カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
29
コメント
元セクシー女優 三上悠亜さん、開示請求「酷い差別と誹謗中傷」「私にも人権があって職業の自由がある」 ど正論の主張 5400万回表示超え
1: (新日本) (初段) [IN] 2024/07/01(月) 08:27:43.39 ¥
三上悠亜 アパレルブランドコラボに批判過熱…開示請求へ「差別とも言える誹謗中傷が多く見受けられる」タレントの三上悠亜(30)が、1日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。誹謗中傷に法的措置を講じることを報告した。

三上をめぐっては、アパレルブランドとのコラボ商品に一部で批判が。三上の前職から「不快に感じた」などの声があがり、性産業に携わる女性のメディア露出について物議を醸すまでに議論が発展していた。(略

三上は、昨年8月16日の30歳の誕生日を区切りにセクシー女優を引退。現在は、タレント活動のほか、アパレルブランド「ミストレアス(MISTREASS)」のプロデュースなどをしている。


全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/05bf66b619fb00a4541698584ad05b3e41bc3040


三上悠亜 人気アパレルとコラボで批判の声 誹謗中傷には「私にも人権があって職業の自由がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0b033c8d26734d769825af41225bc108d04a5f


三上悠亜(30歳) 元AKB セクシー女優

9: (新日本) [IN] 2024/07/01(月) 08:31:18.22
三上悠亜さんの反論 5000万回表示超え


三上悠亜@yua_mikami

今回のことだけに限らず、
私は企業から頂いた仕事を真っ当して
やらせていただいて、
需要と供給で行っていることです。

私を使っても成果が出なければ
企業も使わなくなると思いますので、
それが結果でいいんじゃないでしょうか。
私が世の中から必要なくなったら
勝手に消えていきます。

私は現役当時からAV女優が全員に認められる仕事だと思っていません。
誰かに勧めたこともありません。
リスペクトして欲しいとも思ったことはありません。

ただどんな仕事でも一生懸命やって
何か成果を残したり、
何か少しでも人の役に立てることはあるんです。

誰かが嫌いなものは、
誰かが好きなものでもあるんです。

なので批判的な意見があるのも承知してます。

ただ私にも人権があって
職業の自由があるなかで、
とてもじゃないけど人にぶつけていい言葉ではない言葉も私は今回目にしました。

言葉には人を殺す威力があるんです。

私は私のことを応援してくれる方には、
幸せだけを与えられる側でありたいなと今回思いました。

午後8:20 · 2024年6月29日 5,415.6万件の表示

148: 山下hage 警備員[Lv.6](茸) [US] 2024/07/01(月) 09:42:43.88
>>9
ド正論わろた
文句言うなら使った企業だわな

続きを読む
43
コメント
今現在、日本の天皇のみの称号「Emperor」 かっこよすぎじゃね?
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/06/26(水) 00:28:01.03 ID:wi+Jgbcm0

続きを読む
38
コメント
( ´_ゝ`)アグネスチャン「反日教育はしてない。歴史を教えているだけ!」






https://ja.wikipedia.org/wiki/ アグネス・チャン

(本名:陳 美齡、英語:Agnes Meiling Kaneko Chan、広東語:チャン・メイリン、北京語:チェン・メイリン、日本名:金子 陳美齢(かねこ チャンメイリン)、1955年8月20日 – )は、香港出身の日本の歌手、エッセイスト。 カトリック信徒で、「アグネス」は聖アグネスにちなむ洗礼名である。

生誕 イギリス領香港
国籍 イギリス・香港
祖籍 中華人民共和国 広東省東莞市

中学・高校は、メリーマウント中学(中国語:瑪利曼中學)卒業、トロント大学卒業。1992年6月スタンフォード大学大学院教育学博士課程を修了。1994年には博士号が授与された。初代日本ユニセフ協会大使(UNICEF国内大使)を経て、2016年より国際連合 (UN) の機関である国際連合児童基金 (UNICEF) の東アジア太平洋地域親善大使(UNICEF地域大使)。




   ・・・


   本気でそう思ってるんだろう


   後ろに見た事ある人もいるし

続きを読む
38
コメント
【うわ】東京の住宅街、礼拝のために長蛇を作る大勢のイスラム教徒でとんでもない事に






   にこにこハラール対応♪とかしてる場合じゃないのでは


   これみんな土葬とか言い出したらどうするの


   宗教制限するのはハードル高そう


   人を制限してほしい

続きを読む
24
コメント
【貴重動画】高倉健主演「山口組三代目」田岡組長の実話を基にした映画が話題に「今なら上映禁止では・・」






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 山口組三代目(映画)

