コメント フランス人2人、台風の最中に富士山登頂、救助要請で静岡県警の山岳遭難救助隊が救助
😡😡😡😡
— アンスリウム (@sxAnTy2SQ3SsZ0N) September 5, 2025
台風が迫り来る富士山でフランス人女性2人が“強行”登山 風雨にさらされ低体温症に…県警の山岳遭難救助隊が雨のなか山頂へ向かい救助(テレビ静岡NEWS) https://t.co/tXX5P6tl2P
続きを読む
😡😡😡😡
— アンスリウム (@sxAnTy2SQ3SsZ0N) September 5, 2025
台風が迫り来る富士山でフランス人女性2人が“強行”登山 風雨にさらされ低体温症に…県警の山岳遭難救助隊が雨のなか山頂へ向かい救助(テレビ静岡NEWS) https://t.co/tXX5P6tl2P
立憲・野田代表 衆院解散論で石破首相をけん制「党内抗争決着のため税金使うなんてありえない。党利党略より個利個略」 #FNNプライムオンライン https://t.co/Bvywtxs6Li
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) September 5, 2025
【出た】石破首相「やりたくはないが、総裁選になるくらいなら解散する」※国会閉会中も解散は可能https://t.co/ITpzw0Qpi6
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 5, 2025
小泉さん、相変わらず、綺麗ごと言ってるなぁ。
— つじもと清美 (@tsujimotokiyomi) September 4, 2025
小泉農相は選挙の敗北について、石破総理と共にご自分に相当の責任があるという自覚はあるのかしら?… https://t.co/K9YHGdmfAS
つじもと清美@tsujimotokiyomi
小泉さん、相変わらず、綺麗ごと言ってるなぁ。
小泉農相は選挙の敗北について、石破総理と共にご自分に相当の責任があるという自覚はあるのかしら?
だって、一人区、3年前と比べて、自民党は28議席から14議席に半減させ、野党は4議席から18議席(立民2→8、国民1→3、無所属7)に躍進した最大の要因は農政の失敗でしょう。
一人区での大きな争点は農業政策だった。
私たちは農家への「食農支払い」など具体的な公約を示したが、政府や自民党は示せなかった。
野放図な備蓄米放出も含めて、農家のみなさまの怒りが広がっていた。
参議院選挙での与野党逆転の最大の原因は一人区で自民党が勝てなかったからでは。
自民党敗北について、石破総理と一緒に小泉農相も責任を取らなければならない立場ではないですか?
小泉農相、ご自分の責任を曖昧にしたまま、総裁選になったら、ご自分も立候補しようなんて、まさか、考えてないですよね?
午前7:25 · 2025年9月5日
メキシコ国籍の男性不起訴、強盗致傷疑いで逮捕https://t.co/4ibmTKlxbe
— 千葉日報 (@chibanippo) September 2, 2025
タクシー料金を払わず運転手に暴行を加えたとして強盗致傷の疑いで逮捕されたメキシコ国籍の男性(36)について、千葉地検は29日、不起訴処分としました。
▼続きを読む
※参考
最新事件・事故ファイル(2025年8月10日)
・強盗致傷事件で男を逮捕(船橋警察署)
8月10日午前4時51分頃から同日午前4時54分頃までの間、船橋市印内の路上で、手で男性(47)の顔面を殴打する等の暴行を加えてけがを負わせ、タクシー乗車運賃の支払いを免れたメキシコ国籍の男(36)を同日逮捕
[千葉県警]
https://www.police.pref.chiba.jp/kohoka/orders_prefecture_03358.html
>首相周辺は同日、面会を否定していた。
— 珪素生物 (@deadcatbouncepn) September 5, 2025
記事の最後にこれ。石破は嘘つきだとわざわざ言ってる。読売の件もあるけど、相当マスコミに嫌われ始めてるな石破
石破茂首相、岩屋外相ら側近と会食 総裁選前倒し対応議論か:日本経済新聞https://t.co/DDPlh7y55K
自民党北海道連・自民党東京都連、総裁選前倒しに全会一致で賛成 都連「反対意見はありませんでした」https://t.co/xz4swdgRFM
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 5, 2025
【速報】麻生最高顧問と茂木前幹事長が都内で会談 総裁選前倒しめぐり意見交換かhttps://t.co/syGzJQE30i
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 5, 2025
「異性に触れてはならない」アフガン、大地震の女性被災者を見殺し…「救助隊は男だけだった」https://t.co/cRXpstzK8f#国際
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 5, 2025
