 少考さん ★ 2025/05/23(金) 15:00:25.09 ID:4jidVpQW9
令和7年5月23日
出入国在留管理庁

「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」について

これまで、ルールを守る外国人を積極的に受け入れる一方で、我が国の安全・安心を脅かす外国人の入国・在留を阻止し、確実に我が国から退去させることにより、円滑かつ厳格な出入国在留管理制度の実現を目指してきました。

しかし、昨今、ルールを守らない外国人に係る報道がなされるなど国民の間で不安が高まっている状況を受け、そのような外国人の速やかな送還が強く求められていたところ、法務大臣から、法務大臣政務官に対し、誤用・濫用的な難民認定申請を繰り返している者を含め、ルールを守らない外国人を速やかに我が国から退去させるための対応策をまとめるよう指示がありました。

その結果として、「入国管理」、「在留管理・難民審査」、「出国・送還」の3つの段階に分け、各段階における具体的な対応策を「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」としてまとめました。

https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00151.html



36: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:16:17.54 ID:NqlzUwcd0
ようやく強制送還が進むのか

続きを読む
45
コメント
【は?】財務省「消費税率を下げると事業者のレジや会計システムの改修をしないといけなくなる」
1: ニトロソモナス(愛媛県) [ニダ] 2025/05/23(金) 19:04:51.75 ID:ThtlXZ0w0
財務省「消費税率を下げると事業者のレジや会計システムの改修をしないといけなくなる」


18: ナトロアナエロビウス(みかか) [CN] 2025/05/23(金) 19:10:41.08 ID:9q8JVSNw0
上げるときはどうなるん?w

19: コリネバクテリウム(ジパング) [ニダ] 2025/05/23(金) 19:10:43.73 ID:YP6iITE70
上げる時は費用かからんの?

続きを読む
39
コメント
政府「不法滞在者を将来的にゼロにする」強制送還が多い国に働きかけ
1: 少考さん ★ 2025/05/23(金) 15:00:25.09 ID:4jidVpQW9
政府 不法滞在者ゼロ目指すプラン 強制送還多い国に働きかけ 法務省

治安対策の強化の一環として、政府は、国内での不法滞在者をゼロにすることを目指すプランをまとめました。強制送還が確定した外国人が多い国に対し、送還に応じるよう働きかけを強化することなどが盛り込まれています。これは、鈴木法務大臣が、23日の記者会見で明らかにしました。

新たなプランでは、国内で増加傾向が続く外国人の不法滞在者について、将来的にゼロにする目標を掲げています。具体策として強制送還が確定した外国人が多い国に対し、送還に応じるよう外務省と連携して働きかけを強化するのに加え、難民申請を繰り返し、送還を逃れようとするケースを防ぐため、申請理由のパターンを細分化し、判断が迅速に行えるしくみを構築するとしています。

JESTAと呼ばれる入国者の審査を日本への渡航前に実施できる新たなシステムの導入を進めることなども明記しています。 (以下略

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k10014814301000.html

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:04:35.54 ID:e0vYBixQ0
まずは日本人を守れよ

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:04:34.99 ID:fNpsLa0m0
選挙近づいてきてるからとりあえず言うよね

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:09:45.55 ID:wZWPBpHK0
海外に言ってもねえ
言う事聞くわけないと思うけど

13: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/05/23(金) 15:06:12.67 ID:e5lCUMQY0
不法入国者は各国大使館に閉じ込めればいい
出国制限がないから来るんだよ
大使館職員が困る状況になれば動かざる得なくなる

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:09:14.42 ID:1iKOLsSi0
マナーを守らない外国人多すぎ 学校や採用する企業に責任をもたせるべき

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:12:00.44 ID:+sQH06r30
まず入管で入国拒否&即時国外退去しろよ
あと難民申請者の在留許可の更新廃止して受け付けるな

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:12:30.86 ID:Qkl50rzq0
日本人は弱いのに外国人と共存は無理だろう

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:12:39.17 ID:3+qVN6fg0
だからぁ共存なんて無理なんだとまだ解らんのかw

33: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:14:32.04 ID:Qkl50rzq0
外国人は大陸で鍛えてるから怖いよ共存は無理

35: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:15:44.95 ID:jjqBteuO0
実習生制度が問題ありすぎなんやろ
毎年1万人が失踪ってwww

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 15:04:25.08 ID:r9w5EhfE0
トランプ見習え

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事