カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
54
コメント
花王・資生堂・SKⅡ 中国でまとめて逝くwwwwwwwwwwww
1: (茸) [US] 2024/02/07(水) 20:18:45.24 ID:8igQ0ZyV0


※関連記事

4: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ID] 2024/02/07(水) 20:20:15.79 ID:b4NWgYUk0
中国に残ってるやつが悪い

続きを読む
31
コメント
【純利益98%減】オムロン「これからは中国だ!」→ 結果・・・
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/02/07(水) 19:31:37.53 ID:CuGCBntL0

76: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/07(水) 19:50:02.31 ID:dgvefxMs0
98%減ってwww

32: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/02/07(水) 19:37:44.36 ID:sBjeDDPn0
壊滅わろた

続きを読む
62
コメント
【は?】岡山家裁、「手術なしでも戸籍上の性別変更を」トランスジェンダー当事者の申し立てを認める
1: 少考さん ★ 2024/02/07(水) 16:11:33.71 ID:eQ+hxgVD9
【速報】「手術なしでも性別変更を」トランスジェンダー当事者の申し立てを認める 岡山家裁津山支部

2023年12月、岡山県新庄村に住むトランスジェンダーの当事者、臼井崇来人さん(50)は、生殖機能をなくす手術を受けなくても戸籍上の性別変更が認められるよう、2度目の申し立てを行っていました。

7日、岡山家庭裁判所津山支部は「性別の取り扱いを女から男に変更する」として、臼井さんの申し立てを認めました。

現在の性同一性障害特例法では、性別変更を認める要件として、性別適合手術が必要としていますが、臼井さんは手術を受けずに戸籍上の性別を女性から男性に変更したいと望んでいました。

2016年に臼井さんは今回と同様の申し立てをしましたが、最高裁は2019年に「合憲」と判断しました。今年10月、別の裁判で最高裁が特例法の規定は「違憲」だとする判決を下したことを受け、臼井さんは再び申し立てを行っていました。

[KSB瀬戸内海放送 2024.2.7]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6288b4f339412643beb2cfc04220d9e18b9ff970

75: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/07(水) 16:27:01.30 ID:VvxdXHtz0
>>1
こんなの認めてたら性別を取るのか身体的特徴を取るのかって話になるから、身体的特徴を整えたら性別変えていいよが一番丸い解決法

最高裁なにやってんの?

続きを読む
42
コメント
ヒャッハー 中南米から移民殺到のNY 移民による犯罪相次ぐ 警察官襲撃も 市「限界を超えた」
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/02/07(水) 14:55:18.43 ID:rm0fgUcG0
中南米などからの移民が殺到しているアメリカ・ニューヨークで、移民による犯罪が相次いでいます。

現地警察によりますと、ニューヨーク市内では去年11月以降、移民のグループによるひったくり事件が62件起きているということです。いずれも盗んだ原付きバイクを使った犯行で、現地警察は5日までにグループのメンバー14人を特定し、7人を逮捕しました。

また、先月27日には、観光客でにぎわうタイムズスクエアにある移民の保護施設の前で、移民とみられる男らが警察官2人を襲撃する事件が起きています。

これまで移民の受け入れに寛容とされてきたニューヨーク市ですが、2022年春以降、中南米などから到着した移民は17万5000人以上に上っていて、市は「限界を超えた」と訴えています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb47274bafcf12e87aa249f8d80a81b112aff10

24: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2024/02/07(水) 15:01:11.49 ID:u71jxdyl0
な?

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/02/07(水) 14:58:29.26 ID:3b9KzFom0
トランプ「な?」

16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/07(水) 14:59:55.83 ID:1ABU50Zw0
>>11
はい

続きを読む
40
コメント
【動画】住民から救援要請を受け市役所に行き、土葬問題を直接交渉する桜井誠氏、言い分に説得力がありすぎる「ムスリムの人権守るって言ってるけど住民の人権は?」






栃木県足利市における土葬反対交渉
行政交渉(2019年7月2日)栃木県足利市役所

https://japan-first.net/videos/20190702ashikaga/

桜井誠

宗教上、火葬が禁止されているムスリムたちが、日本で「死後の行き場がない!」と土葬を求めています。日本では土葬を禁止する法律はありませんが、伝染病や価値観の変化により土葬できる場所がないのが現状です。どうしても土葬がしたければ自国でやれば宜しい。


