コメント ( ´_ゝ`)立憲民主党「うちだけ損をした格好だ」
徹底抗戦の方針貫けなかった立憲民主、「腰砕け」の対応に…反発招いたフィリバスターhttps://t.co/Ax8d5F2X1m#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) March 2, 2024
「損をした」ってなんだよ
あんなやり方しかできないようじゃ当然の結果だろ
てめえらまず国民の損得を考えろや
続きを読む
徹底抗戦の方針貫けなかった立憲民主、「腰砕け」の対応に…反発招いたフィリバスターhttps://t.co/Ax8d5F2X1m#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) March 2, 2024
「裏金問題は予算問題と不可分」国会“混沌”…与野党の攻防で“徹夜国会”に
(略
■不記載の違法性は認識していたか
そもそも、安倍氏を含めた幹部は不記載の違法性を認識していたのではないか。キックバックをやめようとした理由を問われると…。
立憲民主党 寺田学政倫審筆頭幹事「安倍さん、不記載であることを分かってたんじゃないですか。違法状態だから改善しなければならないと思って、改善をしようとしてたんじゃないですか」
自民党“安倍派”塩谷立元文科大臣「今、その確認をできるわけじゃないので。私自身は、もし仮に不記載のことであれば、明確にその話が出たのではないかなと」
立憲民主党 寺田学政倫審筆頭幹事「出席者の中に事務局長いらっしゃいますよね。派閥の所属議員に載せるなと不記載を指示しているんです。実際に不記載を知っている人間、指示している人間がいるにもかかわらず、不記載の話はその場で出なかったのですか」
自民党“安倍派”塩谷立元文科大臣「私も真実を申し上げていますが、その話は出ませんでした。今までも不記載のことが話題になったこともありませんし」(略
立憲民主党 山井和則衆院議員「裏金問題・脱税問題は予算問題と不可分なんです。例年通りの審議をやってくれと言うのが、どこがおかしいんですか。裏金隠し脱税隠しもういい加減にした方がいいんじゃないですか。何で強行採決するんですか」
ヤジ「ダメだよ事実無根の指摘しちゃ」
立憲民主党 山井和則衆院議員「今、重要なご指摘をいただきました。事実無根とおっしゃるけれど、領収書がなくてどうやって政治資金と証明できるんですか」(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/22cac0cd3d600282360ff73f36bd20009122e0ba
偉そうに自民党を指摘してたのに
— しおんママ🌻安倍ちゃんありがとう。 (@sionmamasan) March 2, 2024
自分もやってきてるやん。
民主山井元国対委員長:収支報告 囲む会収入3年記載なし | 毎日新聞 https://t.co/fjr1jZ4g4j
('A`) 立民 山井議員、2時間54分にわたり復興予算の採決を妨害、枝野前代表の記録(2時間43分)を抜き新記録https://t.co/3RKJYqij8b
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 1, 2024
英首相にボリス・ジョンソン氏。思い出すのは、ジョンソン氏への風刺画を、勝手に安倍総理への風刺だと勘違いして官僚のヒアリングに持ち出した、民進党の山井和則、玉木雄一郎、福島伸享の3◯◯トリオ。官僚が恥をかかせないように遠回しに忠告してるのに、全く気づかないデマノイ議員。とんだ赤っ恥 pic.twitter.com/u9NsjUB9PN
— @camomillem0703 (@camomillem0703) July 23, 2019
石川県 馳知事 “仮設住宅 夏ごろまで必要な戸数確保したい” (略
1日の記者会見で馳知事は、被災地で建設している仮設住宅について「今月末までに着工する予定の4600戸は、6月末までの完成を目指す」と説明しました。そして、市や町からの要請やインフラの状況を踏まえて追加の建設を進めることでことし夏ごろまでにおおむね必要な戸数を確保し、すべての希望者の入居にめどをつけたいという考えを示しました。
石川県によりますと、仮設住宅への入居の申し込みは、先月22日の時点で7800戸だということです。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2024.3.1]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014376521000.html
夏ごろまで?それまで避難した人たちはどこにいろと? https://t.co/JYrAhUPHHM
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) March 1, 2024
#さようなら自民党政治#枝野幸男
— ぱとせん東京(有志)#NOWAR (@partnerssentai) March 1, 2024
まっとうな政治を取り戻すために pic.twitter.com/Tv7lxo1u43
スピーチ🎙️(UDトークあり)
— さようなら自民党政治(次回3月中) (@WeWantFuture) February 29, 2024
枝野幸男|立憲民主党 @edanoyukio0531
白坂リサ|大学生 @organ3174
本田由紀|東京大学教授 @hahaguma
太田啓子|弁護士 @katepanda2 #さようなら自民党政治
スピーチ🎙️(UDトークあり)
福島瑞穂|社民党 @mizuhofukushima
山添拓|日本共産党 @pioneertaku84
上村英明|人権NGO 市民外交センター共同代表
松本雅直|フォトグラファー ほか
+オープンマイクもあります!#さようなら自民党政治— さようなら自民党政治(次回3月中) (@WeWantFuture) February 29, 2024
衆議院議院運営委員会 衆院本会議を午後1時10分から開催へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014375791000.html
立憲民主党の山井和則衆院議員が1日午後の衆院本会議で、小野寺五典衆院予算委員長(自民党)の解任決議案に関する趣旨弁明を2時間54分行った。令和6年度予算案の衆院採決を遅らせるための「フィリバスター」(議事妨害)とみられる。衆院本会議での趣旨弁明の時間としては、記録の残る昭和47年以降では、立民の枝野幸男前代表が平成30年7月に行った2時間43分を抜き〝新記録〟を樹立した。
山井氏は、自民派閥からの還流金を政治資金収支報告書に記載しなかった衆院議員51人の氏名を読み上げ、個別に論評を加えるなど、本会議場は山井氏の〝独壇場〟となった。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2024.3.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/38307a7caff89fc541cdb4c556dab4d55ea35ab8
立憲民主党・山井和則、ここまで酷い趣旨弁明みたことないな。 pic.twitter.com/Ad3YO1kN4k
— Mi2 (@mi2_yes) March 1, 2024
「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?
