カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
45
コメント
【えw】「核爆発のVR動画」→ 原口議員「恐ろしい映像。VR動画と言うが、バーチャル映像なのか、それとも実際の核爆発を撮影した映像なのか?この撮影者は、生き残れたのだろうか?」






   えぇ・・・


   「VR動画」って書いてるじゃん


   どう見ても絵でしょ

続きを読む
16
コメント
故意に保育園落選を繰返し育休給付(最大 休業前賃金の67%)「みんなやってる、悪い事とは思わない。当選しちゃったら辞退」「落選する方法を教えてほしい」→ 厚労省が対策へ
1: 山下(ジパング) [ニダ] 2024/05/03(金) 12:43:19.86 ID:hTLtegN80

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/05/03(金) 12:47:31.00 ID:NcfKhbbM0
いろんなことかんがえんだなあ
セコいw

続きを読む
47
コメント
【重要】急にスマホの電波が無くなったら要注意!偽造マイナンバーカードを使い他人が店舗で機種変 → みるみる使い込まれる






   個人情報流出の怖さはこれ

続きを読む
34
コメント
【最高裁】櫻井元判事「夫婦同姓を求める規定は差別的 姓が変わって経歴や実績が切れた」山本元判事「『結婚して姓が変わりました』と言えばいいだけ」※現在は裁判官も旧姓使用可




夫婦は同じ名字にするという制度をめぐっては、「家族の一体感を保つために必要だ」という声がある一方、「夫婦で不平等になっていて、別姓も選べるようにすべきだ」と主張する人たちが、繰り返し裁判を起こしてきました。

何十年も議論されてきたこの問題。なぜ解決しないのか。今回、最高裁判所が初めて判決を出した時の裁判官2人に話を聞くことができました。2人の憲法判断をひもとくとともに、未来に向けての提言を聞きました。(略

山本元判事「家族の姓はどうあるべきかという問題なので、それだけ問題が根深いということではないでしょうか。議論が熟していないし、およそ95%が夫の姓を選択するというのは慣習の問題です」

女性の社会進出にともない、パスポートに旧姓を表示できるようになるなど、さまざまな場で旧姓の使用が広がっています。山本さんは、そうした現状では憲法違反というほど切実な問題とは言えないといいます。

山本元判事「パスポートや運転免許証などを変えなければならないのは面倒ですが、『結婚して姓が変わりました』と言えばいいだけの話で、どうしても耐えられないという程度の問題ではないですね。対応策はいくらでもあるわけです。ちょっとの不合理さや不便さを理由に、違憲判断はできないと思います」(略

最高裁の裁判官の中には、合憲の判断に異を唱える人もいました。山本さんとともに審理に参加した、元判事の櫻井龍子さんです。

櫻井さんは、当時いた女性判事、3人全員の連名で「婚姻の自由や両性の本質的平等を保障する憲法に違反する」という多数意見とは異なる見解を示しました。

櫻井元判事「確かに表面上はどちらかの姓を名乗ればいいことになっていますが、社会状況や慣習の中で女性が夫の姓を名乗り、いろいろな不利益を被っています。こうした実態や現実、結果に立脚すると、明らかに女性に不利な状況をもたらしているので、夫婦同姓を求める規定は差別的です」

櫻井さんは旧姓の「藤井龍子」として旧労働省で女性局長を務めるなど実績を積み上げましたが、その後、最高裁の判事に就任すると旧姓の使用が認められず、過去の評価を認識してもらえない経験をしました。※現在は裁判官も旧姓使用が可能。

櫻井元判事「最高裁判事になった時、『どこの馬の骨か分からない』と言われ、経歴や実績が切れた悲哀を味わいました。旧姓使用はダブルスタンダードみたいなもので、相手が認めるか認めないかで決まる不安定なものです。今も海外などでは、旧姓を使っても身分証明が非常に難しいなど、不便どころか大変な問題が生じることもあります」(以下略

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240502/k10014437851000.html


   「現在は裁判官も旧姓使用が可能」


   その程度の事だよね


  女の苗字にすればいいのに差別ってw


   山本さんみたいな人がいてよかった

続きを読む
20
コメント
( ´_ゝ`) 読売「憲法改正 賛成63%」、南日本新聞「改憲必要65.8%」、毎日新聞「改憲賛成 27%」←
1: 尺アジ ★ 2024/05/03(金) 07:53:15.64 ID:JG+KWb1s9


※関連スレ
改憲必要65.8% 理由の最多が「時代に合わなくなっている」 9条見直しは5割超が賛成 南日本新聞社が県民意識調査 [5/3]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714689139/

改憲「賛成」27% 2年連続で減少 毎日新聞世論調査 [5/3]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714657361/

36: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/03(金) 08:36:18.57 ID:bQTiM/Me0
すぐ下のスレと全然違うこと言ってて草

3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/03(金) 07:55:07.71 ID:z+JPcdgU0
毎日とまったく違うやんw

続きを読む
28
コメント
萩生田と世耕、不起訴
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2024/05/02(木) 19:30:59.19 ID:VuYA+te/0
派閥政治資金問題 萩生田氏と世耕氏 不起訴に 東京地検特捜部

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、政治資金規正法違反の疑いで刑事告発されていた萩生田光一前政務調査会長と、世耕弘成元経済産業大臣について、東京地検特捜部は2日、いずれも嫌疑不十分で不起訴にしました。

