コメント ( ´_ゝ`) 東京新聞「小池知事、朝鮮人虐殺の追悼文を8年連続で送らず 追悼文を要請した式典主催側は『都に抗議文を送る』」
小池百合子知事、朝鮮人虐殺の追悼文を8年連続で送らず 式典主催側は抗議のかまえhttps://t.co/s9aDa3gquP
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) August 16, 2024
続きを読む
小池百合子知事、朝鮮人虐殺の追悼文を8年連続で送らず 式典主催側は抗議のかまえhttps://t.co/s9aDa3gquP
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) August 16, 2024
共同通信などに調査報道賞 - 知的障害者の不妊処置問題でhttps://t.co/X7ke3wOVOV
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 16, 2024
大賞
NHKスペシャル「“冤(えん)罪”の深層〜警視庁公安部で何が〜」大川原化工機(NHK)
全国紙・雑誌部門 優秀賞:
海外での移植手術で臓器売買か、都内NPOが仲介…術後に日本人患者が重篤に(読売新聞東京本社)
社会福祉法人、結婚希望の知的障害者に不妊処置求める(共同通信)
地方紙・専門紙部門 優秀賞:
全国紙・雑誌部門、地方紙・専門紙部門、デジタル部門、映像部門別に選考
デジタル部門 奨励賞:
虚飾のユニコーン ──線虫がん検査の闇(NewsPicks)
揺さぶられっ子症候群を検証した一連の報道(関西テレビ)
https://j-forum.org/award2024-winner/
「GANTZ」作者 日テレ系番組に苦言「急に呼び捨てで笑われてて」「取材依頼とか来ても絶対受けない」
「GANTZ」「いぬやしき」の作者である漫画家・奥浩哉氏(56)が16日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本テレビ系「川島・山内のマンガ沼」に苦言を呈した。 (以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b59a3ae593e4175deb8edce55272749549b51a11
マンガ沼たまに観てるけど なんか僕のこと呼び捨てで馬鹿にした感じで喋ってるし 将来的に取材依頼とか来ても絶対受けないと思う。てゆうか、なんかした?俺?
— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) August 16, 2024
TBSが急速に“韓国化”しているワケ 「VIVANT」の“大コケ”で下された大号令「グローバル化を急げ」
(略
二宮和也が主演を務めるTBS系連続ドラマ「ブラックペアン2」の視聴率が好調に推移している。第4話をのぞき11%台を維持するなどこの夏放送のドラマの中でダントツの成績を誇っている。ただ、海堂尊の原作小説『ブレイズメス1990』『スリジエセンター1991』や2018年に同じ二宮が主演したドラマ「ブラックペアン」を知る視聴者の中には、韓国の俳優陣が出演していることに違和感を持った人もいるかもしれない。原作や前作ドラマにはまったくない設定だからだ。
この夏の連続ドラマをウォッチングしている放送ライターがこう指摘する。
「『ブラックペアン2』に韓国ドラマ『冬のソナタ』のヒロインを務めたチェ・ジウがゲスト出演するという話は、春ごろから局内外で噂されていました。韓国人研修医役のキム・ムジュンとセットで出演するというのはかなりの“韓国シフト”です。視聴者からは『チェ・ジウかわいい』『年齢を感じさせない』『懐かしいなぁ』などの好意的な声が上がる一方、韓国語の台詞について『日本のドラマ見ているのに字幕だらけ』『韓国挟み過ぎ』などと苦言を呈する声もネットに寄せられました」(略
それにしても、なぜTBSは韓国との関係構築に熱心なのだろうか。TBS関係者がこう明かす。
現地のスタジオを見学
「Netflixで配信される韓国ドラマが世界的な人気を集める中、その制作ノウハウに触れたいTBSは、 映画『パラサイト 半地下の家族』やドラマ『愛の不時着』『サイコだけど大丈夫』などの強力なコンテンツを持つ韓国の総合エンターテイメント 企業CJ ENM(シージェイ・イーエヌエム)と、2021年6月に戦略的パートナーシップ協定を結びました。今年3月にはTBSのプロデューサーやディレクター約40人が韓国に渡り、CJ ENMの最新巨大スタジオを見学して驚嘆したそうです。その後、5月には両社で3本以上の地上波ドラマ、2本の劇場用映画を共同制作することで合意しました。うち1本が来年、TBS地上波のゴールデンタイムで放送される予定。キャストや脚本はすでに進行中で、若年層の視聴を狙った爽やかなストーリーが含まれているようです」(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1252aa8e8662c18355787280ea9a183661369e4
【w】TBSドラマ、しつこすぎる韓国ぶっこみに視聴者辟易「原作に韓国要素ないのに」「また韓国人出てる」「なんで韓国毎回ぶっこむんだ」https://t.co/ZJGpLDfutG
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 4, 2024
== 「階段に座ったり、ここで飲食しないで下さい」都内の老舗百貨店、伊勢丹新宿店内の地下売り場へと続く階段に張られていた“中国語だけの注意書き”が波紋を呼んでいる。
「明らかに中国人に対する差別です」「階段に座らないで下さい!」「階段に座ったりここで飲食をしないでください!」
伊勢丹新宿店内の“注意書き”は、マナー違反に対する内容だが、書かれているのは中国語のみで、日本語や英語など他の言語はない。
この画像がSNSに投稿されると、「中国人差別!」「日本人は文化を尊重しない!」などと批判が巻き起こり、拡散される事態になった。
中国人観光客からは怒りの声が聞かれた。
「これは自分たち(中国人)が悪いと言いたいために書いている。中国でもこんなこと(階段で食事)はめったに見ません。明らかに中国人に対する差別です」
