コメント 【は?】韓国報道「強制動員で供託金受領、日本メディアは『日韓関係への影響は限定的』と言っている」
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/21(水) 16:53:38.19 ID:xiDQ6TLl
日本強制動員被害者が賠償金名目ではないが日本の被告企業が出した資金を初めて実際に受領した中で日本メディアは韓日関係に及ぼす影響は限定的だと予想した。尹錫悦政権がまとめた第三者弁済案を通じ強制動員被害補償が一定部分でなされたという理由からだ。日本政府も尹徳敏駐韓日本大使を呼んで抗議したが、「戦線拡大」には線を引く雰囲気だ。
毎日新聞は21日、「敗訴した日本企業の資金が原告側に渡るのは初めて」と報道した。その一方で他の類似の訴訟や韓日関係に及ぼす影響は限定的だと予想した。
前日に強制徴用被害者イさんの遺族は日立造船が韓国の裁判所に預けた供託金6000万ウォン(約670万円)を受け取った。日立造船はイさん側が出した損害賠償請求訴訟で敗訴したが、裁判が進む中で韓国内資産売却手続きを止めるよう求めながら6000万ウォンを担保として供託した。イさん側は勝訴判決が確定した後、供託金に対する裁判所の差し押さえ命令を受け、実際に受領までした。公式に日立造船が「賠償金」を払ったものではないが、財源が日立造船の資金であるだけに被害者の立場では司法の正義を一部実現したとみる余地がある。
強制徴用被害補償と関連し、日本政府は日本の被告企業の韓国内資産売却など実質的な損失が発生することを事実上の「レッドライン」に設定し容認しないという立場を明らかにしてきた。それでも波及効果は限定的だろうとみた背景について、同紙は第三者弁済案を理由に上げた。3月に尹政権の提案により韓国政府傘下の日帝強制動員被害者支援財団が日本企業に代わって被害者に賠償金を支給しているということだ。 (以下略
全文はリンク先へ
[中央日報 2024.2.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab58b2f6a466944097a75e18663f14a7e041fd9e
関連
韓国元徴用工に日本企業の供託金を支給、官房長官「極めて遺憾」韓国側に対応申し入れhttps://t.co/y1zza0NKO5
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 20, 2024
2: 新世代型ウッカリひろぽん ◆HIRO/gHrS6 2024/02/21(水) 16:55:13.07 ID:7outNs4t
んなわけあるかwww
続きを読む