1: スファエロバクター(神奈川県) [CN] 2023/08/30(水) 07:36:53.52 ID:DrgSrqFn0
中国人観光客
「このこと(処理水放出)を知って日本に旅行するのをやめた(人がいる)。航空券を事前に買っていたのでキャンセルができない。事前にこのこと(処理水放出)を知ったら絶対来ないです」
212: 放線菌(大阪府) [ニダ] 2023/08/30(水) 08:52:06.41 ID:2lqjs1wE0
>>1
は?意味分らん
80: バークホルデリア(騒) [ニダ] 2023/08/30(水) 07:55:33.21 ID:NZH2JXzD0
>>1
このことなんて遥か昔から公言してたよね?
続きを読む
1: シネルギステス(東京都) [CN] 2023/08/30(水) 02:17:46.24 ID:xrOuqeO10
上海の自宅で放射線量を測定したら東京の976倍に!?―台湾メディア
(略
中国・上海市の自宅で放射線量を測定したところ東京の976倍の数値を記録したとの情報について、専門家から「日本の処理水海洋放出が中国不動産市場の危機を加速させる」との見方が出ている。台湾メディアのNewtalkが伝えた。
日本が24日、東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を開始したことが中国の強烈な反発を招き、中国各地では不安を感じた人々が塩を買い占める現象も発生している。そうした中、中国のあるネットユーザーが先日、「ガイガーカウンター(放射線測定器)で自宅を測定してみたところ、数値は福島の3.0マイクロシーベルトよりもひどく、最高で9.7マイクロシーベルトになった。本当に驚いた。中国中央テレビ(CCTV)のニュースによると東京の数値は0.01マイクロシーベルト。うちは東京の976倍になる」とし、「カウンターは半年前に購入したが、まさか自宅で(数値が)爆発すると思わなかった。もう頭が痛い」とつづった。投稿された場所は上海だった。
カナダのヨーク大学の沈栄欽准教授は「中国国民は放射能汚染された物を避けるためにガイガーカウンターを購入して水産品を検査しているが、多くは汚染を発見できなかった」と指摘。その上で、「中国の建材には広く基準値を超える放射性物質が含まれるという問題が存在し、このことは多くの中国国民を非常に驚かせている。各都市が相次いで検査を行っているが、初歩的には中国の建築物の放射能汚染状況はおそらく珍しいことではないと示された。人々は不動産業者に不満を言い始め、中には政府当局との癒着を疑う人もいる」と説明した。
同氏はまた、「恒大から碧桂園、SOHOに至るまでの財政危機は、もともと中国の不動産バブルを崩壊させるものだったが、今では放射能汚染は海からではなく、自宅やオフィスから来ており、毎日基準値を超える放射能汚染にさらされていることが分かったのだ」と指摘。「この発見は墜落しつつある(中国の)不動産市場に追い打ちをかけるようなもので、中国経済をさらに困難に陥れるものだ」と論じた。
[レコードチャイナ 2023.8.29]
https://www.recordchina.co.jp/b919625-s25-c30-d0052.html
157: バクテロイデス(東京都) [CN] 2023/08/30(水) 04:57:40.58 ID:0GdFl0oQ0
>>1
草
続きを読む
1: エリシペロスリックス(愛媛県) [ES] 2023/08/29(火) 17:24:50.38 ID:6viCY9CY0
101: テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [EU] 2023/08/29(火) 17:58:01.64 ID:X8XV6t0O0
>>1
当たり前やろ
続きを読む
1: アカントプレウリバクター(東京都) [CN] 2023/08/29(火) 10:08:38.76 ID:tosgd7Ym0
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を受け、中国の一部で訪日旅行をキャンセルする動きが出ているもようだ。中国政府は今月、日本への団体旅行を約3年半ぶりに解禁したばかり。国慶節の大型連休を秋に控え、日本は人気の旅行先となっていたが、処理水反発の影響が広がっている。
中国紙・第一財経は、大手旅行会社の話として、一部の顧客から日本ツアーのキャンセルを「続々と」受けており、国慶節の旅行も「様子見の状態」と報じた。旅行業界では、日本向けの商品を欧州向けに切り替える動きが出ているといい、同紙は「日本の海洋放出開始後に変化が生じた」と伝えた。
共産党機関紙系の環球時報英語版は、日本への新婚旅行を予定していた夫妻が「放出計画のニュースを見て訪日をやめた」と報道。「日本の無責任な行動は受け入れられない」という夫妻のコメントを紹介した。 (以下略
全文はリンク先へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082800786&g=int
26: スピロケータ(神奈川県) [US] 2023/08/29(火) 10:13:41.82 ID:RvS0cHQi0
朗報w
4: テルモリトバクター(茸) [US] 2023/08/29(火) 10:09:30.56 ID:woooMc5E0
素晴らしい判断
続きを読む
1: クロマチウム(大阪府) [KR] 2023/08/28(月) 19:00:39.97 ID:d7sLBuSx0
29: テルムス(新潟県) [JP] 2023/08/28(月) 19:06:24.68 ID:8I5Q1zr30
な?
続きを読む
1: 少考さん ★ 2023/08/28(月) 18:33:37.04 ID:99xUgmSH9
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/28(月) 18:34:26.43 ID:8+4GaSwK0
中国6000件の歴史
続きを読む
1: 夜のけいちゃん ★ 2023/08/28(月) 16:33:21.23 ID:gXnjgQ/m9
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/28(月) 16:57:51.05 ID:0P/XRCVd0
>>1
14億人が一気に敵になったからこんなもんじゃすまなくなるだろう
続きを読む