コメント 共産党の県議、無免許運転で歩行者をはねる 長野
24日、千曲市で車を運転中、歩行者をはねる事故を起こした共産党県議団の高村京子県議が無免許運転だったことが分かりました。共産党県議団が午後会見するということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cae03ab1b0eb2f9345914603fe22ecaf0646ba1
続きを読む
24日、千曲市で車を運転中、歩行者をはねる事故を起こした共産党県議団の高村京子県議が無免許運転だったことが分かりました。共産党県議団が午後会見するということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cae03ab1b0eb2f9345914603fe22ecaf0646ba1
共産党 志位委員長交代 新委員長に田村智子政策委員長起用発表
共産党は、党大会で、志位委員長が交代し、新しい委員長に田村智子・政策委員長を起用する人事を発表しました。共産党の委員長に女性が就任するのは初めてです。
共産党の党大会は、4年ぶりに今週15日から開かれ、最終日の18日新たな執行部人事が発表されました。それによりますと、2000年から20年以上委員長を務めてきた志位氏が交代し、新しい委員長に田村智子・政策委員長が起用されました。共産党の委員長に女性が就任するのは、ことしで102年となる党の歴史で初めてのことになります。
田村氏は、長野県出身の58歳。国会議員の秘書などを経て、2010年の参議院選挙で初当選し、現在3期目です。4年前には政策委員長になり、国会で「桜を見る会」の問題の追及などにあたってきました。
志位氏は議長に就任
一方、志位氏は、2006年以降、空席となっていた議長に就任したほか、小池書記局長は続投し、新しい政策委員長には39歳の山添拓参議院議員が起用されました。また、議長などを歴任した不破氏は最高指導部の常任幹部会のメンバーから外れました。
共産党としては、女性の登用や世代交代を進め、党勢拡大につなげたいねらいもあるものとみられます。
このほか、党大会では次の衆議院選挙で議席の増加を目指すことなどを盛り込んだ決議が採択されました。
[NHK 2024.1.18]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240118/k10014325601000.html
※関連スレ
共産党委員長に田村智子氏選出へ 初の女性党首
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705557011/
共産党員が異例の集団会見 執行部に除名撤回やハラスメント対策を要求
「最高機関」と位置付ける党大会を目前に控えた共産党の現役党員ら7人が11日、東京都内で記者会見を開き、党員除名の撤回やハラスメント対策などを求めた。共産では上意下達を可能にすると批判される民主集中制が重んじられ、党員同士の横の連携も「分派活動」と見なされかねない。一般党員が公の場で執行部に意見具申することは極めて異例だ。
7人は40~70代の男女で、6人が現役党員。党指導部の追及を避ける必要があるとして身元判明につながるような写真撮影などには応じなかった。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2023.1.12]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d63cffc90cb63fbf1a421b14dc1f61cb9af638d5
しんぶん赤旗のスクープです。
— 三浦誠・赤旗社会部長 (@redbear2014) January 9, 2024
陸上自衛隊のナンバー2と幹部が官用車を使い靖国神社に参拝しました。憲法20条が定める政教分離に違反する疑いがあります。現場で幹部に直撃しました。
詳細は無料お試しキャンペーンで。https://t.co/3BGifWVpTH pic.twitter.com/m0IyPdXTSg
おはようございます。
— 大椿ゆうこ(事務所)🏳️🌈🏳️⚧️ (@ohtsubakijimsho) January 8, 2024
今日は #成人の日#茨木市 で二十歳を迎えられた皆さんに、#大椿ゆうこ #ながさき由美子 がお祝いの挨拶をしています。#社民党 pic.twitter.com/6bBWOs9Lrv
日本共産党は9日までに公式SNSを更新し、1日午後4時10分ごろに発生した石川県能登地方を中心とする最大震度7の大きな地震を受けて開始した募金活動を巡る声に対し、「法的措置を検討する」とした。 (以下略
全文はリンク先へ
[スポニチANNEX 2024.1.9]
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/01/09/kiji/20240109s00042000212000c.html
なんか特殊なエンジン音聴こえた気がしてフライトレーダー見てみるとなんか変なのいた、なんですかこれ? pic.twitter.com/VXjoXlwRgj
— てきちゃ (@tekicha0114) January 6, 2024
こいつだ https://t.co/0qBYMEsfJs pic.twitter.com/QYLPigohHI
— てきちゃ (@tekicha0114) January 6, 2024
航空自衛隊偵察航空隊(三沢基地)のRQ-4(23-6003)ですね👀 https://t.co/sSffB6sAFM
— ryo-a (@geo_vitya) January 6, 2024
航空自衛隊が災害派遣に初のグローバルホーク投入??
