コメント サンモニ、石破おろしについて「派閥の力学っていう感じ。派閥って、解散したはずですよね」「結局、権力闘争の道具のために使われるのかと強い違和感」
膳場貴子「国民が置き去りにならないよう心がけたい」石破おろし、劇場型報道も旧態依然の指摘に(日刊スポーツ) https://t.co/pPFHysOaOO
— 史爺 (@ck882538) August 3, 2025
安定の偏り
安定のオールドメディア
安定のTBS
続きを読む
膳場貴子「国民が置き去りにならないよう心がけたい」石破おろし、劇場型報道も旧態依然の指摘に(日刊スポーツ) https://t.co/pPFHysOaOO
— 史爺 (@ck882538) August 3, 2025
前から、辻元清美さんが美人で感じのいい方で自民党のオジサマ方からも人気があることは知っていた。しかし昨日、エレベーター前で百田代表を見つけるや、あちらから挨拶してこられた際の過不足ない社交辞令、自然な感じの良さには腰を抜かさんばかりに驚いた。梅原さんも「流石ですね」と一言。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) August 2, 2025
警備員死亡の辺野古ダンプ事故、抗議女性の立件検討 重過失致死容疑 沖縄県警https://t.co/qGfj71Pufi
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 3, 2025
米軍普天間飛行場の辺野古移設に「牛歩」で抗議していた70代女性を制止した男性警備員が昨年6月、ダンプカーに巻き込まれ死亡した事故で、沖縄県警が女性の立件を検討していることが分かった。
【南京大虐殺を題材にした話題作『南京照相館』、豪州や北米で順次公開へ】7月26日に中国本土で一般公開中の『南京照相館(DeadToRights)』が、大きな反響を呼び起こしているため、8月7日にオーストラリやニュージーランドで、8月15日に北米で相次いで一般公開されます。『ノーモアベット(原題:孤注… pic.twitter.com/rQD7l6St2V
— CGTN JAPANESE (@CgtnJapanese) August 2, 2025
CGTN JAPANESE@CgtnJapanese
【南京大虐殺を題材にした話題作『南京照相館』、豪州や北米で順次公開へ】7月26日に中国本土で一般公開中の『南京照相館(DeadToRights)』が、大きな反響を呼び起こしているため、8月7日にオーストラリやニュージーランドで、8月15日に北米で相次いで一般公開されます。『ノーモアベット(原題:孤注一擲)』などで知られる新鋭・申奥(シェン・アオ)監督がメガホンを取る本作は、史実をもとに、南京で暮らす人々が日本軍による大虐殺の証拠を収めた写真のネガを運び出そうと計画する物語を描いています。主演は「#唐人街探偵」シリーズの #劉昊然(リウハオラン)、『薬の神じゃない!』などの #王伝君(ワン・チュアンジュン)、人気女優の #高叶 など。
佐賀・伊万里母娘殺傷1週間 「共生」進んだ地域に広がる余波https://t.co/hVM9VMCm3h
— 毎日新聞 (@mainichi) August 2, 2025
佐賀県伊万里市で母娘が殺傷された事件。強盗殺人容疑などで逮捕されたのはベトナム人の技能実習生でした。事件の余波は、外国人との共生社会づくりに取り組んできた関係者の間にも広がっています。
【佐賀】ベトナム人技能実習生の強盗殺人、勤務先が謝罪https://t.co/ofXQrUdpcd
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 2, 2025
留学生の支援限定を了承 - 文科省委、学生は抗議署名https://t.co/xAtD6MTI6B
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 30, 2025
JAフーズさが、ベトナム人実習生の逮捕で謝罪文 – 日本経済新聞 https://t.co/c226ERC6k6
— 便利屋組合 砂ぼうず (@Hologramm200208) July 31, 2025
ベトナム人広域空き巣グループのメンバーを逮捕 広島(HOME広島ホームテレビ) https://t.co/RqlTol1Yzg
— HOME広島ニュース@YouTubeで配信中▶️ (@HOME_NEWS5) August 2, 2025
NHKこども番組
— 夏樹蒼依 (@natsuki_aoi123) August 2, 2025
「日本が中国を侵略」
「米英が助けに来た」
子役たち
「えぇ〜ひどい‼️🥲」 pic.twitter.com/Cci0Rt12FY
NHKの番組チルシルを見ていたら、子供に何故太平洋戦争が起きたか?その理由を「日本が中国の資源を独占したかったから」と説明していた。何と歴史的真実を歪める国営放送なのか!
— kai (@AV14IXA3xzJec9T) August 2, 2025
私が習ったのと違うなぁ#NHK
— 💜りきぞう💜 (@rikizou_No5) August 2, 2025
の子供向け情報番組#情報チャージチルシル#埼玉大学 ってそんなにレベル低かったっけ? pic.twitter.com/L01fxMiFMN
終戦80年の今、NHKは現在の子供に日本はアジアを侵略…という言葉を明確に使って間違った教育をしている💢#NHK pic.twitter.com/v2IcXVwezK
— おお (@ATOM_OSAKA) August 2, 2025
NHK 総合 08/01 19:57 チコちゃんに叱られる!▽ペン型ライトの謎▽かき氷の謎▽海のニオイの謎 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhkgtv https://t.co/USwPHJDkpK
— NHK総合 (@NHK_GTV) August 1, 2025
#チコちゃんに叱られる
— あかくらこ (@ichi_1250) August 1, 2025
コンサートで #ペンライト をふるのは,ヒデキがファンの顔を見たかったから。#コール&レスポンス#マイクスタンドアクション #西城秀樹
ヒデキの軌跡がこうして #地上波 で放送されたこと、本当に嬉しいです。
チコちゃんが歌が上手いんだよねと。刺さりました。#NHK 様… pic.twitter.com/651BLEQJ2l
そしてこのペンライトの話題の最後にはペンライトは韓国アイドルが起源という説も〜とかいう大嘘まで書いてた。さすが嘘つきNHK。 https://t.co/FBWKKYJRwq
— もちたま (@mochitama0218) August 2, 2025
今チコちゃん見てたけどアイドルのペンライト振る起源は西城秀樹のコンサートって解説してた後に
— まるぐみ🌷🌷 (@Malugminmin) August 1, 2025
韓国説もちゃっかり画面右下に字幕表示入れてて文化剽窃癖すごいなって呆れてる#NHK#チコちゃんに叱られる