コメント 共産党「保険証によるなりすまし、聞いたことありません」
「保険証によるなりすまし」
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) July 15, 2023
確かに聞いたことありませんね。 https://t.co/CwbTIKLqpU
などと、供述しており
続きを読む
「保険証によるなりすまし」
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) July 15, 2023
確かに聞いたことありませんね。 https://t.co/CwbTIKLqpU
党創立101年の記念の月、どうか日本共産党の一員に
2023年7月15日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫
7月15日、日本共産党は党創立101年の記念の日を迎えました。この101年間は、党が躍進した時期も、困難に直面した時期もさまざまですが、党にとって順風満帆な時期はひと時としてありません。古い政治にしがみつこうとする勢力から、つねにさまざまな非難や攻撃にさらされ、それを打ち破りながら前途を開く――開拓と奮闘の101年でした。(略
いま、いろいろな形で日本共産党への批判や攻撃が行われていることについて、「どうして」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかしそれは、私たちが何か悪いことをしているから起こっていることでしょうか。まったく反対です。(略
多くの人々の幸福のために働くことにこそ、自らの幸福がある――こうした思いで集っている人間集団が日本共産党です。一度きりしかない大切なあなたの人生を、どうかこの党とともに歩んでいただきたい。日本共産党の記念すべき創立101年の7月に、あなたの入党を心からよびかけます。
全文はリンク先へ
[赤旗 2023.7.15]
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-07-15/2023071501_01_0.html
フランスで「赤旗」特派員として活動した共産党の緒方副委員長が、フランスの友人に日本国民の暮らしの苦しさを話すと「日本ではなぜ革命をしないのか」と。
— 志位和夫 (@shiikazuo) July 11, 2023
フランスでは「革命」とは「世の中を大本から変えること」と、当たり前の人民の権利として語られている。日本でもそうしていきたいものです。
保険証廃止 やめさせよう
出発は社会保障削減
和歌山 社保協が集会・宣伝
和歌山県社会保障推進協議会は8日、社会保障学校「マイナンバーカード取得強制と保険証廃止のねらいは」を和歌山市で開催。参加者らは集会後、健康保険証廃止ストップを訴えスーパー前で宣伝しました。
講演した自治体情報政策研究所の黒田充代表は、全国保険医団体連合会調査で医療機関の7割もマイナ保険証でトラブルがあったと回答したことを紹介。マイナンバー制度について「社会保障費の削減を目的とした社会保障番号が出発点」と告発しました。(以下略
全文はリンク先へ
[赤旗 2023.7.9]
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-07-09/2023070904_06_0.html
【え!】厚生労働科学研究「保険情報の誤りや不正使用、全国で年間600万件 その処理経費は1000億円以上」https://t.co/svJmepM8Sv
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 6, 2023
( ´_ゝ`)NHK、安倍首相一周忌の献花台に反対した市民団体が共産党系とバラすwwwwhttps://t.co/TtBdpdqRyY
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 6, 2023
もう鍵をかけて逃げ出しましたよ。
— 照月 (@teruduki1113) July 7, 2023
埼玉の水着撮影会を中止に追い込んだ時もそうでしたけど、最近の共産党って行動がパターン化してます。
これで戦争は話し合いで解決などと言ってるんだから笑わせますよね。#新日本婦人の会 pic.twitter.com/BJsz7xSZdh
安倍元首相銃撃から1年 献花台設置で許可取り消し求め要望
(略
要望書を提出したのは、新日本婦人の会の奈良県本部など県内の11の市民団体で、6日、それぞれの団体の代表ら9人が奈良市役所を訪れ、建設部の田上智弘部長に要望書を渡しました。
要望書は、安倍元総理大臣が銃撃された奈良市の現場付近に献花台が設置されることに関するもので、献花台が設置されるとトラブルや交通渋滞のもとになるとして自民党奈良県連の有志などでつくる団体から申請されていた道路使用の許可を取り消すよう仲川市長に求めています。
新日本婦人の会奈良県本部の小幡尚代 事務局長は、要望書を提出したあと、「献花台が設置されて、1年前の事件を思い出す方も多くいるはずでフラッシュバックの症状に悩む人などが出ないか心配している」と話していました。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2023.7.6]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20230706/2050013971.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 新日本婦人の会
略称新婦人。全国に支部を置く極左女性団体
1966年の日本共産党と中国共産党の対立の余波後は、日本共産党系の女性団体となった
マイナンバーカード強要せず 保険証廃止は撤回を
https://www.min-iren.gr.jp/?p=47830
【声明2023.06.02】参議院本会議におけるマイナンバー法等改正案の採決に強く抗議する
https://www.min-iren.gr.jp/?p=47903
【声明2023.06.19】「健康保険証を持てない人」を作り出す健康保険証廃止の中止を強く求める
https://www.min-iren.gr.jp/?p=47996
民医連70年 辺野古支援連帯行動
https://www.min-iren.gr.jp/?p=48032
あなたと民医連をつなぐ月刊誌「いつでも元気」7月号できました。
— 全日本民医連 (@miniren6) June 9, 2023
民医連70周年は3年ぶりに開催された第49次全日本民医連辺野古支援連帯行動の報告です。
充実の3日間の様子を参加した職員の感想・決意と共に紹介しました。
いつでも元気は定価¥380
お申込みはお近くの民医連事業所まで pic.twitter.com/pnaIYKLBgq
あるシルバー人材センターは、インボイス制度が導入されると、現在の納税額23万円が1,474万円と70倍以上の増税となります。
— 大野たかし (@koredeiinoka) June 25, 2023
そうなれば、組織が維持できなくなり、公共サービスが劣化します。
事業者だけでなく、あらゆる人の生活が悪化するインボイスは中止すべきです。#インボイス増税反対 pic.twitter.com/y0qOp83OQQ
大野たかし@koredeiinoka
あるシルバー人材センターは、インボイス制度が導入されると、現在の納税額23万円が1,474万円と70倍以上の増税となります。
そうなれば、組織が維持できなくなり、公共サービスが劣化します。
事業者だけでなく、あらゆる人の生活が悪化するインボイスは中止すべきです。
#インボイス増税反対
ロシア行ってやれよ。
— ニムロデ (@fz6itp5sk) June 28, 2023
侵略ストップ、9条守れ 清瀬市でピースパレード〈2022年5月1日・8日合併号〉 https://t.co/EXO7rMjNNG @TokyoMinpoより
もの凄い違和感しか感じねぇw pic.twitter.com/Y7lZ0Trko7
— 銀星王 (@ginseiou) June 28, 2023
これです、この問題。
— 中村ゆきこ🌲🌾🐟立憲岩手2区 (@yukiko_iwate) June 27, 2023
実質非課税相続ができるようになっている問題。
総支部を政治家ではない親族が継ぐなんてのは聞いたことないが(許されるの?)世襲を法で禁止するより政治資金規正法の改正が必要だと思う。 https://t.co/xEEs6ifj04
おいおい。記事にもあるように政治団体の代表に昭恵さんが就任したというだけだろ。政治団体が規則で定める民主的手続きで昭恵さんが代表になっただけだろうが。
— 弁護士 徳永信一 (@tokushinchannel) June 28, 2023
それを昭恵さんが個人で承継したかのように報道すんのは悪質なデマであり、印象操作だよ。… https://t.co/vS0cEPHOB9