1: 蚤の市 ★ 2024/01/20(土) 19:35:35.07 ID:w3DLamUp9
230: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 20:05:12.24 ID:vZ1Wxngu0
>>1
金沢か
155: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 19:53:20.29 ID:oWGb25Wa0
>>1
なぜ、「金沢市」の男が?
続きを読む
646: 日出づる処の名無し 2024/01/19(金) 18:42:24.80 ID:3Tn1CFhX
さらに恥を重ねていくスタイル・・・
655: 日出づる処の名無し 2024/01/19(金) 18:55:56.53 ID:LzXxhDH7
>>646
自衛隊が東電社長を本社に送ろうとしたら
ほとんど到着という時にトンボ帰りさせる
トリックプレーには驚嘆の至_______
続きを読む
1: 首都圏の虎 ★ 2024/01/20(土) 16:27:26.05 ID:7pNg+qDZ9
米大統領選の共和党候補指名争いで独走するトランプ前大統領の陣営に元ライバルたちが集まっている。かつて大統領候補の座を競った保守派議員が相次いで推薦し、今回の指名争いから脱落したスコット上院議員も19日、支持を表明。トランプ氏が15日の初戦アイオワ州党員集会で圧勝し、保守派結集の動きが加速している。
スコット氏は19日、東部ニューハンプシャー州でトランプ氏の集会に参加し「南部国境を閉鎖し、法と秩序を回復する大統領が必要だ。トランプ氏のような大統領が必要だ」と述べた。指名争いを撤退したバーガム・ノースダコタ州知事も既にトランプ氏支持を発表している。
2016年大統領選でトランプ氏と指名を争ったテッド・クルーズ上院議員は17日、「バイデンを老人ホームに送り込むトランプ氏を支持することを誇りに思う」とX(旧ツイッター)に投稿した。同じく16年のレースを競ったマルコ・ルビオ上院議員も14日「バイデンがもたらした災難を解決するには、トランプ氏の指導力が唯一の方法だ」と表明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2146e5e601b46e377dfa4e6fd32f9a2331c198
7: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 16:31:09.82 ID:DbltvAwc0
ドラゴンボールでいうベジータみたいな感じかの
続きを読む
1: 煮卵 ★ 2024/01/20(土) 15:01:13.23 ID:sLyyld9/9
31: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:25:20.87 ID:gYbR0U180
意味がわからない
続きを読む
1: 少考さん ★ 2024/01/20(土) 11:13:57.23 ID:ziVWmpdq9
49: あなたの1票は無駄になりました 2024/01/20(土) 12:50:07.23 ID:ZeRhNPj20
>>1
こんな思想の男が一時的にでも文科省の高級官僚のトップだったとか恐ろし過ぎるわ。
続きを読む
1: 香味焙煎 ★ 2024/01/20(土) 09:55:14.74 ID:6pY08jbv9
アメリカの民間企業が開発し、今月打ち上げられた無人の月着陸船について、企業側は打ち上げ後に異常が発生したため月への着陸を断念し、日本時間の19日「宇宙ごみ」にならないよう、地球の大気圏に突入させて、燃え尽きたとみられると明らかにしました。
アメリカの民間企業「アストロボティック・テクノロジー」が開発した月着陸船「ペレグリン」は、今月8日、南部フロリダ州の施設から打ち上げられましたが、その後、推進システムの異常が判明し、月への着陸を断念していました。
この着陸船について、開発した企業は、「宇宙ごみ」にならないよう、日本時間の19日、地球の大気圏に突入させたと発表しました。着陸船は南太平洋の上空で燃え尽きたとみられるということです。
この着陸船は、NASAが進める、月面への物資の輸送を民間企業が担うプロジェクトの一環として打ち上げられ、NASAの観測機器などを運んでいました。月への着陸に成功していれば、民間企業としては初めてとなる可能性がありました。
月をめぐってはここ最近、国や民間企業による国際競争が激しくなっていて、日本のJAXA=宇宙航空研究開発機構が20日未明、無人探査機の月面着陸に成功したほか、アメリカの別の民間企業も来月以降、月着陸船の打ち上げを予定しています。
NHK NEWS WEB
2024年1月20日 9時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240120/k10014328241000.html
112: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 10:39:47.48 ID:afx6llad0
>>1
日本の着陸しちゃってごめんwwww
続きを読む
1: 生玉子 ★ 2024/01/20(土) 10:02:24.36 ID:qhSO5Gai9
9: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 10:05:07.94 ID:V6SY1sU40
>>1
福田 「何が問題かわからない!」
続きを読む
1: 香味焙煎 ★ 2024/01/20(土) 08:03:50.27 ID:6pY08jbv9
6: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 08:05:56.92 ID:S5s2KYLd0
結局アレ無断だったんだ?
10: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 08:06:38.69 ID:3AkGeO4T0
ただの略奪ってこと?
続きを読む
1: 【モナー】 (庭) [EU] 2024/01/19(金) 23:32:55.90 ID:41CwApIO0
日本の探査機SLIM、もうすぐ月面に着陸へ
JAXA=宇宙航空研究開発機構の無人探査機「SLIM」が20日未明に月面への着陸に挑戦します。日付が変わった20日午前0時ごろから降下を開始し、およそ20分後に月面に着陸する計画です。
成功すれば日本で初めて、世界でも5か国目となります。
【ライブ配信中】JAXA探査機 月面着陸へ最後の軌道変更確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240119/k10014327201000.html
ライブ放送
20日午前0時 降下開始
20日午前0時20分 着陸予定
※この記事の続きです
※補足
0時20分着陸予定 画面上では着陸確認もJAXAは「確認中」→1時57分ころ「2時10分から会見開始」とアナウンス→2時10分 JAXA会見「成功」
という流れでした
288: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2024/01/20(土) 00:25:48.96 ID:j2rdtG0y0
確認に時間がかかっているということは
599: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/20(土) 00:38:35.75 ID:pzSXSZwl0
新年からいい事ないな(´・ω・`)…
続きを読む