カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
57
コメント
【は?】NHK「Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助 ハリウッドで映画化も進む」→ 「Black Samurai in Japan」という画像が出てきて炎上




Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助

織田信長に仕えた黒人侍、弥助(やすけ)。イエズス会の宣教師に同行していた弥助を信長が気に入り、家臣に取り立てたのだという。2人の主従関係は「本能寺の変」によりわずか1年3か月で終わったが、その前後の弥助の足取りはこれまでなぞに包まれてきた。しかし近年の研究により、アフリカからアジア、日本へ到る弥助の人生が次第に明らかに。ハリウッドで映画化も進むなど、今世界中から注目を集める、弥助の生きざまに迫る。

[NHK]
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009051309_00000




   やめて


   これは受け入れられない


   こんな気分悪いの久々

続きを読む
35
コメント
【は?】大阪万博会場建設費 当初予算1250億円 → 最大2350億円に 吉村知事「自見大臣は政府の赤字補填を否定、じゃあ誰が負担するのということ」
1: 知立あんまき ★ 2024/07/15(月) 18:12:45.32 ID:5x6GtwXX
大阪府の吉村洋文知事が、7月15日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。吉村知事から大阪万博への「出禁」を宣言された、元テレビ朝日報道局員で同番組のコメンテータを務める玉川徹氏と対峙した。(略

これまで万博の会場建設費は当初予算の1250億円が2度にわたり見直され、現在は約1.9倍の最大2350億円になっている。これを「国」「大阪市・府」「経済界」がそれぞれ3等分して負担することになっているが、問題は「万博そのものが赤字になったとき、誰がどれだけ負担するのか」だ。

玉川氏は「想定がいちいち甘い」と批判したうえで、この話題に踏み込んだ。

「万博の費用負担については、大阪府民がもっとも高く、『1人あたり2万7000円』と試算されています。吉村知事は番組で『新たに増税するとかではない。(一方で)経済効果は1人あたり18万円になる』としました。赤字負担については、『ルール上は博覧会協会が責任を負うことになるのですが、僕はそれは違うと思っていて。万博のためだけに存在する協会ではなく、国・大阪府市・経済界が(負担を)するべきだと思う』と見解を語りました」(同)

しかし、万博を所管する自見英子万博担当大臣は、2023年12月12日の会見で、「政府として赤字を補填することは考えていない」と発言している。

「吉村知事はそのことにも触れて、『(自見大臣が)最初に言っちゃうとそこで(議論が)止まってしまいます。じゃあ、誰が負担するのかということですが、収支も決まっていない段階ですし、まだ(負担については)決まっていない』と発言して、玉川さんをのけ反らせました」(同)

吉村知事は「最終的には政治家です」と自らの責任にも言及したが、「赤字負担を誰が負担するのか決まっていない」と明言したことに、玉川氏は「現時点で責任の所在が決まっていないのはおかしい」と指摘していた。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fca0e3b1578ad0272aa1ca2a81529b6ae865a48b

5: Ψ 2024/07/15(月) 19:10:09.11 ID:nyj8O4xk
政府批判しながら金は出して貰おうなんて甘いことは考えてないでしょ

続きを読む
47
コメント
( ´_ゝ`)政治的な発言を始めてテレビから消えた村本大輔に密着したドキュメンタリー映画、大阪の鶴橋や韓国・ソウルで慰安婦問題についても議論
1: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [AU] 2024/07/15(月) 12:22:06.30 ID:bCGkFC0G0

4: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/07/15(月) 12:24:24.93 ID:w+aC5Reu0
だれ得?

続きを読む
33
コメント
日本各地の花火大会が苦情で中止に 「中止を発表したら楽しみにしていた人からの問い合わせが相次いだ」 首都圏だけで中止が12
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/14(日) 15:55:10.14 ID:A3GMPO7h0
花火大会 首都圏で12大会が中止に 理由は資金難や苦情など

夏の風物詩、花火大会。ことしも、首都圏各地で盛大に開催されますが、少なくとも12の花火大会が、資金難や住民からの苦情などを理由に中止されることが分かりました。実施するところでも、打ち上げる花火の数を大幅に減らすなど、対応に苦慮するところが増えています。

各地のイベントや観光情報などを取りまとめているWEBメディアによりますと、ことしの夏に首都圏の1都3県では、125の会場で花火大会が開催される予定でしたが、12の会場で中止になったということです。

