コメント ( ´_ゝ`)蓮舫さん「現役世代は、子どもを生めば控除がどんどん増える」 ← その制度は民主党政権が廃止
1: 警備員[Lv.11][芽](栃木県) [US] 2024/07/04(木) 13:46:36.85 ID:mjz/LXFj0
蓮舫さま:現役世代は、結婚して子どもが生まれれば控除がどんどん増えていく。
— ねこZ3 (@NecoZi3) July 3, 2024
あのぅ、民主党政権の時に、年少扶養控除廃止になったんすけど? pic.twitter.com/RZklld5NJP
蓮舫だけはないって確信した。
— りま(旧★どくきのこ★) (@ggxKMOi7vBSwt6k) July 2, 2024
自分が与党時代に、子どもの扶養控除なくしたことすら知らんのか。
どれほど国民生活に興味がないのか。
子どもの控除は貴方のせいで0円です。
これが政治家だってことに泣けてくるわ。 https://t.co/wkWvFV15al pic.twitter.com/cJfCaZ6P9F
炎上してた蓮舫さんの街頭演説、
— むーにー (@moony98338896) July 3, 2024
控除じゃなくて公助だよと訂正されてたけど、
別の街頭演説動画で
「現役世代は結婚して子どもがいれば
〝税額控除〟が受けられます」
って言ってるけど。
これは年少扶養控除の事やないの🫠?#年少扶養控除 https://t.co/1tFrU2PcW2
23分33秒〜 pic.twitter.com/JB3iMkW9pT
廃止になった「年少扶養控除」ってどんなもの?「児童手当」との違いも解説
2010年度の税制改正により、年少扶養控除は廃止が決定されました。所得税と住民税における廃止の時期は、それぞれ2011年度と2012年度です。その引き金になったのは民主党政権が打ち出した政策でした。
当時から子育て関連のサポートは重視されており、政策の目玉として政府が掲げていたのは「子ども手当」です。中学校修了までを期限として、その保護者らに支援金が給付されるものでした。この政策はファミリー世帯を中心に好評でしたが、2つの大きな問題を抱えていました。
1つ目は、税制面で優遇されながら子ども手当まで受給することに関して、不公平だと反対する人たちがいたことです。2つ目は子ども手当の財源の不足であり、両方を同時にクリアする手段として、年少扶養控除の廃止に至りました。
https://financial-field.com/living/entry-208767
9: 警備員[Lv.11](鳥取県) [US] 2024/07/04(木) 13:49:28.50 ID:nGYl8pRO0
ブーメラン芸w
2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/07/04(木) 13:47:15.76 ID:Mbw3iS2O0
特定野党ってブーメランかそれじゃない感ばかりだよな
7: 名無しさん@涙目です。(高知県) [US] 2024/07/04(木) 13:48:43.83 ID:D3KZyxxm0
1文字ごとに支持者が減る
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/04(木) 13:48:53.10 ID:Z8hNo28Q0
民主は16歳未満の扶養控除と配偶者特別控除無くしたよな
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/04(木) 13:50:23.32 ID:dzZKpjkh0
子ども手当に目が眩んで気づいてなかった奴ばっかだったなぁ
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/04(木) 13:51:55.45 ID:Z8hNo28Q0
>>13
その子供手当も児童手当の名前変えただけっていうね
あっ外国人にも配れるように変えようとはしてたな
その子供手当も児童手当の名前変えただけっていうね
あっ外国人にも配れるように変えようとはしてたな
19: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/07/04(木) 13:51:56.41 ID:hDc+Ezy20
子供にも家庭にも日本にも興味がないんだろ
20: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2024/07/04(木) 13:52:27.69 ID:X8VXPjQh0
立憲共産党の1番の問題は過ちを認められないこと
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/07/04(木) 13:53:23.91 ID:y6FDU44q0
安定のブーメラン芸
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/07/04(木) 13:52:54.26 ID:kIbl6yki0
おとぼけ大作戦じゃないですか
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/04(木) 14:16:05.35 ID:TbGOmtsg0
なんでこんなんで野党第一党なんだろ
自民党はここ15年は経済の勉強はがちでしてきたのに野党はまじで成長ないよな
自民党はここ15年は経済の勉強はがちでしてきたのに野党はまじで成長ないよな
70: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/07/04(木) 14:20:10.12 ID:B+3MdwLr0
その場の思い付きと大衆受けだけで政策を語るからこんな事になるんだよ
95: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/04(木) 14:36:12.76 ID:4FY43C4i0
マジで蓮舫だけは無いわ
98: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/04(木) 14:39:25.83 ID:xIzn5v/k0
2位じゃダメなんですか?
15: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/07/04(木) 13:51:18.87 ID:bv5r6RMr0
こりゃあ3位がやっとだなw
【は?】自民総括委員会(委員長・森山幹事長)「参院選大敗の要因は派閥裏金事件を中心とした『政治とカネ』問題の影響」「党の信頼を損ねた裏金議員にこそ責任がある」
【は?!】石破周辺「総裁選前倒し賛成するなら選挙では公認を受けられないだろう」
【え】岸田前総理「世界は自国第一主義・移民排斥など極めて排他的な右派政党が拡大。共和党はトランプ新党に乗っ取られてしまい、良き共和党は見る影もない」
【必見】自民総裁選前倒しは不要!の11議員がこちらwwww
アフリカホームタウン問題、柳ヶ瀬前参議員が指摘「外務省とJICAに騙されてはいけない」「私達は日本に住む外国人を『移民』と認識しているが、外務省の定義では『移民ではない』」「受け入れに特別なビザは不要」
JICA本部(東京都千代田区)前で抗議デモ「アフリカホームタウン認定撤回を」「国民はアフリカへの融資望まず」
( ´_ゝ`)人気アイドルが大勢出演する韓国ドラマを日本で配信 制作発表会「視聴率12%突破したらドラマグッズを制作!」→ 視聴率0%台、大爆死のまま最終回へ