カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
58
コメント
【?!】テレビ「日本の男は自己肯定感が低いため強い女が苦手、よって年収や能力が自分より低い若い女を選ぶ」






   見下せる女を好むっていうこと?


   わざわざ選ぶかなー


   そういう統計でもあるんだろうか

続きを読む
15
コメント
( ´_ゝ`) Yahoo沖縄タイムス「オスプレイ事故多発で調達伸びず生産終了!」 専門家「生産予定数に達したからだぞ」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/09(土) 23:04:52.10 ID:8hFXKlsg00
オスプレイ生産終了へ 米国、事故多発で調達伸びず 2026年に製造ライン閉鎖予定

 【平安名純代・米国特約記者】米国防総省が輸送機V22オスプレイの新規調達を終了することが8日までに分かった。2026年予定で生産ラインを閉鎖する。同省によると、米海兵隊の当初の調達予定数に変更はなく、飛行訓練計画には影響しない見通し。米軍は2050年代までオスプレイを運用する方針だ。複数の関係者によると、生産終了は調達数を満たしたためだが、機体の不具合や事故の多発などで米国外からの調達数が伸びなかったことなどが影響した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40192c3d3e6459e5f571aa8dd905349717fe240e


JSF
軍事/生き物ライター
解説
オスプレイはアメリカ軍向けの生産予定数に達したので製造ラインを閉めるという話は去年から出ていた既に知られている話です。この沖縄タイムスの報道は特ダネでも何でもない周回遅れのネタです。なお海軍向けCMV-22オスプレイは当初の予定になかった追加生産分の機種で、むしろ増えていると言えます。
なお一部で勘違いされていますがオスプレイと同じティルトローター機の「V-280バロー」はアメリカ陸軍のUH-60ブラックホーク後継であり、オスプレイ後継ではありません。オスプレイは2050年代まで使う予定なので、後継機種を決めるのは15~20年先の話です。
そしてイスラエルやインドネシアがオスプレイ購入を検討していましたがまだ決定しておらず、オスプレイ製造ラインの閉鎖で買えなくなった場合は、代わりの選択肢としてV-280バローがあるとは言えます。
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/obiekt/comments/daa64c46-1f03-4a52-85cd-c3fc950011de

15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2023/12/09(土) 23:14:38.71 ID:8tQu6gXB0
>>1
去年の4月から言ってるじゃん

Production Of The V-22 Osprey Is Ending. The Pentagon Needs To Be Sure It Has Bought Enough.
https://www.forbes.com/sites/lorenthompson/2022/04/08/production-of-the-v-22-osprey-is-ending-the-pentagon-needs-to-be-sure-it-has-bought-enough/?sh=4a9d6e04ad9e

続きを読む
29
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞「速報!オスプレイ生産終了へ!」  ※昨年から生産終了がほぼ決まっていた






   何がそんなに嬉しいんだろう


   な


   またコミュニティノート


   ジャーナリストなのに

続きを読む
36
コメント
【話題】「共同通信に税務調査が入ってるらしい」「かなり悪質な内容」






   「かなり悪質」だって


   悪いなー


   公平にやってください

続きを読む
57
コメント
( ´_ゝ`)朝日「エビデンス、自分こそ正しいというバトルのツールに。相手を言い負かす目的だけになっている」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/07(木) 15:14:37.41 ID:brd713M/0

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2023/12/07(木) 15:29:06.92 ID:HU7I9zqe0
エビデンス無しに正しいと認めさせたい奴がなにか言ってますね

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/07(木) 15:27:13.34 ID:6WrM5vVF0
いや正しさを追求しろよ
なにをゴネてんだよ

続きを読む
49
コメント
【すべてw】主要テレビ局の直近視聴率、すべて下落「全局が全時間区分においてマイナス、非常に珍しい現象」 ※2024年3月期・上期
1: 愛の戦士 ★ 2023/12/04(月) 16:21:24.77 ID:NJFT4Ywy9
主要局すべて下落…主要テレビ局の直近視聴率実情(2024年3月期・上期)