1973年8月11日に公開された日本の映画

映画化に向けての準備は本作の方が『仁義なき戦い』より先に進められており、東映としては3年越しの企画である。1970年に飯干晃一が『山口組三代目』という同名の小説を書いており、1971年1月に東映はこれを映画化しようとしたことがあったが、折りからの広域暴力団一掃の世論に押され製作を中止していた。また田岡も飯干の小説が自身の取材も全くなく、飯干の新聞記者時代のコネを使った警察サイドからの資料だけで書いていることに非常に怒った。また『山口組三代目』というのは固有名詞であり、勝手に本のタイトルに使われたとして、「飯干の原作では映画化はあかん」と話し、映画化に反対した。飯干の小説は本作の原作ではない。こうした経緯でその後も東映は田岡の自伝を映画化すべく周到に準備を進め、田岡一雄の息子・田岡満をプロデューサーにするなどして田岡一雄を説得し、「じゃあ、親父さん、本を書いてください」となって前述のように田岡一雄の自伝が『アサヒ芸能』で連載された原作を映画化したものが本作となる。

製作前は岡田茂社長と俊藤浩滋プロデューサーの確執がピークに達した時期でもあり、多少揉めたが、表面上は手打ちがなされ、仲直りの第1作として製作された。俊藤は田岡の配下である菅谷政雄と盟友で、田岡満も映画企画者として本作から参加したこともあり、現場ではスムーズに撮影が進み、『仁義なき戦い』第1作から第3作(代理戦争)と同じ1973年に公開された。

東映の実録シリーズでは、モデルになった組や名前は、原作では実名でも映画になると名前が変更されるが、田岡本人から「自分の名前で行け」と要請があり、実名で登場している。


   僕のじいちゃんもかなり戦ったらしいわ


   そんな昔の話じゃないんだよね


   あの時代を乗り越えた人達は尊敬する

続きを読む
35
コメント
フィフィさん「日本のジェンダーギャップ指数が低いと、今年も意気揚々と報じていますが、日本は女性の生存率や教育は高い」「議員や管理職の数は低い。それを望まない女性が多いから」
1: 首都圏の虎 ★ 2024/06/12(水) 13:37:46.34 ID:pgsFj5we9
エジプト出身のタレント、フィフィ(48)が12日、X(旧ツイッター)を更新。日本の「ジェンダーギャップ指数」について、私見をつづった。 (以下略

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac351b11600c187874b52679528037be254d0f5


64: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 14:17:51.46 ID:Os6tyw3A0
>>1
3食昼寝付きの専業主婦が夢ですw
出世なんて全然かんがえてませんw

4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/12(水) 13:41:05.76 ID:PG3j6Ths0
わざわざ面倒なことをしたくないだろ
将来の夢は専業主婦とか云ってる連中だぜ?

続きを読む
54
コメント
【それ】ほりえもん「有能な政治家が裏金問題で追放、国家にとっていい事?金に完全潔白なボンクラな政治家とどっちがいいか」「細かいミスみたいな事まで刑事罰、政治家になろうとしなくなる」






※関連記事


   本当にね


   そもそもパーティー券って寄附だしね


   マスコミは理解してわざとやってると思う


   太田に初めて同意したわ。聖人君主なんか望んでない

続きを読む
22
コメント
BreakingDown王者・井原良太郎が過去の犯罪告白で炎上 → 釈明 窃盗団のリーダーで数千万円荒稼ぎ「空き巣、ひったくり、金庫泥棒、学童施設などからもお金を盗んだ」
1: 爆笑ゴリラ ★ 2024/06/10(月) 05:31:28.61 ID:rkuRDl5v9
過去の犯罪行為を告白したことで批判を浴びていた格闘家の「井原良太郎」(登録者数4万人)が、「皆さんに伝えたいこと」と題した釈明動画を投稿しました。

井原良太郎は今年2月に初代BREAKING DOWNバンタム級王者となった総合格闘家です。今月2日に開催された「BreakingDown12」では、バンタム級タイトルマッチにて見事勝利し、同王座のタイトルを守りました。

そんな井原は、6月1日に公開された「街録ch」(同151万人)に出演しました。インタビューの中で井原は、中学3年生の頃、友人ら数人と共に空き巣やひったくり、金庫泥棒に明け暮れていたと告白。自身が窃盗団のリーダーを務め、学童施設などからもお金を盗んだといい、自身が関わった犯罪の件数は具体的には明かさなかったものの、被害額は数千万円にものぼると語っていました。

このインタビュー動画は7日までに非公開となっていますが、コメント欄では井原への批判の声が多数寄せられていたようです。

BreakingDown王者・井原良太郎
https://www.youtube.com/watch?v=b-6WcTIeXH0
全文はソースで↓
https://yutura.net/news/archives/116438

6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/10(月) 05:39:19.32 ID:rhGwdJkp0
1:55~
>自分の中でヤンチャやってきたり、人に迷惑かけたり


ひでー
ヤンチャとかいうレベルではなくガチの犯罪やん

続きを読む
23
コメント
青汁王子、迷惑韓国人について「日本を敬えないなら日本に来るな」






※関連記事



続きを読む
29
コメント
【!?】女優さん、自民党草案に「憲法改正されてしまうと『家族は互いに助け合わなければならない』になってしまう」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/06/02(日) 11:27:14 ID:???

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/02(日) 13:17:59 ID:EQ.qe.L35
この人ってまだパヨってたんだ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事