1: あ(やわらか銀行) [ヌコ] 2024/03/27(水) 20:23:32.14 ID:le6xVoaq0
27: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AU] 2024/03/27(水) 20:35:07.39 ID:oLGGNwxk0
>>1
不便だから日本国籍とった…
不便だから、二重国籍のまんまな感じがしそうな文書ですねえ…
続きを読む
1: 昆虫図鑑 ★ 2024/03/27(水) 16:18:04.17 ID:ERvobt0f
2024年3月26日、韓国メディア・韓国経済は「日本政府が現代自動車(ヒョンデ)の電気自動車(EV)に対する補助金を約30%大幅に削減した」と報じた。EVへのシフトで後れを取ったトヨタなど自国メーカーのEVの価格競争力を上げる狙いで、撤退から12年を経て日本に再進出した現代自は「裏切られた形だ」と指摘している。
経済産業省は先ごろ、EV補助金について、24年度の車種別補助額を公表した。ガソリン車より価格の高いEVの購入に当たり一部を補助して消費を促進する政策で、全予算は1291億円に達する。補助額は最高85万円、最低12万円となっている。
補助額の設定に当たっては、充電拠点の整備状況など新たな評価項目が策定された。現代自「KONA(コナ)」は前年より20万円少ない45万円と決まった。一方、日産やトヨタなどは前年と同水準の補助額となっている。中国BYD「DOLPHIN(ドルフィン)」は30万円少ない35万円だった。記事は「日本での充電拠点設置が難しい韓国、中国など海外メーカーには不利な制度だと指摘する声が業界から上がっている」と伝えている。(以下略
全文はリンク先へ
https://www.recordchina.co.jp/b930884-s39-c20-d0195.html
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 16:27:17.06 ID:RiLHTz1E
ヒョンデてwwwww
続きを読む
1: 少考さん ★ 2024/03/27(水) 16:52:39.88 ID:x73pS4ld9
中国企業ロゴ入り資料作成、自然エネルギー財団の大林ミカ氏が内閣府タスクフォース構成員を辞任
再生可能エネルギーに関する規制見直しを目指す内閣府のタスクフォースに中国の国営電力会社「国家電網公司」のロゴマークが入った資料が提出された問題で、資料を提出した公益財団法人「自然エネルギー財団」の大林ミカ事業局長が27日、タスクフォースの民間構成員を辞任したと発表した。都内で記者団に明らかにした。
大林氏らによると、タスクフォースを所管する河野太郎規制改革担当相に辞任届を提出。受理されたという。
同財団は、資料の内容は国家電網公司と「まったく関係がない」と釈明。資料は財団の大林氏が作成したもので、平成28年12月に資料を作成した際、同財団のワークショップに国家電網公司が提出した資料を改編して使用。その過程で国家電網公司のロゴが残り、資料をひな型として作成したタスクフォース向けの資料にもロゴが残ったという。
ただ、財団は、国家電網公司が主導して設立された国際送電網の構築を目指す非営利団体「グローバル・エネルギー・インターコネクション発展協力機構(GEIDCO)」の理事会メンバーを務めていた。財団は26日、ホームページ上で「無用な誤解を避けるために脱退する」と説明していた
[産経 2024.3.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a4cba6988836cc4e96c8f56c3b2688b7d6ce762
※参考
4月26日
環境エネルギー政策研究所の大林ミカさん。
みずほ応援団、環境・反原発勝手連の中心メンバーとしてもパワフルに活動してくださっています。(以下略
全文はリンク先へ
[福島みずほのどきどき日記]
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-1567.html?sp
54: アフターコロナの名無しさん 2024/03/27(水) 17:05:12.53 ID:PdEO8hbe0
続きを読む
1: 少考さん ★ 2024/03/27(水) 10:03:51.91 ID:ozh0vi7J9
14: あなたの1票は無駄になりました 2024/03/27(水) 10:46:56.43 ID:W1QFH+du0
>>1
>心の弱者
コイツが解決した事が何か有ったっけ?>頭の弱者
続きを読む
1: 仮面ウニダー ★ 2024/03/27(水) 12:44:15.48 ID:pKU4Lwhr
