1: バロキサビルマルボキシル(茸) [IN] 2023/09/22(金) 08:36:37.15 ID:ajbQqyJf0
国連は「もう終わり」なのか…中国が西側諸国を「猛批判」し対立が激化する“世界の行方”
ニューヨークで開催中の国連総会が、かつてなく求心力を失っている。肝心の安全保障理事会メンバー国は、米国のジョー・バイデン大統領を除いて、英仏中ロの首脳が欠席した。中国やインドは新興途上国を集めて、独自にサミットを開いた。国連は、もう「終わり」なのか。
ロシアによるウクライナ侵略戦争は、昨年2月の開始から1年7カ月が過ぎたが、収束する見通しはない。それどころか、ウクライナの反転攻勢は期待されたほどの成果がなく、戦争は長期化必至の情勢だ。戦火が他国へ広がる可能性すらある。
本来なら、国連こそが停戦と平和の実現に向けて、積極的に動くべき局面だ。ところが、指導力を発揮するはずの安保理メンバー国であるロシアが、侵略の当事者になった。ロシアは安保理で拒否権を握っている。ロシアに同調する中国もそうだ。これでは、国連が機能麻痺に陥るのも当然だ。
そんな現状を見極めたかのように、今回の総会には、安保理メンバー国のうちバイデン大統領が出席しただけで、英仏ロ中の4カ国首脳は欠席した。中ロは最初から相手にせず、英仏は匙を投げたも同然である。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は初めて国連総会に出席し「侵略者を打倒するために、結束して行動しなければならない」と訴えた。バイデン大統領も「ウクライナに寄り添い続ける」と支援を約束したが、英仏首脳さえ欠席したとあっては、空しく響く。
続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/3de54a4871bbd313787407dd34a9ad407d42be4f
続きを読む
1: ぐれ ★ 2023/09/22(金) 06:19:07.53 ID:EYvMFwL49
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:37:38.93 ID:aTEt3h7b0
日本「お断りします」
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/22(金) 06:37:41.19 ID:WxyQ3y+J0
巻き込まないで
続きを読む
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 23/09/21(木) 09:53:24 ID:???
大阪万博の会場建設費増額「政府に相談」 経団連会長
(略
日本国際博覧会協会(万博協会)の会長を務める経団連の十倉雅和会長は20日、東京都内で講演し、1850億円の想定から2000億円台への上振れが見込まれている2025年大阪・関西万博の会場建設費について「人不足やモノ不足に加えて物価高などで非常に厳しい状況にあり、精査した結果を政府に相談しないといけない」と述べ、増額は不可避との認識を示唆した。 (略
また、社会保障制度の改革を巡り、十倉氏は「若い世代を中心に多くの国民が将来不安を抱える状況では、構造的な賃上げを実現しても個人消費の拡大につながらない」と指摘。社会保険料だけでなく税制なども含めて同制度の財源を確保し、現役世代に負担が偏らないようにすべきだと主張した。
全文はリンク先へ
[産経 2023.9.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c0a08d3814825550a78ac7194d1e9ff9dbe2f2
2: 名無しさん@おーぷん 23/09/21(木) 18:10:40 ID:kO.ud.L19
何だコイツ、万博の会長もやってるのか?
万博給料月200万だろ。
続きを読む
1: 少考さん ★ 2023/09/21(木) 17:47:37.25 ID:lwDAbzO09
自民・高市早苗氏が奈良県連会長を辞任 大臣留任で「維新と対峙しにくい」判断か
自民党の高市早苗衆院議員(奈良2区)が、同党奈良県連会長を辞任したことが21日、県連への取材で分かった。第2次岸田文雄再改造内閣で経済安全保障担当相に留任し、県連の会議などへの出席が難しくなっていることが理由。県内で勢力を伸ばす日本維新の会と対峙していく上で、身を引くことで県連内での意思決定などがスムーズにできると判断したとみられる。
県連によると、高市氏は16日に開かれた県連政務調査会の研修会で講師として出席した際に県連役員に辞意を伝え、同日付で受理された。会長職は高市氏の任期満了の来年10月まで、会長代行の堀井巌参院議員が代理で務める。
県連を巡っては、今春の知事選で候補者を一本化できず、間隙を突く形で維新公認の山下真氏が初当選。高市氏は結果を受けて6月の県連総務会で県連会長の辞任を申し出たが、「県連の一本化に尽力してほしい」との声が上がり続投していた。
[産経 2023.9.21]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f433aa238d75e66c1f5ed73f2d1ccf707731f717
続きを読む
1: ◆mZB81pkM/el0 (国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/21(木) 18:41:39.98 ID:0LXnuKUI0
25: コビシスタット(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 18:58:52.99 ID:UphDcxQq0
農業…
続きを読む
1: ザナミビル(奈良県) [US] 2023/09/21(木) 14:25:46.51 ID:O6Rzw+cf0
199: ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/21(木) 15:51:05.14 ID:oxkkaK8G0
>>1
え?🙄
9: バロキサビルマルボキシル(熊本県) [ニダ] 2023/09/21(木) 14:27:15.51 ID:F0N9p8fy0
ええ?!😨
続きを読む
1: 動物園φ ★ 2023/09/21(木) 15:06:06.13 ID:TVJYUEVL
20日に中国・武漢で行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の浦和レッズ対武漢三鎮(中国)の試合で、武漢のサポーターが「海が泣いている」との横断幕を掲げた。
現場で撮影された映像には、武漢サポーターがスタンドで「海洋在哭泣 海が泣いている」と中国語と日本語で書かれた青い横断幕を掲げる様子が映っている。日本が先月末から東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を開始したことへの抗議とみられる。
中国のネットユーザーからは「よくやった!」「武漢サポーターに『いいね』を!」など称賛の声があるが、「スポーツはスポーツ。余計なものを持ち込むな」「こんな手段はくだらない」「国際的な恥」「浦和レッズが海を汚染したわけじゃない」「自分のところの核廃水は全て蒸発させているかのような口ぶりだ」「コロナの発生源は?」「AFCは当人らを罰するべき」との批判の声が多かった。
一方、X(旧ツイッター)などには試合当日に撮影されたものとして、武漢のサポーターとみられる人物が日本国旗に火を付け破り捨てる動画も投稿されている。(以下略
全文はリンク先へ
[Record China 2023.9.21]
https://www.recordchina.co.jp/b920897-s25-c50-d0052.html
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/21(木) 15:09:25.48 ID:uEMXGpuf
中国の周りが綺麗な海とか思ってんのかな
続きを読む