— 緊写アカ (@Chubu_rescue) January 6, 2024
GH236003 三沢→能登半島 pic.twitter.com/zFavD0WGFj
航空自衛隊のグローバルホーク!!!
— Dagon (@deepone5950) January 6, 2024
東日本大震災では無人機の活躍が困難だった自衛隊だが、実戦で大型のGroup5級無人機の運用が成ったのか………
実戦なんて起こってほしくなかったが https://t.co/91UsEjmQ6I
防衛省・自衛隊は #令和6年能登半島地震 に係る災害派遣活動において #航空自衛隊 のグローバルホークを飛行させ情報収集を実施しております。防衛省・自衛隊は、引き続きあらゆる手段を講じ人命救助に全力を尽くしてまいります(写真はイメージ) pic.twitter.com/NFbmLoWzLn
— 防衛省・自衛隊(災害対策) (@ModJapan_saigai) January 7, 2024
関連
2017年8月22日
米無人偵察機(グローバルホーク)導入中止せよ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-08-22/2017082201_01_1.html
共産党「LCAC(ホバークラフト)は侵略用の兵器!反対!」→ 陸路寸断海岸隆起の能登半島地震で大活躍https://t.co/wBcp9bUaqo
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 6, 2024
能登半島の震災で孤立した被災地への重機輸送に活躍しているLCAC(ホバークラフト)ですが、日本共産党は「侵略戦争用の兵器である」と、導入に強く反対し、導入後も訓練そのものををやめさせろと何十年にもわたり妨害してきた事実を指摘しておきます。証拠は「共産党 LCAC」で検索してください。
— ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 (@gripen_ng) January 5, 2024
令和6年1月3日に舞鶴を出港した第1輸送隊 輸送艦「おおすみ」は、エアクッション艇(LCAC)により輪島市大川浜へ、人命救助及び道路啓開作業に必要な陸上自衛隊の重機・救援物資を輸送しました。#海上自衛隊 #災害派遣 #令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/ASzskI88Qg
— 舞鶴地方総監部【公式】 (@JMSDF_mrh) January 5, 2024
関連
海自輸送艦から重機陸揚げ、被災地のがれき撤去・道路復旧へ…孤立地域への支援強化
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240104-OYT1T50080/
防衛省 通信状況改善へ エアクッション艇で基地局車両など陸揚げ 映像を公開
https://www.fnn.jp/articles/-/639195
【胸熱】ドコモとKDDI、輪島沖に船上基地局を設置 ※海自輸送艦おおすみが基地局車両を輸送https://t.co/EBcidlaMdc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 6, 2024
片道5時間半かかりましたが、何とか輪島市に入り、被災地の実情をつかみ、要望をお聞きしてきました。井上哲士参議院議員、藤野やすふみ前衆議院議員と一緒です。避難所では食料も水も配給はない、とのこと。一刻も早い解決が求められます。#令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/GZRH16twWD
— 佐藤まさゆき【日本共産党石川県議会議員】 (@masayukijcp) January 3, 2024
3日、輪島市に向かった羽咋市~門前~ルート、何度も予期せぬ迂回と通行止めに会い、5時間半。道路の凸凹もかなり。帰りは石川県の推奨ルートで七尾市通過、これも予期せぬ片道交互通行による大渋滞で7時間半。救援に全力あげます。写真は焼失した朝市通り。言葉を失いました。#令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/XhpD6YWSZF
— 佐藤まさゆき【日本共産党石川県議会議員】 (@masayukijcp) January 3, 2024
緊急😭能登半島地震救援支援募金中!! pic.twitter.com/1oKOlTRr2c
— みわ由美(千葉県議会議員・松戸市 日本共産党) (@MiwaYoshimi) January 2, 2024
能登半島救援募金をスタートさせました!今日は松戸市内3箇所で約50人が参加し5万4817円✨の救援募金をお預かりしました。トイレが流せない!水が足りない!寒い!電気が来てない病院や避難所、大変な状況が伺えます。引き続きがんばりましょう pic.twitter.com/8QVvHFARaY
— みわ由美(千葉県議会議員・松戸市 日本共産党) (@MiwaYoshimi) January 2, 2024