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/27(水) 12:50:23.64 ID:wWZNJJzy
>>1
やましいことがなければ答えられるだろw
続きを読む
1: きつねうどん ★ 2024/03/27(水) 12:50:43.18 ID:yry5ByHK
去年6月、岩手県田野畑村で女性に性的暴行を加え現金を奪ったなどとして、強盗・強制性交等罪を含む5つの罪に問われている男の裁判員裁判で、盛岡地裁は26日、男に懲役12年の実刑判決を言い渡しました。
判決を言い渡されたのは、韓国籍で住所不定・無職の大堰健一こと安玄福被告(26)です。判決によりますと安被告は去年6月4日の午後5時ごろ、岩手県田野畑村にある鵜の巣断崖の遊歩道付近で、通りかかった面識のない当時27歳の女性に包丁を突き付け、「言うことを聞け」「騒いだり暴れたりしなければ殺さない」などと脅して性的暴行を加えた上、現金5000円を奪いました。
26日の判決公判で盛岡地裁の中島真一郎裁判長は、「待ち伏せをしていたわけではないものの、被害者の人格を無視し、単なる性欲のはけ口におとしめる卑劣で悪質な犯行」と述べ、懲役13年の求刑に対して懲役12年の実刑判決を言い渡しました。
安被告の弁護士は控訴するかどうかについて「被告と話し合ってこれから考える」とコメントしています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/ibc/1075466
続きを読む
1: フォーエバー ★ 2024/03/27(水) 11:31:01.04 ID:n0PqAxfc9
2: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 11:32:12.15 ID:1ZmiOyjN0
泣いた
続きを読む
1: 仮面ウニダー ★ 2024/03/25(月) 03:21:53.00 ID:ZY9CRc29
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/25(月) 05:57:14.06 ID:Drn1Uz05
ここまで堂々と宣言するってのも逆に清々しいなw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/25(月) 05:59:52.31 ID:ip0YIWlk
日本国籍の有権者の代表が何いってんだ
続きを読む
1: おっさん友の会 ★ 2024/03/27(水) 09:48:30.13 ID:TokXbUkP9
「自分は性同一性障害で、見た目は男性だが、心は女性」と説明した上で、複数の女性に対し、性的暴行やわいせつ行為に及んだとされる57歳の男。大阪地裁堺支部は3月27日、57歳の被告に懲役6年の判決を言い渡しました。
起訴状などによりますと、渡邉和美被告(57)は2021年3月~5月、「自分は性同一性障害で、見た目は男性だが、心は女性だ。女性に対しては性的関心はない」と騙った上で、次のような行為に及んだとして「強制性交等」と「準強制わいせつ」の罪に問われていました。
具体的には、
▽自らが代表を務める相談支援事業所(泉大津市)の相談支援員の女性(30代)に対し、ラブホテルでマッサージをしていた際に性的暴行を加えた
▽同じく相談支援員の女性(50代)に対し、事務所の床にうつ伏せに寝かせてマッサージをしていた際に、「滑っちゃった」などと言って陰部を触った
▽相談支援事業の利用者の女性(40代)に対し、その女性宅でマッサージをしていた際、「恥骨を探さないと分からない」「バストアップもできる」などと言って陰部や胸部を触ったり、「下着が合っているかを確認する」と称して、臀部を裸にして歩かせたりした。(略
これまでの裁判で渡邉被告は、準強制わいせつについては、わいせつ行為はしていないと主張。利用者の女性への行為については、「女性が自らズボンを下げた」などの旨の供述を展開しました。
強制性交等については、性行為をしたことは事実だが同意があったと主張。すべての起訴内容を否認し、無罪を主張していました。
また、自らは解離性同一症(いわゆる多重人格障害)と主張し、「主人格では性的対象は異性=女性」である一方、「『心は女性』と言っていたのは、別人格の自分だった可能性がある」などの旨を供述していました。(以下略
全文はリンク先へ
[MBS 2024.3.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/382f12b08cf5d2fca71c55c9fcd0e6daa2134690
4: アフターコロナの名無しさん 2024/03/27(水) 09:50:16.39 ID:ndZYb0UZ0
ラブボや女性宅ってのが?
続きを読む