先ほど18:00から開催された、自民党東京都連緊急支部長・常任総務合同会議で、都連として臨時総裁選に関して意見交換が行われた結果、全会一致で臨時総裁選実施を求めることとなりました。
— 高木けい 【衆議院議員】東京12区・北区 板橋区 #東京12区 (@takagikei310) September 5, 2025
ちなみに、反対意見はありませんでした。 pic.twitter.com/Rt3Upleeil
先ほど、自民党東京都連支部長・常任総務合同緊急会議が開催され、都連として全会一致で臨時総裁選実施を求めることが決まりました。反対意見は出ませんでした。
— 大空こうき / 衆議院議員(江東区-東京15区), OZORA Koki (@ozorakoki) September 5, 2025
鈴木宗男の立場なしw🤭
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) September 3, 2025
↓
自民党北海道連、“全会一致”で総裁選前倒しに「賛成」 pic.twitter.com/G2WMHOfrGu
岩屋外務大臣会見記録
(令和7年9月5日(金曜日)16時47分 於:本省会見室)
外国人をめぐる世論と広報
【朝日新聞 加藤記者】アフリカ・ホームタウンをめぐる誤情報の拡散についてお伺いします。外務省としては報道発表や政務官の臨時会見を通じて正確な情報の発信に努めているところかと思います。こうした誤情報が広がる背景、すなわち外国人に対する世論の変化や動向について、岩屋大臣自身は、どのように御覧になっているか、また今後の外国及び外国人に関連する政策、特に開発援助や人材交流に関する情報発信について、外務省としてどのような方針で進めていくお考えか、お聞かせいただけますでしょうか。
【岩屋外務大臣】従来から申し上げておりますように、私(岩屋大臣)は、日本は世界に開かれた国でなければならないと考えております。国内では、少子高齢化や人口減少が進んでおります。そういう中で、今後、成長型経済への移行を確実なものとしていくためには、一定の範囲での外国人人材の受入れや、インバウンド消費拡大などによって、海外の活力を取り込んでいくということが重要だと思っております。
一方で、一部の外国人による犯罪、迷惑行為、あるいは、各種制度の不適切な利用など、国民の皆様が不安や不公平を感じる状況も一部生じていると承知しております。
こうした観点を踏まえて、外務省としては、日本人と外国人が互いを尊重し、安全・安心に暮らせる、外国人との秩序ある共生社会の実現に向けて、関係省庁とも連携しながら、積極的な役割を果たしていきたいと考えております。
それから、後段の人材交流などの御質問に関してですけれども、我が国は、国際社会の平和と安定、繁栄への貢献、我が国の平和と安全の確保、我が国の経済成長や繁栄といった国益の実現を目的として、ODAというものを実施してきているわけです。
その中で、開発途上国への専門家派遣でありますとか、その研修員の受入れでありますとか、こういった人的交流は、日本の「顔の見える支援」の一翼を担っていると考えています。
こうした人材交流を含むODAの意義については、今後とも、SNSや動画コンテンツを始め、幅広い層を対象に、分かりやすい政策広報に努めているところですが、一層、力を入れて国民の御理解と御納得、共感を得られるようにしていきたいと思っております。なお、アフリカ・ホームタウンの話については、既に、しっかり御説明しておりますけれども、初動が少し遅れたということについては、お詫びを申し上げたいと思っています。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaikenw_000001_00160.html#topic4
【速報】麻生最高顧問と茂木前幹事長が夜会合 総裁選の前倒しめぐり意見交換か https://t.co/fkrCtyUNcK
— TBS CROSS DIG with Bloomberg (@tbs_bloomberg) September 5, 2025
今夜 麻生と茂木で会食してるらしい(NHK)
— 怠惰な神隠し (@kftmm) September 5, 2025
岸田文雄は居ないのね
諸事情により「あの人が重大発表をするためにやってきました」の動画の公開を停止いたしました。
— エガちゃんねる EGA-CHANNEL 【江頭2:50】 (@samurai_badass) September 5, 2025
現在、事実確認をしておりまして、また改めてご報告させて頂きます。
ブリーフ団より
江頭2:50の『エガちゃんねる』がファミマとのコラボ動画を公開停止に、イスラム教徒に告知せず「豚肉」を食べさせたか : https://t.co/b8BoQxmZjg #お笑い芸人 #コンビニ
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) September 5, 2025