(略

視聴率が低迷しやすい昼間や深夜を除いていることから、全日と比べて高い視聴率が期待できるのがゴールデンタイム(19~22時)とプライムタイム(19~23時)。その双方で10%を切っているのは今期では全局・全時間帯となった。10%は視聴率の節目であり、かつては多くの局の時間帯で超えていたものだが。

今件で選択したテレビ局の中ではやや特異な動きを示しているのがNHK。ゴールデンタイムとプライムタイムの差異が他局動向と比べるとかなり大きい。これは以前からの傾向で、ゴールデンタイムよりもプライムタイムの方が低いことから、その違いとなる時間帯、22~23時における視聴率がとりわけ低く、平均値を下げてしまっていることになる。もっともこれは各テレビ局の番組構成上、民放ではこの時間帯に番組のクライマックスや人気の高い番組が入ることが多いのに対し、NHKではそうとは限らないこともあり、仕方のない面もある。 (略

今期はNHKも含む全局が全時間区分においてマイナスとなり、視聴率が増加した局・時間区分は皆無となった。非常に珍しい現象だが、視聴率の低迷傾向はすべてのテレビ局で生じているもので、例えばNHKの業務報告書でも「テレビ放送全体での接触者率の低落傾向は変わらない」との言及があるほど。比較対象の2023年3月期・上期においても、その前年同期からは全局がマイナスを示しており、比較対象期がプラスだったので反動でマイナスになったとの理由付けはできない。 (以下略

全文はリンク先へ
[Yahoo! 2023.12.4]
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/51b1e2c7d31155c35a0167e0489fc76238abba4d

2: 名無しさん@恐縮です 2023/12/04(月) 16:25:03.71 ID:UBpuGYfC0
テレビはオワコン
ゴールデン見れば分かる

続きを読む
24
コメント
【w】TBS「リンカーン」の後継番組「ジョンソン」、視聴率1.9%を記録! 民放局員「出演者は楽しいかもしれないが・・・
1: あかみ ★ 2023/12/04(月) 13:09:08.97 ID:xW15GARN9
11月27日放送の月9ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」(フジテレビ)の視聴率が4・7%を記録した(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯:以下同)。前作の月9ドラマ「真夏のシンデレラ」の最低視聴率に並んだことに、業界はどよめいた。ところが、その真ウラには、さらに酷い数字の番組があった。

月9ドラマ史上最低タイの視聴率を記録した「真夏のシンデレラ」は、初回6・9%に始まり、それ以降は5%台が続き、第8話で4・7%を記録。全11話の平均は5・6%と、2018年1月期の「海月姫」と並ぶ歴代最低の平均視聴率となった。

「ONE DAY」はそれをも下回るペースだ。初回こそ7・8%だったが、第2話から5%台となり、第5話で4・8%、第6話で4・6%にまで落ちた。これは17年10月期の「民衆の的~世の中、おかしくないですか!~」に並ぶ、月9ドラマとしては単話での最低記録だ。民放プロデューサーは言う。

「以降も4%台が続いています。『真夏のシンデレラ』が4%台を出したのは1度だけですから、このままいけば月9ドラマ史上最低を更新するでしょう。しかも『ONE DAY』は、二宮和也、大沢たかお、中谷美紀のトリプル主演ですからね。スタッフも焦っていると思います」

だが、下には下がいるという。

「同じ月曜夜9時のバラエティ番組『ジョンソン』(TBS)です。27日の視聴率は、何と1・9%でした。ゴールデンで1%台など、テレビ東京以外では久しくお目にかかっていない数字です」

全文はソースでご確認ください。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/12041100/

11: 名無しさん@恐縮です 2023/12/04(月) 13:13:49.13 ID:FxLMx7rt0
1%www

続きを読む
36
コメント
( ´_ゝ`)東京新聞「アフリカから来日、難民審査待たされ住宅街の公園で約20人が野宿、保護費受給や就労許可まで数か月かかる
1: nita ★ 2023/12/04(月) 07:13:48.50 ID:wAOoSqcj9

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/04(月) 07:25:21.65 ID:XzRU5hYN0
>>1
じゃあ東京新聞で養えば?