「不愉快です。中国人のマナーが悪いから書いてると思う。他の言語も書いた方がいい」
一方で伊勢丹新宿店の階段では、客が座り込んで食事している行為も見かける。
「中国語のみでの表記は社内ルール違反」で撤去済み
日本人にも話を聞くと、「英語・中国語・日本語くらいは書いてほしい気がします。本当に中国人だけなのかなっていう…他の国の人はやってないのかな」「(中国人のマナーが)悪い人が多いからしょうがないのかな…」といった声が聞かれた。
なぜ中国語だけ表記したのかーー。
三越伊勢丹ホールディングスの担当者は取材に対し、「中国語のみでの表記は社内ルール違反」とした上で「判明した時点で撤去いたしました」ということだ。
[FNN 2024.8.16]
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26998133/
( ´_ゝ`)伊勢丹が中国語でのみ警告「注意: 階段に座るな。ここで飲食するな」→ 中国人が激怒「日本人は私たちの文化を尊重しない!」https://t.co/hMpjlsZxkK
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 13, 2024
【うわ】フジ、韓国人に困る対馬の神社を報道「境内の入口にハングルで『韓国人の立ち入り禁止』の貼り紙が物議。差別行為とも受け止められる」 https://t.co/0LVi7oS9KO
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 7, 2024
木原稔氏らが靖国参拝 現職防衛相の参拝は3例目 中韓反発か https://t.co/uFsLnJCeAb
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) August 15, 2024
「中国や韓国の反発が予想される。」
— 青忍 (@montaro900) August 15, 2024
だから何だよ。どっちの味方なん? > 時事通信社
木原防衛相ら3閣僚が靖国参拝 終戦記念日、岸田首相は玉串料:時事ドットコム https://t.co/zDas6Ymlte @jijicomより
韓国、靖国参拝に遺憾表明 - 「謙虚な省察と真の反省を」https://t.co/9IvWpcZV8W
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 15, 2024
海自実習幹部、靖国神社の「遊就館」を集団見学 今年5月に研修で https://t.co/aqyptIXcuE
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) August 13, 2024
![]()
![]()
6:40ぐらいから
TBSスペシャルコメンテーター 星浩「さいきん岸田さんの周りを取材してますと、実はその岸田政権の3年というのは、まぁ言ってみれば安倍政治の尻ぬぐいだったなぁという事を岸田さんが漏らしているようですね」
男「攻撃的な発言ですね」
TBSスペシャルコメンテーター 星浩「つまり、旧統一教会の問題、これも安倍さんならびでしたし、派閥の裏金問題も安倍派を中心とした問題でしたし、さらに言えばアベノミクスによる金融政策が歴史的な円安を生んで、それに苦しんでるという面もあって、その尻ぬぐいに追われたという事なんですけども。まぁ逆に言うと岸田さんが安倍政治にきっぱりと決別を宣言する事ができなかった事が岸田さんの限界だったとも言えると思いますね」
安倍さんは裏金をやめさせた人でしょ
統一教会もなぁ・・・
こんな的外れなこと言うかね
誰が言ってたのか言ってみろ
「731部隊」!!
— Hi ! 野本 (@nomohisa) August 13, 2024
(東京新聞 8.14 記事から) pic.twitter.com/ByoOSrn9IP
元731部隊員、犠牲者を追悼 79年ぶり中国の跡地訪問 | 2024/8/13 – 共同通信
— 共同通信ヘイト問題取材班 (@kyodonohate) August 13, 2024
日中戦争中に関東軍防疫給水部(731部隊)の少年隊員だった清水英男さん(94)=長野県=が13日、79年ぶりに中国黒竜江省ハルビン市にある部隊の跡地を訪れた。 https://t.co/8XuUX8afYr
※関連スレ
【東京新聞】 「ハルビンからホルマリン漬けの生首が」 新宿・旧陸軍軍医学校の人骨、731部隊と関連か 生々しい証言開示 [7/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1721512305/
【中国】731部隊跡で日の丸のようなTシャツを着た男性、物議醸す [7/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1721206781/
<おわび>当初の記事にあった、国立科学博物館の谷健一郎研究主幹の発言は、しんかい6500ではなく支援母船「よこすか」についてでした。発言を含む段落を削除し、見出しを直しました。記者が有識者会議を傍聴しましたが、ご本人への確認を怠りました。おわびいたします。https://t.co/VicHGiA0YM
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) August 12, 2024
朝日新聞、専門家の発言を捏造か 「本記事は私の名前が使われており、看過できません」https://t.co/HEggxb3eY8
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 12, 2024
SNSで自分の意見や思想を表明することは控えているのですが、本記事は私の名前が使われており、看過できません。
— Ken Tani (@kentani07) August 12, 2024
まず、私は朝日から一切取材を受けていません。
そして(これが重要ですが)、私はしんかい6500の延命に関して疑問を呈したことはありません。延命して使い続けるべき、と考えています。 https://t.co/3oAswyfDz0