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、東京地検特捜部は安倍派、二階派、岸田派の会計責任者や元会計責任者、さらに高額のキックバックを受けていた議員や秘書など、合わせて10人を政治資金規正法違反の罪で立件し、このうち4人は罰金などの略式命令が確定しました。

一方、特捜部が立件しなかった議員や会計責任者の一部については、大学教授や市民団体が刑事告発していて、

▽自民党の萩生田光一前政務調査会長は、自身が代表を務める政治団体の収支報告書に2728万円の収入を記載していなかったなどとして
▽自民党を離党した世耕弘成元経済産業大臣は、自身が代表を務める政治団体の収支報告書に1542万円の収入を記載していなかったなどとして
それぞれ、政治資金規正法違反の疑いで会計責任者らとともに東京地検に告発されていました。

これについて特捜部は2日に、萩生田氏側の5人と世耕氏側の3人を不起訴にしました。

萩生田氏と世耕氏本人についてはいずれも嫌疑不十分とし、特捜部は「告発事実を認めるに足る証拠を収集するに至らなかった」としています。(略

告発した大学教授は、不起訴を受けて、今後、検察審査会への申し立てを検討するとしています。

全文はリンク先へ
[NHK 2024.5.2]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240502/k10014438941000.html

5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/05/02(木) 19:34:30.91 ID:INjc9tCS0
当たり前。
安倍派って理由だけで左翼メディアに執拗に叩かれただけなんだよな

続きを読む
51
コメント
川口クルド人なぜ増えたか 民主党政権で増 ※2010年 鳩山・菅内閣、難民申請後 一律就労を認める運用を開始→クルド人10倍に(現在は廃止
1: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2024/05/02(木) 22:02:03.12 ID:Mg6scnL80
(略

なぜ、彼らは欧米よりもはるかに遠い日本を目指すのか。先に来日した親族らがいることに加えて理由に挙げられるのが、日本とトルコの間で1956(昭和31)年に取り決められた短期滞在の査証(ビザ)免除措置だ。航空券代さえ負担できれば、パスポート一つで来日し、3カ月の短期滞在の在留資格で入国。3カ月後、難民認定を申請して滞在を継続できる。

難民申請中の外国人には「特定活動(難民認定手続中)」という正規の在留資格が与えられることもあり、俗に「難民ビザ」と呼ばれる。川口市内の正規在留者約1300人の大半もこれにあたる。

この資格の在留期間は通達により最長1年で、就労が認められる場合もある。昨年6月末時点でトルコ国籍者1177人に与えられており、国籍別で最多となっている。

民主党政権時代の2010(平成22)年には、難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めた。目的は申請中の自活のためだったが、「申請すれば働ける」と、目的と手段が逆転。10年に全体で約1200人だった申請はピークの17年には約16倍の約2万件に急増した。翌18年に再び就労を厳しくしたところ、申請は半減した。

入管関係者は「難民としての認識を持ち合わせないまま、一義的には出稼ぎや定住を目的としていることを強く疑わせる現象だった」と振り返る。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.sankei.com/article/20240502-5QEKJJWHPJPCBLXBZ3XQYKXNBQ/

46: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/05/02(木) 22:23:30.22 ID:ZJ0t6FpR0
>>1
地元にこんなの走ってたら嫌だな

続きを読む
58
コメント
( ´_ゝ`)バイデン大統領「アメリカ経済が成長してるのは移民を受け入れてるからだ!」「日本は外国人嫌いで移民を望んでない!」
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/05/02(木) 17:49:11.47 ID:trvU6DnU0

77: 警備員[Lv.10][新苗](大阪府) [KR] 2024/05/02(木) 19:39:10.37 ID:2gi4mJDR0
>>1
経済指標だけ良くても仕方ないじゃん?
治安破綻してるアメリカが幸せに見える?

続きを読む
15
コメント
(‘A`) 日本メディア大歓喜「中国人の爆買いが戻ってきたぞおおおお!」
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/05/02(木) 19:16:54.45 ID:kCNcpn4B0
円安…日本で“爆買い”「中国で買うより安い」ブランド品購入動画が話題

円安が加速するなか、1日から大型連休が始まる中国では日本で高級ブランドを爆買いする動画がSNSで話題になっています。

■中国人女性「日本は世界で一番ブランド品が安い国」

中国人女性の投稿(中国のSNS)「うれしい!欲しかった人気商品が全部ある。欲しいもの全部買いました」

高級ブランド店で爆買いする中国人の女性。その手には、ルイ・ヴィトンの大きな買い物袋が3つありました。

中国人女性の投稿(中国のSNS)「円安の影響で、日本は世界で一番ブランド品が安い国」

こちらの中国人女性は、銀座で高級ブランドのアクセサリーや洋服を次々に購入。中国のSNSでは今、こうした映像が大量に投稿されています。中国人観光客による爆買いに、再び火がついているのです。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.youtube.com/watch?v=8tFlztgHC1o

32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TN] 2024/05/02(木) 19:28:34.99 ID:g+zAydPS0
喜んでません
テレビがよころんでるだけ

続きを読む
29
コメント
【えw】テレ朝「『立憲・亀井陣営が力を入れたのが、有権者への戸別訪問』という表記は誤りでした」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/05/02(木) 17:36:17.08 ID:Ldwl6nLI0

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/05/02(木) 17:37:22.65 ID:aqwaRHHZ0
個別訪問してないのに「した」って書いたのはなんで?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事