内訳は、東京が1つの会場、埼玉が5つ、千葉が5つ、そして、神奈川が1つとなっています。中止の理由としては、花火大会の開催経費や交通整理などに必要な警備員の確保など費用や人手に関わるものや、住民からの苦情や観戦者のマナーがあげられるということです。(以下略

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240710/1000106367.html
1: ぐれ ★ 2024/07/15(月) 12:25:26.33 ID:0UulDGMA9

4: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月) 12:27:24.35 ID:tCJMzblF0
>>1
パヨクが難癖つけてくるからねぇ
花火がなくなってるのもパヨクのせいらしから

続きを読む
77
コメント
【は!?】小林よしのり・菅野志桜里、「皇統クラブ」を結成 「愛子天皇の実現に向け政治家と次々に会いクラブを拡大していく」






(略

二人で食事しながら熟議し、作戦を立て、「皇統クラブ」を結成した。

これから愛子天皇の実現に向けて、政治家と次々に会って行き、「皇統クラブ」を拡大していく。

その成果は『愛子天皇論3』で報告することにしよう。
あえて男系派にも会って話そう。

全文はリンク先へ
https://www.gosen-dojo.com/blog/48211/




   教科書の歴史完璧だった僕が衝撃を受けたのが戦争論だったんだけどな


   悲しいね

続きを読む
69
コメント
【えw】東国原元知事、蓮舫さんについて「昔から友人なので厳しいこと言いますけど、蓮ちゃん、生理的に嫌いな人が多い。現場を見てそうでした」「非常にいいヤツなんです彼女」→ 蓮舫さん「友人ではありません」
1: 冬月記者 ★ 2024/07/08(月) 20:54:23.93 ID:jROIWriu9
3位蓮舫氏を友人東国原英夫氏バッサリ「やっぱり生理的に嫌いな人多い。厳しいこと言うけど」

宮崎県知事も務めた元衆院議員の東国原英夫氏(66)が8日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(月~金曜午後1時55分)に生出演。落選した蓮舫前参院議員(56)について言及した。

前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)にも抜かれ、3位に終わった蓮舫氏に対し「僕は昔から友人なので厳しいこと言いますけど、今回の敗因は共産党さんを前に出し過ぎたとか、さまざまなこと言われますが」と切り出した。 

続けて「蓮ちゃん、やっぱり生理的に嫌いな人が多いと思います。本当に厳しいこと言いますけど。現場を見てそうでした」と断言。それを聞いたMC石井亮次からは思わず「あらら」と嘆息が漏れた。

さらに東国原氏は「蓮舫さんって非常に優秀で、切れ込んでいく、それを批判する、ものすごい能力はあるんですが。首長というのは、みんなをすべて包含しなきゃいけない部分もあって。その能力に欠けているのを都民が見抜いたかなという感じはしました」と解説。その後、「非常にいいヤツなんです、彼女は」とフォローした。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/34438ba47ac7e3653e94a460b9785dc543420d1d



12: 名無しさん@恐縮です 2024/07/08(月) 20:59:32.56 ID:ojXN0pBF0
なんてこと言うんだ!

2: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/07/08(月) 20:55:05.04 ID:CGGRSNf/0
(∪^ω^)わんわんお!

続きを読む
67
コメント
【ぱ】有名俳優さん、激怒「力不足は都民。考えない、学ばない、変わる努力をしない。失望よりも、なんだこの噴火する怒り」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/07/08(月) 08:17:55.90 ID:0FQfzx3G0


※関連記事

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/08(月) 08:21:42.39 ID:oOl4wRCE0
>>1
いや負けたよ

続きを読む
53
コメント
( ´_ゝ`) 渡米したウーマンラッシュアワー村本さん アメリカでも嫌われる
1: 草井満子(茸) [NL] 2024/07/06(土) 20:20:44.29 ID:OsBFLpOB0
テレビから消えたウーマンラッシュアワー村本、一時帰国で自虐「米国でも嫌われています」

お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が6日、都内のユーロスペースで行われた、ドキュメンタリー映画『アイアム・ア・コメディアン』の初日舞台あいさつに登壇。米ニューヨークから一時帰国し、近況を報告した。

本作は、政治的な発言をきっかけにネットで炎上し、ついにはテレビから消えた、嫌われ芸人と揶揄された村本の真実に迫った3年間を記録したドキュメンタリー作品。スタンダップコメディを追求するため本場・アメリカでの武者修行、韓国での出会い、パンデミックの苦悩、そして知られざる家族との関係――。世間から忘れ去られ、それでも人生をコメディーに捧げ続ける芸人の真実が記録されている。

