1: 蚤の市 ★ 2024/04/04(木) 08:13:11.45 ID:t98IzDZX9
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
家族バラバラ強制…入管庁の「過酷な選別」の実態 生まれが1カ月遅いから「全員アウト」も 在留特別許可:東京新聞
「おたくの子は誰も当てはまらない」。埼玉県川口市のトルコなどの少数民族クルド人の男性は昨年末、入管庁からの電話にがくぜんとした。在留資格がないと働けず、健康保険証もない苦境が続く。子どもたちは将来、就職もできない。
在留特別許可は、難民申請不認定などで在留資格を喪失、退去命令が出ている外国人に法相が裁量で在留資格を与える仕組み。
政府は、強制送還を容易にする入管難民法施行を控え、特例的な子どもたちの救済策を講じているが、「日本生まれで小中高に就学中」の子どもと家族に限定。この基準で厳格な「線引き」を行っているのだ。
80: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 09:20:27.80 ID:y/3sQ4OS0
>>1
その国の法律に従え
それがどこの国でも当たり前の事なんだよ
続きを読む
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/04/04(木) 08:34:37.35 ID:5xMiHgUR9
16: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 08:43:41.18 ID:ZV99JB6B0
>>1
海上保安庁の津波監視対応か
職員の方はご苦労様でした
30: アフターコロナの名無しさん 2024/04/04(木) 08:50:15.64 ID:6iV2SZRl0
5chanのノリでSNSに投稿したアホなんだろう
続きを読む
1: クロ ★ 2024/04/04(木) 00:02:53.59 ID:tiftB94X9
(略
しかし、岸田首相は、同じく会計責任者が立件された派閥の会長であるにもかかわらず、自分自身の処分見送りを決定。安倍派を中心に岸田首相を恨む声が高まりつつあります」(同前)
だが、岸田首相にとって、裏金事件は “他人事” のようだ。
「岸田首相はもともと、一連の裏金事件は旧安倍派だけの問題であって、岸田派まで槍玉にあげられたのは “もらい事故” だと思っているんです。実際、『カネ・カネ・カネだから、あそこ(安倍派)は』と当初から突き放し気味でした。政倫審をめぐり、自己保身にばかり走る旧安倍派幹部に、ほとほと呆れているようです」(同前)
安倍派幹部に厳しい処分を下す岸田首相だが、一方で身内には大甘なようだ、と在京テレビの政治部記者が明かす。
「3月上旬、あの “息子” を久々に議員会館で見かけたんですよ。岸田首相の長男、岸田翔太郎です。2022年10月に政務担当の内閣総理大臣秘書官に就任したものの、2023年1月に海外で公用車を使って世界遺産を観光したり、閣僚への土産を購入していた疑惑が報じられました。さらに、公邸で親族を交えた忘年会を開いていたことが発覚し、猛批判を浴びました」(同前)
結局、“忘年会” の責任をとって総理大臣秘書官を辞職した翔太郎氏。
「その後、岸田首相の事務所で秘書として働いているそうです。岸田さんにとって、ご家族は一種の精神安定剤のようなもの。もともと岸田さんは話好きですからね。なかでも “後継者” である翔太郎さんには自ら帝王教育を施す必要がある、という自負もあり、そばに置きたいのが本音なんです」(同前)
だが、父譲りの “トンチンカン” ぶりを遺憾なく発揮しているようで……。
「先週、議員会館地下のコンビニで見かけたのですが、自分のためにチョコ菓子を一つ買って、事務所に戻りました。唖然としますよね。政治家になりたいなら、お菓子一つ買うにせよ、事務所にいるほかの秘書や事務員のために複数買っていくのが当たり前の世界ですから。周囲に細かい気配りができないお坊ちゃん気質は変わらないようです」(同前)(以下略
全文はリンク先へ
[FLASH 2024.4.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e6fced433bfbaae75fee252e6a6626e2ddbdaa5
3: あなたの1票は無駄になりました 2024/04/04(木) 00:13:35.61 ID:zlUNqd2c0
>>1
>自分のためにチョコ菓子を一つ買って、事務所に戻りました。
唖然としますよね。
「唖然とする」方が一般社会とは相当ズレてるぞ。
17: あなたの1票は無駄になりました 2024/04/04(木) 01:51:29.83 ID:9CsdplzB0
おまえの感覚の方が愕然とするわ
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/04/03(水) 22:35:27.96 ID:EH+c2Z/s0
2: 山下(茸)(茸) [NZ] 2024/04/03(水) 22:37:19.54 ID:fwuRhcOJ0
嫌われChina(´・ω・`)
続きを読む
315: 日出づる処の名無し 2024/04/03(水) 11:34:10.34 ID:jFZHqYwS
何が問題なのか?本当に解ってないんだね、この記者・・
316: 日出づる処の名無し 2024/04/03(水) 11:40:15.12 ID:sHusCLtT
>>315
そもそも物事の道理をわきまえてる人は、マスコミ関係とかやらないよね_____
続きを読む