続きを読む
75
コメント
【!】韓流ブームは『作られた』ものだった! 元テレビディレクターが『ゴリ押し手口』を暴露
1: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN] 2023/12/03(日) 13:50:00.01 ID:daF6rU850
NiziU、韓国デビュー曲「HEARTRIS」MV再生回数が1400万回を突破…多数の音楽チャートで上位に!
https://news.yahoo.co.jp/articles/64abff12d504cdc5a1fd5598329b329eb29e7551


NiziUはメンバー全員が日本人で、K-POPのヒットメーカーがプロデュースしている。デビューからわずか29日という史上最短記録でNHK紅白歌合戦に出場し、流行語大賞にもノミネート、多くの芸能人もファンであることを公言するなど、あの手この手でゴリ押ししまくってきた。そんなNiziUがいま新たに注目を集めているのが“韓国デビュー”である。10月30日に韓国デビューを果たすと、デビュー曲のMV再生回数がわずか1日半で1000万回を突破、世界を席巻した格好だ。

だが、そもそも韓国の人口は日本の半分以下でマーケットそのものが小さいため、日本でそこそこ売れたアイドルがわざわざ韓国でデビューし直すのはあまりにも不自然である。韓国のエンタメ産業が世界で成功しているのは、韓国政府が大金を注ぎ込んでいるからだ。実際、海外進出のためのコンサル費用の8割を政府が負担しているため、コンサルタントの中には“成功するためなら手段を選ばない”ブラックなヤツもいるという。その実際の仕事内容は、動画の再生数を増やすために広告費をかけまくったり、動画再生のクリックをしまくるだけという、涙ぐましい“人海戦術”なのだ。NiziU韓国デビューの本当の狙いは“韓国進出”ではなく“世界進出”である。つまり、“日本→世界”というよりも“日本→韓国→世界”と間に韓国を絡ませることによって、世界進出では日本よりも韓国のほうが強いんだぞとマウンティングをとっているのだ。

作られた韓流ブームは音楽だけではない。ネットフリックスで94ヵ国でランキング1位を獲得した映画『イカゲーム』にも疑惑の目が向けられている。人気作品の場合、考察やネタバレなど作品の中身に関する内容がネット検索やSNSであふれるはずなのだが、実際にネット上のコメントで一番多かったのが「イカゲームって何?」というものだったことから、「本当に見られているのか?」といった声も上がっているという。当時のネットフリックスは2分間再生されれば1再生としてカウントされる仕組みだったため、悪徳コンサルが“人海戦術”で再生数を増やしまくった可能性が高い。

https://www.youtube.com/watch?v=0O6Fw_4QvFQ

2: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2023/12/03(日) 13:50:40.14 ID:Dycttg3q0
何を今さら

続きを読む
31
コメント
( ´_ゝ`) NHK「拡大する自衛隊の民間空港利用 国際法上、民間空港は攻撃対象にならない。自衛隊機がいると攻撃される」→ 専門家からツッコミ
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/02(土) 13:52:36.69 ID:bG5CwLhe0
なぜ戦闘機が旅客機の隣に?拡大する自衛隊の“民間空港”利用

「見慣れない光景で、ものものしいなと思いました」
そう話す女性の目線の先には、戦闘機の姿があった。場所は大分空港。民間機が主に利用する“民間空港”だ。
11月中旬、ここに航空自衛隊の戦闘機が初めて着陸した。今、自衛隊が、全国の“民間空港”を利用する動きが広がっている。(略)

国際政治や安全保障論が専門 東京工業大学 川名晋史教授「国際法上、民間の施設を攻撃してはいけないことにはなっているので、即座に民間空港が攻撃の対象になるということではない。しかし自衛隊機が一時的、あるいは一定程度駐留するということになると、民間の施設ではなく軍事施設だと相手に認識され、攻撃の対象に含まれる可能性がある。政府として自治体に対して説明を行うのは当然のことだが、重要なのはやはり住民への説明だ。訓練が一体何を想定しているのか、住民の日常生活にどのような影響が出ることを想定しているのかについて、丁寧に説明しないといけない」(以下略)

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014272531000.html



3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/02(土) 13:54:18.08 ID:n42QbQvm0
今まで使えなかった事が異常なんだよ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事