1: 少考さん ★ 2024/08/13(火) 06:28:14.24 ID:q01TPX6E9
“検挙人数”最多はベトナム人や中国人でも「クルド人」に非難が集中 “偽装難民”問題の背景にある「出入国在留管理庁」の複雑な事情
第1回【「クルド人は真面目でよく頑張る」 トラブル頻発でも、解体業者が「クルド人作業員を好んで使う」知られざる理由】からの続き──。
日本で難民申請を行えば、正規の在留資格を得ていなくとも就労が可能だと海外の外国人に知れ渡った。その結果、2012年ごろから難民認定申請件数は急増した。(全2回の第2回)【藤原良/作家・ノンフィクションライター
その中には偽装難民も含まれていたことは周知の通りだが、法務省によると申請者の国籍は87カ国にのぼる。様々な国の偽装難民が申請を行っていると考えるのが普通だが、この問題では主にクルド人が糾弾されることが目立つようだ。
ご存知の通り、埼玉県川口市周辺には2000人以上で形成されたクルド人のコミュニティがあり、隣接している蕨市は「ワラビスタン」とも呼ばれている。
日本語にも不慣れで日本の地域社会に溶け込むのに苦労している者も多い。一部の在留クルド人の素行の悪さが問題視され、SNSに非難の声が投稿されるのも当たり前の光景となった。日本政府は今後も外国からの技能実習生や外国人労働者の受け入れを増加させると考えられる。そうなると当然、偽装難民を含めた難民認定申請件数も増加することが容易に予測できる。
厚生労働省によると、2023年時点で技能実習生の受け入れ人数が多い国はベトナム、インドネシア、フィリピン。さらに2022年の警察庁発表によると、犯罪で摘発された最多の外国人は窃盗ならベトナム人、傷害や暴行では中国人になる。にもかかわらず、偽装難民や外国人犯罪、「日本人に迷惑をかけている外国人」のイメージはクルド人に集中している。(略
一部の日本人による情報操作によって、クルド人が在留外国人問題の“槍玉”、“生け贄”、“見せしめ”にされていると言っても過言ではないだろう。真面目に暮らしているクルド人にとっては災難だ。川口市で解体業の仕事に従事して8年になるクルド人作業員のBさんは片言の日本語で「色々あるから仕方ない。人間は難しい」と溜息交じりに言う。
人手不足が著しい肉体労働現場で汗を流しながら懸命に働き、日本人の職場仲間たちからも一定の信頼と信用を得ている在留クルド人も多数いる。こうした事実に日本人はもっと目を向けるべきではないだろうか。(以下略
全文はリンク先へ
2024年08月13日
https://news.yahoo.co.jp/articles/6387f3fbf8a8b0c9573daecbea433f3f19f39573
※関連スレ
「クルド人は真面目でよく頑張る」 トラブル頻発でも、解体業者が「クルド人作業員を好んで使う」知られざる理由 (藤原良氏) [8/13]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723497878/
7: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 06:32:21.71 ID:W3kQEsVN0
お前ら「クルド人のせいで治安崩壊!」
😅「クルド人が増えてから犯罪はむしろ激減してるんですけど
5: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 06:31:03.43 ID:je2V+A4G0
やらかしてるのが目に余るからでは?
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/08/12(月) 16:08:05.09 ID:zk/SQCNz0
105: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SK] 2024/08/12(月) 16:30:57.03 ID:XOIaMdie0
>>1
凄いなこれ
取材してないのにその人物の名前を出して、さも語ったように記事を書くって
どう言う倫理観だよ
こたつ記事以下じゃん
続きを読む
1: 少考さん ★ 2024/08/11(日) 12:43:26.49 ID:ikqRUqe89
※機械翻訳
@abbaleksandr
外国人名を理由に日本人求職者不採用 | 朝日新聞:速報、日本ニュースと分析
34: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日) 12:53:37.80 ID:ONk7Mycc0
海外向けにご注進ですか?
変わりませんね
続きを読む
1: nita ★ 2024/08/11(日) 06:18:34.88 ID:k+yTtaDs9
2: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日) 06:19:45.13 ID:gIyqYgMk0
>>1
自分も知的障害者の女は選ばないくせに
33: 警備員[Lv.5][芽] 2024/08/11(日) 06:28:05.07 ID:VDOJV1OI0
>>2で終わってた
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2024/08/08(木) 14:28:51.57 ID:llDBkOjY9
3: 警備員[Lv.17] 2024/08/08(木) 14:30:27.91 ID:sLuY4Jcp0
>有権者の付託を受け、行政運営の重責を負う首長の行動として言語道断
有権者の付託も受けてないのに正義気取りで好き放題する
マスコミこそ言語道断
続きを読む
1: 渡る世間は名無しばかり (3段) 2024/08/04(日) 20:15:36.77 ID:k0BiU+r10
146: 渡る世間は名無しばかり 2024/08/04(日) 21:04:14.04 ID:IwKEI3ah0
>>1
先週どんな話だったっけ?
2: 渡る世間は名無しばかり 2024/08/04(日) 20:19:40.70 ID:ox2ZDmXA0
小さいおじさん扮する天城が大活躍するヒューマンドキュメンタリー
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2024/08/02(金) 10:47:04.71 ID:9OfCx6Vb9
※関連記事
93: 名無しどんぶらこ 2024/08/02(金) 11:22:31.49 ID:VL/w4Aue0
>>1
朝日の落日w
309: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土) 10:31:19.41 ID:8Fdw+AAu0
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/08/02(金) 12:34:58.83 ID:0mjtFnp10
304: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/08/02(金) 13:44:33.19 ID:zJR4yrtx0
>>1
民間ファクトチェックのどこに信頼性があると言うのか
続きを読む
1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/08/01(木) 22:46:44.88 ID:2lNv8bIh9
(略
世界ランク9位の日本は同19位のドイツに終始リードを許し、2連敗した。テレビ朝日の中継では、ハーフタイムに主将の林咲希(富士通)をインタビュー。ネット上では試合が終わっていない時点で選手にインタビューを実施したことに疑問の声が上がった。
林は36―42で迎えたハーフタイムに、キャスターの松岡修造さんの前に現れた。30秒ほど取材に応じ、「踏ん張ったと思う。点数が開くかなというところでも全員が点取りにいったり、リバウンドを頑張っている。いい流れで来ている」などと答えた。
X(旧ツイッター)では「他の競技でも試合中に話しかけることある?」「試合のハーフタイム中にインタビューしているの初めて見たんだけど、あれ本当にやめてほしい。戦術について話し合ったり選手たちが休憩する貴重な時間なのに、なんでインタビューしたんだろう」と疑問の声。「ハーフタイムにインタビュー挟むのも後半のお葬式みたいな実況も調子悪かったエブリンにさらし上げみたいな敗戦後インタビューして泣かせてるのも全部酷かった」と、中継全体への手厳しい意見も寄せられた。
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e5177bcad0435152a0f84b7005742759e5e90a
82: 名無しさん@恐縮です 2024/08/02(金) 00:24:50.94 ID:AbCnc9D60
>>1
松岡は元スポーツマンじゃねえの?
続きを読む