カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
46
コメント
( ´_ゝ`)アフリカ系家族、在留資格を不許可にした国を提訴 東京新聞「在留資格がなくなると難病の治療が全額自己負担。高額医療は払えない」「子どもが国籍にかかわらず医療を受ける権利が日本では骨抜き」






   自己負担で医療を受けれるでしょ


   国保を使わせろっていう条約じゃないと思う


   こんな話ばっかりでウンザリ

続きを読む
16
コメント
【話題】ドコモ、気軽に投稿する写真からどのように個人情報が漏れているかの写真展開催「瞳に反射した看板、写りこんだ鍵、背景の電柱、マンホール・・・」など







続きを読む
48
コメント
( ´_ゝ`)毎日新聞「朝鮮学校が経営難 補助金を打ち切られ毎年1000万円の赤字。存続が危ぶまれる民族教育の場が支援を求めている」
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2025/02/23(日) 13:04:01.61 ID:4wMOZ3Eo0

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/02/23(日) 13:05:29.28 ID:BGPjkyWk0
まだ拉致事件関与解決してないのに何考えてんだろ

続きを読む
20
コメント
【!?】吉本興業「新シアター」 日韓共同公演や飲食メニューも
1: ばーど ★ 2025/02/23(日) 10:02:27.08 ID:Ai6yXKQt

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/23(日) 10:09:37.76 ID:RVVl8K0l
韓国のお笑いってどうせウーマン村本みたいなネタばっかなんだろ

続きを読む
25
コメント
立花が奥谷自宅に押しかけた!!と騒いでいたTBS報道特集、夜中に片山元副知事の自宅へ押しかけていた
2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/23(日) 10:00:32.32 ID:YYammrst0

5: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ヌコ] 2025/02/23(日) 10:03:56.25 ID:3Cc6WHim0
酷いね

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/23(日) 10:07:06.21 ID:CEBdcuMK0
だって報道特集だもん

続きを読む
42
コメント
( ´-ω-) 訪日外国人が過去最多更新、地方も大混乱 違法駐車、慢性的渋滞、ごみなど迷惑行為が増加「景観や住民の安全を守るのは難しい」※経済効果、GDPのたった1%
1: どどん ★ 2025/02/23(日) 07:29:50.74 ID:167Chbvo9


※関連

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/23(日) 07:53:58.39 ID:2Wnh+bIw0
これじゃ日本人は旅行にいかないよな

続きを読む
18
コメント
【w】10年前の週刊現代が「10年後に小さくなっている会社」の予測を掲載 → マスコミぼろぼろでかなり当たっていると話題に







続きを読む
10
コメント
【朗報】外資と戦う小林製薬、臨時株主総会で香港ファンドの株主提案を否決!!







続きを読む
34
コメント
( ´_ゝ`)管理職の女性比率公表 26年から義務化 非上場も対象「女性を登用する企業を増やす」 ※トランプ大統領「能力主義の社会を築く」
1: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 06:52:42.95 ID:gf2DNphH0


※参考

3: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 06:53:02.99 ID:gf2DNphH0
女の管理職 増やすわよ

続きを読む
51
コメント
【え?】日本政府、アフリカに10億円の無償資金協力、政府備蓄米を供与
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 21:18:37.051 ID:Ioxmsgb80
ブルンジ共和国に対する無償資金協力「食糧援助」及び「精米施設における機材整備計画」に関する書簡の署名・交換
令和7年2月20日

2月19日(現地時間同日)、ブルンジ共和国の経済都市ブジュンブラにおいて、福島功駐ブルンジ共和国日本国特命全権大使(ルワンダにて兼轄)と、アルベール・シンギロ・ブルンジ共和国外務・開発協力大臣(His Excellency Ambassador Albert SHINGIRO, Minister of Foreign Affairs and Development Cooperation, the Republic of Burundi)との間で、供与額3.50億円の無償資金協力「食糧援助」及び供与限度額6.49億円の無償資金協力「精米施設における機材整備計画」に関する書簡の署名・交換が行われました。

対象案件の概要は、次のとおりです。

無償資金協力「食糧援助」(供与額3.50億円)
ブルンジでは、エルニーニョ現象による記録的な豪雨の発生により、各地で家屋の損壊が起こっており、昨年(2024年)4月時点で、2万人以上の避難民が発生しています。避難民の数は増加し、農地の損壊も起きていることから、食料事情はさらに悪化し、深刻な食料不足に直面しています。この協力は、ブルンジの食料安全保障の改善及び開発課題の解決を図ることを目的として、同国の食料及び栄養が不足している人々に対し、我が国政府米による食糧援助を実施するものです。

無償資金協力「精米施設における機材整備計画」(供与限度額6.49億円)
ブルンジでは、多様な穀物が主食となっていますが、近年は特に米の消費が大きく伸びており、同国の主要穀物の消費量のうちおよそ24%を占めています。他方、米の生産が国内消費量の増加に追いついておらず、輸入量が増加しています。今後も国内需要の更なる増加が見込まれる中、同国では、米の収穫後の処理能力を強化することで、国産米の質を向上させ、輸入米に対する競争力を高めるとともに、農民の利益創出に繋げることが求められています。
この協力は、インボ開発公社が有するブジュンブラ市の米の収穫後処理施設において、精米関連機材一式(精米プラント、縦型循環型乾燥機、籾運搬車両及びコンクリート製籾乾燥ヤード等)を整備することにより、収穫後処理能力の強化を図り、もってブルンジの農業開発に寄与するものです。

我が国は、令和4年(2022年)8月に開催した第8回アフリカ開発会議(TICAD 8)において、「食料危機対応・持続可能な農業生産支援」に取り組むことを表明しており、この協力はこれを具体化するものです。

[外務省]
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_01768.html

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/22(土) 21:19:05.922 ID:gz2rQeba0
ホントこいつさあ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事