本格的にニューヨークで活動をはじめた村本は、近況を聞かれ「これにつきます、円安」と一言。「日本の貯金で1年くらい暮らす予定が、もう4か月くらいで一気になくなった。とにかく全部高い」と嘆き、「出稼ぎで帰ってきました」とジョークを飛ばした。

 現在は毎晩、コメディークラブのステージに立っているそうで、「すごく嫌なことを言うやつもいる。いろんな経験して、そいつらより笑いをとったりもしている」と自慢。「そういう時に片言の英語で『2年目の英語のやつよりも、生まれ持って英語をしゃべれているお前の方が笑いを取れないって、どんな気持ち?』みたいな。だから、アメリカでも嫌われています」と自虐的に語り、笑いを起こしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cef13a753d25585904fc687efc567a6204f5280

15: 警備員[Lv.54][苗](東京都) [US] 2024/07/06(土) 20:25:27.20 ID:/N/hxCXs0
>>1
嫌われるほど英語できないだろ

続きを読む
50
コメント
【w】サンモニに出演した孫正義さん、サンモニの論調をことごとく全否定し「専門家でもないのに知ったかぶりして上から非難するんじゃない」
1: 冬月記者 ★ 2024/07/01(月) 23:32:01.45 ID:NoxKOfBc9
孫正義氏「知識人が『なんちゃって』で非難」の現状憂う…進化に心を開かないと「日本はヤバイ」

ソフトバンク孫正義会長兼社長(66)が30日放送のTBS系報道番組「サンデーモーニング」(日曜午前8時)にコメンテーターとして初出演し、米大統領選、AI開発などの時事問題についてコメントした。

青いジャケット姿でスタジオに座った孫氏は、冒頭に膳場貴子キャスターから「今朝は新しい、初めてのお客さまをお迎えしています。孫正義さんです。ご存じですね、ソフトバンクグループの会長兼社長でいらっしゃいます」と紹介されると、ほほえみながら「よろしくお願い致します」とあいさつした。

その後、AIの開発競争激化が話題に。詐欺行為や軍事利用されるなどのリスクの一方で、農業の後継者不足を解消したり、胃がんの早期発見を支援するテクノロジーなども紹介された。(略

番組冒頭で、この30年間、日本から世界をリードするテクノロジーがあまり出ていないことを指摘していた孫氏は、「失われた30年を日本がもう1回、繰り返したくないのであれば、目をバーーンと開かなきゃダメですよ」と力説。

右手を振り下ろすようにして「知識人が上から目線で、なんちゃってで言うんですよ、知ったかぶりで。『あんた専門家か?』って言いたいですよ。専門家でもないのに、知ったかぶりして上から非難するんじゃない。もっと心を開いて、素直に真正面から、進化に対して純粋に取り組まないと、日本はヤバイですよ」と、持論を展開した。

その後も口調は熱を帯びる中、膳場貴子キャスターが恐縮しながら「すみません…いつまでもお話をうかがいたいんですけど」と、CM入りのタイミングを探ると、孫氏も「すいません、興奮しちゃって。ついつい熱くなっちゃって」と軟らかい笑顔に戻った。

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e063f7db3c5a311702eeea7db4492a58b4c09b



7: 名無しさん@恐縮です 2024/07/01(月) 23:35:47.23 ID:oG7BfZSy0
サンモニコメンテーター連中のことだろ

続きを読む
6
コメント
【鳥肌動画】きのう伊勢神宮で執り行われた神道儀式『夏越の大祓』荘厳な雰囲気、息を吞む美しさ






伊勢神宮 年間行事

6月30日 大祓
午後4時

6月の大祓は「夏越の祓」とも言われ、古くから12月の大祓と共に全国の神社でも行われています。大宮司以下の神職・楽師を祓い清める儀式です。また同日神宮司庁等ですべての神宮の職員を祓い清めます。

https://www.isejingu.or.jp/ritual/annual/

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 大祓

日本の神道儀式の祓の1つ。祓は浄化の儀式として宮中や神社で日常的に行われるが、特に天下万民の罪穢を祓うという意味で大祓という。

毎年6月と12月の晦日、すなわち、新暦6月30日と12月31日に行われるものを恒例とするが、天皇即位後の最初の新嘗祭である大嘗祭の前後や、未曽有の疫病の流行、斎宮斎院の卜定、災害の襲来などでも臨時に執り行うことがあった。中臣の祓とも言われる。



続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事