コメント 【動画】建設中のニュートリノ新実験装置「ハイパーカミオカンデ」直径69mのドーム部分を公開、タンク体積はスーパーカミオカンデの約10倍
1: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [VN] 2023/10/29(日) 19:15:37.22 ID:pos958Dz0
2023.10.29
ノーベル物理学賞受賞者を輩出した岐阜県飛騨市神岡町にある東京大学の研究施設で、新たな実験装置の建設が進められています。(略
神岡鉱山の地下600メートルに新たに建設される「ハイパーカミオカンデ」のタンクは、現在運用されている「スーパーカミオカンデ」のおよそ10倍の体積を持ち、「スーパーカミオカンデ」の100年分のデータをおよそ10年で取得できるようになるということです。
29日は、今月完成した直径69メートルの本体上部のドーム部分が報道向けに公開されました。
「ハイパーカミオカンデ」の実験により、宇宙物質の起源の解明やニュートリノ天文学のさらなる発展が期待されます。「ハイパーカミオカンデ」は2027年の実験開始を目指しています。
全文はリンク先へ
https://www.youtube.com/watch?v=z8hgHVA5-xQ
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2023/10/29(日) 19:17:34.51 ID:eAQBHRJz0
神おかん
続きを読む