1: ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [ニダ] 2022/06/12(日) 11:55:21.89
大学生に見捨てられた? テレビ局の凋落実態「就職人気ランク100位にも入れない」
6月1日から、来春卒業する大学生らを対象として、企業の採用選考が始まった。今年もオンライン選考が多く、学生に人気があるのは金融、生保・損保業界で、安定を求める傾向が強くなっている。一方で、驚くのはテレビキー局の凋落ぶりである。
東洋経済オンラインが2022年4月4日に配信した「学生2万5000人が選んだ就職人気ランキング」では、文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所が実施している「就職ブランドランキング調査」を紹介。上位100位に入っているテレビキー局はゼロだ。最高は109位のテレビ東京で、その下にNHK、TBS、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日と続く。
別の大手就職情報も「就職企業人気ランキング」を発表しているが、100位以内に入っているのはNHKとTBSだけである。(略
今春大学を卒業し、東証プライム企業に入社した新入社員は冷静だ。
「残業も多いですし、テレビ局が格好いいという認識を持っている友人はいません。マスコミ関係で話題の経営者もいません。金融関係の会社なら残業しても、ノウハウを身につければ転職しステップアップ、独立も視野に入ります」
若者のテレビ離れは著しい。テレビを持っていない20代は多く、(以下略
全文はリンク先へ
[アサ芸プラス 2022.6.7]
https://asagei.biz/excerpt/43838
17: ベクルックス(栃木県) [CA] 2022/06/12(日) 12:00:25.58
どう考えたって未来はないしなあ
2: 赤色超巨星(東京都) [US] 2022/06/12(日) 11:55:46.91
はい
続きを読む
1: ぐれ ★ 2022/06/11(土) 20:39:52.82
風力発電の風車、ミサイル探知に影響の恐れ
全国で増加する風力発電の風車が航空自衛隊のレーダーに影響を及ぼす懸念が浮上し、防衛省が対応に苦慮している。敵の戦闘機やミサイルの探知が遅れるなど深刻な問題が起きる恐れもある。現状では発電事業者に計画段階での事前相談を呼びかけているが、善意の協力には限界があり、安全保障上の脅威になりかねないとの指摘もある。
レーダーは電波を発射し、反射波をとらえることで状況を把握する。航空自衛隊は全国28カ所に警戒管制レーダーを設置し、日本領空への飛来物に24時間態勢で目を光らせている。
一方、再生可能エネルギー推進策として固定価格買い取り制度(FIT)が導入された平成24年以降、風力発電の風車設置数が急増した。全国の設置数は昨年末時点で2574基。陸上では高さ100メートル以上、洋上では200メートル以上になる。
そのため、風車のブレード(羽根)がレーダー電波を反射し、探知しにくくなったり、風車との接触を避けるために航空機がルート変更を余儀なくされたりする可能性が浮上。風車の高さによっては100キロ先のレーダーに影響が出ることも判明した。この問題に詳しい自民党の小野寺五典元防衛相は「日本の空を守っている自衛隊のレーダーが、風車によって(探知に)誤差ができる。実は大変なマイナスになる」と警鐘を鳴らす。
再エネ政策を所管する経済産業省資源エネルギー庁はすでに今年4月にガイドラインを改定。初期段階から防衛省への事前相談を促し、同省も公式サイトで呼びかけを始めた。だが、「位置がレーダーに干渉するといえば、相手に(レーダーの能力に関する)情報を与えてしまうことになる」(萩生田光一経産相)との懸念もある。
2月には中国大手メーカーが富山湾の洋上風力発電事業を受注、国内市場に中国系が初参入した。国内業者にとどまらず、今後は大型の風車群となる洋上風力に外国資本の関与が増えることは十分にあり得る。実際に支障が生じたとの報告はないが、防衛省幹部は「レーダー網に穴が開く深刻な事態になってからでは遅い」と語る。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2022.6.11]
https://www.sankei.com/article/20220611-C2MLZQDGZZJYBLLVKSYNFAHULM/
1: グレートウォール(大阪府) [KR] 2022/06/11(土) 22:46:23.00
風力発電、レーダーに支障も
防衛省、計画変更を相次ぎ要請
(略
政府が設定した洋上風力発電の「有望な区域」の一部で設置しないよう求めた事例もあった。政府は設置の運用見直しも含め検討する方針だ。
防衛省は防衛上の理由から具体的な事例を明らかにしていないが、既に10件以上の事業が計画の変更や調査の対象となった。ただ陸上で防衛を理由に設置を制限する法律はなく、安全保障上の「穴となりかねない状況」(政府関係者)だ。
全文はリンク先へ
[共同 2022.6.11]
https://nordot.app/908313441618984960
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 20:41:13.09
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 21:48:13.76
経産省どうすんのこれ
続きを読む
1: (雲) [US] 2022/06/11(土) 19:33:16.75 0
6: 北アメリカ星雲(山梨県) [SG] 2022/06/11(土) 19:34:49.22
いらんわそんなもん
続きを読む
1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/11(土) 17:24:18.84
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 17:25:33.42
ゼレンスキーです。
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 17:25:31.60
ゼレンスキー玉城です
続きを読む