[日本第一党]
https://japan-first.net/tweet/1803/


   この方は賛否あるけど正しいこと言ってると思う


  筋が通ってるからね

続きを読む
22
コメント
津田大介氏、高裁で負けたのに諦めない! 最高裁へ!
1: あ(東京都) [KR] 2024/02/07(水) 13:52:48.98 ID:ATCR4Wfd0

2: hfk(東京都) [KR] 2024/02/07(水) 13:53:48.42 ID:ATCR4Wfd0

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/07(水) 13:54:27.31 ID:xubf4JbY0
不当判決!
精神的勝利!

続きを読む
15
コメント
政府、スイスへホタテ売り込み
1: おっさん友の会 ★ 2024/02/07(水) 13:03:30.18 ID:0bRvwwH59
在スイス日本大使館は6日、首都ベルンで、日本とスイスの国交樹立160年を記念する式典を開いた。スイス政府高官や地元企業の関係者らを招き、日本の食文化をPRしようと北海道産のホタテなどを提供。中国の禁輸措置で苦境に立つ日本の水産業者を支援する狙いもある。

全文はリンク先へ
[産経 2024.2.7]
https://www.sankei.com/article/20240207-WZEFX226RNN3DO2W2RZZSGAFIY/

6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/07(水) 13:04:46.03 ID:N03ycOsg0
ヘホタテというスイス原産の何かがあるのかと思った

続きを読む
33
コメント
【!?】山形市、ジェンダーの観点から「ミス花笠」女性限定の応募条件を撤廃 性別にかかわらず「ミス」の名称は維持、ミス花笠の衣装(着物)で活動
1: MT第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/02/06(火) 17:10:56 ID:???

10: 名無しさん@おーぷん 24/02/06(火) 19:45:28 ID:WQ.jc.L1
頭大丈夫?

続きを読む
33
コメント
【!】日本三大紙 朝日新聞さん、北海道で夕刊の発行を休止 ※東海3県は既に休止






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 全国紙

日本では、読売新聞・朝日新聞・毎日新聞の三大紙に、日本経済新聞・産経新聞を加えた5紙(五大紙)が全国紙と称される。五大紙で日本の新聞の全発行部数の半分以上を占める。

特に読売新聞は世界最大の発行部数を誇る。それぞれテレビ局のキー局や準キー局と密接な資本関係若しくは提携関係を持ち、日本経済新聞以外はスポーツ新聞をグループ会社あるいは本体より発行している。


   あらー


   いろいろ続くね


続きを読む
34
コメント
(‘A`) 川口市、ゴミ出しトラブル増加で「管理者などにごみ出し多言語表記を義務付け」
1: ぐれ ★ 2024/02/07(水) 09:04:22.19 ID:IS9vVIrp9
外国人のごみ出しトラブルが起こっている埼玉県川口市は4月1日から、ワンルームマンションの所有者や管理者に対し、ごみ出しルール表示の多言語化を義務付けることを決めた。現在は日本語、英語、中国語の3カ国語のみの義務付けだが、4月1日以降はこれに加え「入居者に応じた言語」の表示を求める。当面追加されるのは、市内に居住者が多い言語のベトナム語、タガログ語、ハングル、トルコ語になる。

川口市は平成29年、近隣住民トラブル防止などを目的に「市ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例」を施行。ごみ出しルールを3カ国語で表示することや、駐輪場の設置を所有者、管理者に義務付けていた。今回の措置は同条例の施行規則を改正して行う。

市によると、条例施行当時の市内居住外国人は2万9989人。これが令和6年1月1日現在では4万3128人と7年で約1・4倍に増加した。 (以下略

国籍別では中国人が最も多く2万4193人。次いでベトナム人の4916人、フィリピン人の2892人、韓国人の2652人、ネパール人の1509人、トルコ人の1197人となっている。(以下略

全文はリンク先へ
[産経 2024.2.5]
https://www.sankei.com/article/20240205-Q77HYYUTKNIEXEWEFBRFUYCVHI/


※関連記事



13: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/07(水) 09:11:17.90 ID:Ctq5An8w0
面白いなあ
海外に日本語表記を義務にしてくれてるところあるんかな

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事