1: きつねうどん ★ 2023/09/24(日) 15:58:41.44 ID:ZF4Ms1+q
毎日新聞の元村有希子論説委員が24日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、日本の自動車メーカーにEVに注力するよう進言した。
「“EV後進国”日本で攻勢へ 中国メーカーが新車投入」という話題。中国のBYDが300万円台の新車を投入したと伝えた。司会の俳優・関口宏は元村氏に「日本はそんなに遅れてるんですか?」と質問。元村氏は日本は「エンジンで動く」車の大国と説明。EVについては「電気で動く、ほぼ家電のようなものと考えていいと思います」とした。「日本は自動車を作って輸出するという成功体験に縛られすぎたんじゃないかと思うんです。成功体験を否定して新しい分野に乗り出すのに遅れてしまった」と分析した。
中国EVメーカーの日本進出は、1970~80年代に日本の自動車メーカーが米国市場に進出したことを連想させるとコメント。「トヨタをはじめとして『ハイブリッドがいいんだ』っていうのをちょっと、いったん置いてでもEV競争に勝たないとですね、産業そのものが弱体化していくというような心配はありますね」と指摘した。
元村氏は水素エンジンや燃料電池車(FCV)については触れなかった。また、EVの普及による電力需要の増大(火力発電の量が増えればCO2排出量も増える)、充電スタンドの拡充、老朽化したバッテリーの廃棄問題についての言及もなかった。
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/24/0016844973.shtml
13: Ψ 2023/09/24(日) 18:30:27.28 ID:pS2K/cWP
サンモニ出演者は車何乗ってるの?
もちろん
byd?
続きを読む
1: ぐれ ★ 2023/09/24(日) 14:32:46.22 ID:BEPOF0p19
患者の急変対応からみとりまでを担った宿直は、労働時間ではないのか――。東京都内の病院に勤務していた50代の男性医師がくも膜下出血を発症して寝たきりの状態になり、2019年に過重労働で労災申請した。ところが、宿直業務は労働時間から除外する扱いとなった上、日常業務も精神的負荷が軽いと判断され、労災は認められなかった。
22日に都内で記者会見した男性の代理人を務める弁護士の川人博・過労死弁護団全国連絡会議代表幹事によると、男性はこの病院の緩和医療科で唯一の臨床医として、外来や入院の患者に対応していた。
くも膜下出血を発症したのは40代だった18年11月。翌19年10月に三田労働基準監督署に労災を申し立てたが、業務上の災害と認められなかった。男性側は決定を不服として、東京労働局の労働者災害補償保険審査官に審査請求するも、22年12月に棄却が決定。今年2月に国の労働保険審査会に再審査を請求し、決定を待っている。
続きは↓
[毎日 2023.9.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6025deabb5b71d3315fb75737f3c9ea40aa7d7
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 東京労働局
厚生労働省の地方支分部局である都道府県労働局の一つで、管轄地域は東京都。労働基準、職業安定、男女の雇用均等、労働保険徴収、需給調整事業等に関する事務を行う外、2008年12月より、東京労働局免許証発行センターが設置され、原則として日本全国の労働安全衛生法による免許証の発行業務を行っている。
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/24(日) 14:36:49.34 ID:dvWV5vnd0
労働時間じゃないなら何なんだ?
続きを読む
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/24(日) 16:57:29.38 ID:93iXvKSl
ジャーナリストの青木理氏が24日、TBS系「サンデー・モーニング」に出演し「日本政府が沖縄を追い詰めている」とコメントした。
番組では、沖縄県の玉城デニー知事が18日(日本時間19日未明)にスイス・ジュネーブの国連欧州本部で開かれた人権理事会で演説したことを伝えた。玉城知事は、米軍基地の70%が沖縄に集中し、普天間飛行場の辺野古移設の工事で埋め立てが進んでいると説明。「沖縄での軍事力の増強は周辺地域の緊張を高める」と主張した。これに対して、日本の政府担当者は「米軍基地は安全保障の必要性に基づくもの」などと説明したと解説した。
青木氏は「一部の言論で玉城さん、翁長(雄志前知事)さんなどが親中派だとか、『危機感が足りない』みたいな批判をする人もいる」と前置き。続けて「沖縄と日本政府が国連の場で言い合いをするっていうね、ある種国家統合の危機みたいな状況に陥れてるのは一体どっちの側なんですかと。むしろ日本政府が沖縄をそういうところに追い詰めてるじゃないかっていう視点をわれわれは持つべき」と政府の姿勢に疑問を投げかけた。
さらに、辺野古移設の工事に「沖縄の試算だと2兆数千億(円)かかるんだけども、しかし、軟弱地盤を埋め立てる技術も工法も今のところ確立してない。果たしてこんな基地、完成するのか」と基地そのものにも疑問を投げかけた。
なお、中国の海洋進出や尖閣諸島など、地政学的な問題には触れなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf7661222d60396355ef67c66796d8e295dcc96
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 16:59:46.00 ID:9K3i1DLq
軟弱地盤の埋め立てなんか普通にやれるぞ?
続きを読む
1: ペンシクロビル(茸) [US] 2023/09/24(日) 14:09:03.07 ID:kZ1IbO4A
25: アバカビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 14:18:01.16 ID:ARhGBwKY0
奴らの嫌がらせも75日
続きを読む
1: レムデシビル(愛媛県) [ES] 2023/09/24(日) 12:55:11.75 ID:vqXsB/Wr0
8: メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN] 2023/09/24(日) 13:01:34.81 ID:7kr4RTjH0
スレタイで若者の話だと思って開いたら全然違った
続きを読む
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 23/09/24(日) 12:52:06 ID:???
続きを読む
1: ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [MX] 2023/09/24(日) 10:41:09.21 ID:B/152Aff0
5: ジドブジン(兵庫県) [ニダ] 2023/09/24(日) 10:42:53.67 ID:muKGisSP0
国会でやんの?
どんだけ時間浪費する気だよ。
続きを読む