原口はディープステートが存在していると公言し、交流サイト(SNS)などで発信している。では、それはいったい、どんな組織なのか。原口の説明はこうだ。「米国の軍産複合体に巨大なグローバル資本が加わり、実質的な決定権を持っている」「アメーバのような組織で、権力を持つと止められない」「日本は従属するポチだ」。だが、その言葉から具体的な像を描くのは難しい。ディープステートが世界を操っているという考えは、荒唐無稽な「陰謀論」に分類される。同じ世界観を述べる原口に、党内からは「イメージの低下につながる」(中堅議員)といった批判や戸惑いの声も少なくない。原口は反発する。「陰謀論と決めつけること自体が陰謀だ。ディープステートの言うことに従っていれば、日本は滅びてしまう。自主独立が必要だ」
原口は2023年9月、立憲民主党幹事長の岡田克也から口頭注意を受けた。理由は、動画投稿サイト「ユーチューブ」内の番組で、現在のウクライナが「ネオナチ政権」と取られかねないような発言をした点。その前月の8月にも、新型コロナウイルスワクチンへの反対論を繰り返したとして口頭注意を受けている。そうした言動は、ディープステートの存在を主張する人たちに共通しているが、原口に意に介する様子はない。「立憲が真実についてきていないだけ」アメリカでは、前大統領のトランプが前回の大統領選に不正があったと一方的に主張し、支持者らはトランプを「ディープステートと闘う救世主」と信じている。原口は不正があったかどうかは明言を避けながらも、次の米大統領には「トランプがなってほしい」と言い切った。
「立憲にもディープステートの影響下にある勢力はいる。だが、私の考えを理解する人は増えている」。原口はそう話したが、ディープステートの輪郭は見えないままだった。
全文はリンク先へ
https://nordot.app/1132542349855686931
呼んでもいない岸田総理が、突如政治倫理審査会への出席を表明。
— 泉健太🌎立憲民主党代表 (@izmkenta) February 28, 2024
総理、あなたは予算委で答弁すべき立場だ。裏金の経緯も、文通費も企業団体献金も、政治資金パーティーも、何も答えず、曖昧なままではないか。まず予算委で、政治改革を前に進めるべきだ。
それもせず、政倫審で何を語るのか? https://t.co/uqdnmOwMkr
立憲民主党の泉健太代表は24日、自民党が目指す2024年度予算案の3月2日までの衆院通過は容認できないとの認識を示した。自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治倫理審査会で「より多くの自民議員が語らなければ、予算審議は進められない」と長崎県新上五島町で記者団に語った。
3月2日は予算の23年度内成立が確実となる期限。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6fb57ce719d4b994fa2577b5d7bd4e0f35a2f1
('A`) 立民 泉代表、予算案の来週通過に否定的「我々は国会日程を邪魔したいのではない」「政倫審が非公開なら証人喚問しろ!」※そもそも政倫審は原則非公開https://t.co/PEGKelG1yc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 24, 2024
立憲・泉代表、予算案の来週通過に否定的 「審議不十分、難しい」 https://t.co/FeBimCa3FK
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 24, 2024
政倫審(政治倫理審査会)に自民党の裏金議員全員が出てくるべきだ。(出席議員が求めている)非公開なら全国の方々は誰も見ることができず、本人が真実をしゃべっているかどうかすらわからない。
そもそも政倫審ってなに?
— 立憲民主党 (@CDP2017) February 23, 2024
疑惑のある議員の政治的・道義的責任を審査する機関で、1985年に衆参両院に設置。議員本人の申し出か、委員の3分の1以上が申し立てて出席委員の過半数の賛成で開催します。出席は本人の同意が必要。原則非公開で、公開も本人の了解が必要です。https://t.co/fG1mnWZ3z0
私はアメリカに3年間留学していました。アメリカ人の感覚をそのまま理解できていたとはとても思えず、結構な無礼をしたと思いますが、そんな事を言われた事は有りません。そう言う言葉が、様々な理由で異国で暮らす人にとってどれ程つらいものか、少しは想像されたら如何と思います。 https://t.co/MfMk5biZ2J
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) February 23, 2024