コメント 【射撃】特殊装備なし、そのへんのおっさんみたいな恰好で出場したトルコの選手(51)、銀メダル獲得
7月30日に行われたパリオリンピック(五輪)の射撃の混合エアピストルに出場し、銀メダルを獲得したトルコのユスフ・ディケチュ(51)が、SNSで大きな話題になっている。
自国名を記したTシャツ姿というラフなコスチュームでエアピストルを構え、鋭い視線を向けた写真と「トルコはオリンピックに『ヒットマン』を送り込んだのか?」という英文がX(旧ツイッター)に投稿されたことから、SNSが一気に大盛り上がりとなった。
通常なら装着するヘッドホンや競技用のアイカバー、耳栓なども付けず、左手はポケットに突っ込んだ様子で競技に臨む姿の写真や動画がSNSに投稿され、射撃競技でのあまりのラフすぎる格好に、SNSでは「ヒットマン」「エアピストル」がトレンドワードに急浮上する人気ぶりだ。(略
ディケチュは、1973年1月生まれ。トルコの憲兵隊に所属していた元兵士とされる。ロマンスグレーのジェントルマン風の風貌もあり「無条件でカッコイイです」の声も。
「この、どこにでもいそうな感じがヤバいですね(笑)」「調べてみたら本当にジャンダルマ(軍警察、憲兵隊の総司令部)の偉い人だった なのでヒットマンと言っても間違いではない」「射撃で銀メダル獲得したトルコ人のヒットマン感すごい ゴルゴ13のデューク東郷、冴羽〓(狩の守が僚のツクリ)を抱える国がどこかにいたはず」などの声が国内外から上がっている。
全文はリンク先へ
https://www.nikkansports.com/olympic/paris2024/shooting/news/202408010000594.html
「トルコのおじさん」がトレンドで、オリンピックの射撃では専用レンズやアイカバー、耳あてなど、精度を高めたり騒音対策に多くの装備を装着する。韓国はフル装備の選手を送り込んだが、トルコは51歳の何も装備せずポケットに手を突っ込んだ男を送り込み銀メダル獲得。無課金おじさんとも呼ばれる始末 pic.twitter.com/qpvfKDrECq
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) August 1, 2024
撃つ瞬間の映像は見つからないけどかっこいいpic.twitter.com/mvrS4s7V4g— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) August 1, 2024
その方が怖いだろ
続きを読む





