コメント 迷惑系配信者のジョニーソマリ氏、イスラエルで拘束
Another angle of the Johnny Somali arrest in Israel. pic.twitter.com/PivZoWOEEO
— Catch Up (@CatchUpFeed) April 7, 2024
Googleによる英語からの翻訳
イスラエルでのジョニー・ソマリ逮捕の別の角度。
ちっちゃくて笑ったw
「ちょ神輿じゃないんだから」を思い出した
続きを読む
Another angle of the Johnny Somali arrest in Israel. pic.twitter.com/PivZoWOEEO
— Catch Up (@CatchUpFeed) April 7, 2024
Googleによる英語からの翻訳
イスラエルでのジョニー・ソマリ逮捕の別の角度。
任期満了に伴う徳島市長選は7日投開票され、無所属で前市長の遠藤彰良氏(68)が、無所属新人で元衆院議員の福山守氏(71)=国民推薦=を破り、返り咲きで2回目の当選を確実にした。
現職で1期目の内藤佐和子氏(40)は、体調不安などを理由に今期限りで退任する。
遠藤氏は、市の中心市街地活性化や、市内で夏に開催される「阿波おどり」の運営体制見直しなどを掲げ、後藤田正純徳島県知事との連携をアピールした選挙戦を展開した。 (以下略
全文はリンク先へ
[時事 2024.4.7]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f321c80d5fb90618824cb59255fad73d27c157f1
(略
6日午前2時20分ごろ、名古屋市東区泉2丁目の路上で、捜査車両に乗っていた警察官がふらついて走行する乗用車を見つけ、停止を求めましたが乗用車は逃走しました。警察が追跡したところ、乗用車は交差点で信号を無視してUターンし、さらに走行中のタクシーに衝突しました。
この事故でタクシーを運転していた男性(36)が軽いケガをしました。
警察は乗用車を運転していたイラン国籍の自称・飲食店経営カムラン・ゴーゼベッグルー・ラスル容疑者(37)を道路交通法違反の現行犯で逮捕し、詳しい事情を聞いています。
全文はリンク先へ
4/6(土) 12:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d593a78aea1aa8a55a0822e62af5833fd75d6f2e
【東京】コロナで仮放免中に?覚醒剤所持疑いでイラン人逮捕 渋谷区
【関西空港】輸入された高級ワイン…実は覚醒剤溶けた水 末端価格で1億5000万円相当、イラン国籍男女6人逮捕
【名古屋】イラン人の男ら4人が覚醒剤所持容疑で逮捕 室内で製造し密売の可能性
36億円分の覚醒剤を液体に溶かして輸入 逮捕のイラン人「全く身に覚えがない」
【神奈川】イラン国籍の男と韓国籍の妻を再逮捕 65億円相当の覚醒剤をタイから密輸か
祇園の惨状 pic.twitter.com/yHVr9Lh00F
— 釜玉うどん(おそらく非公式) (@fBJZQlO8fLn5EsT) April 5, 2024
祇園の惨状 2 pic.twitter.com/dzqFi5ildT
— 釜玉うどん(おそらく非公式) (@fBJZQlO8fLn5EsT) April 5, 2024
祇園の惨状 3 pic.twitter.com/hqW0JA78Fw
— 釜玉うどん(おそらく非公式) (@fBJZQlO8fLn5EsT) April 5, 2024
【観光公害】京都祇園、問題頻発で観光客の路地立入り禁止に「舞妓の着物が破られたり、襟元にタバコの吸殻を入れられたり」https://t.co/DnlsqLFut9
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) March 9, 2024
茨城県桜川市「 イスラム教徒 ”土葬” 墓地計画 」中止につき
— 桃色メガホン (@momoiromegapho) April 6, 2024
”新”土葬墓地プロジェクトを開始したらしい。
↓
《 日本に新たなイスラム教徒 土葬墓地のための募金活動》
市民による抗議活動と
地元の非イスラム教徒の桜川市議会議員の
100人以上が署名した「反イスラム請願」により、… pic.twitter.com/9EZu72qBW5
桃色メガホン@momoiromegapho
茨城県桜川市「 イスラム教徒 ”土葬” 墓地計画 」中止につき”新”土葬墓地プロジェクトを開始したらしい。
↓
《 日本に新たなイスラム教徒 土葬墓地のための募金活動》
市民による抗議活動と地元の非イスラム教徒の桜川市議会議員の100人以上が署名した「反イスラム請願」により、桜川市の土地が地主によって利用できなくなったため、私たちはこの土葬墓地プロジェクトの作戦を継続し、 新しい土地を探し始めました。
外国生まれのイスラム教徒の多くは、4ぬと母国に送られる。
それには多額の費用がかかります。
ぜひ、日本にイスラム教の平和(!?)を広めてください…
NPO法人 千葉イスラム文化センター
イスラム教徒の「お金の節約」のために、日本に土葬墓地を強要するのは、やめて下さい。
日本に新たなイスラム教徒墓地を建設しましょう!
【重要なお知らせ 2024年3月1日時点】
抗議活動と地元の非イスラム教徒市議会議員100人以上が署名した反イスラム請願により、以下に説明する土地が地主によって利用できなくなったため、私たちはこの墓地プロジェクトのための新しい場所を見つける必要がある。それはちょうど最初の分割払いを支払っているときに起こったので、私たちはお金を失うことはありませんでした。私たちはこの作戦を継続し、新しい土地インシャアッラーを探し始めました。ぜひ私たちと一緒に旗を掲げ、日本にイスラム教の平和を広めてください。
【日本に新たなイスラム教徒埋葬墓地を建設するための募金活動】
ビスミラ、これは日本のハッジ・スギモトからの新しい提案です。現在、日本には約23万人のイスラム教徒が住んでいます。しかし、イスラム教徒が埋葬できる墓地は現在、日本全国で2000体しかない。日本の葬儀の99%は火葬です。外国生まれのイスラム教徒の多くは、死ぬと母国に送られる。それには多額の費用がかかります。預言者ムハンマドのスンナには、死者が亡くなった土地や国に埋葬されるよう奨励されています。しかし、日本ではイスラム教徒の墓地がある場所は非常に限られています。ここのイスラム教徒は土地を簡単に購入できますが、地方自治体や地元住民、近隣住民から許可を得るのは非常に困難です。しかし、最終的には許可を得ることができました。 このほど、日本でも土葬が認められるイスラム教徒の墓地が茨城県桜川市に見つかった。お寺は5年の歳月をかけて桜川市から埋葬許可を得ることができた。近隣住民からも書面による同意を得た。千葉イスラム文化センターは、遺体を埋葬するために寺院から土地の永久使用の独占的使用権を取得した。 アルハムドゥリラ。面積は3000平方メートルで、約800~1000体の遺体を埋葬できる。この場所は、日本の関東地方(東京およびその近郊)最大のイスラム教徒墓地となります。土地代は改修費を含めて1億5000万円。寺院は私たちに10年の支払い期間を与えました。第1期分は2024年12月末までに5500万円を支払う必要がある。ご協力をよろしくお願いいたします。
機械翻訳
https://www.launchgood.com/v4/campaign/build_muslim_graveyard_in_japan
【!】茨城県桜川市にムスリム土葬墓地計画、地元住民の反対で中止https://t.co/qxHwA1pWiJ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 6, 2024
若者らがトラブルに巻き込まれるケースが相次いでいる東京・歌舞伎町の「トー横」で、警視庁が春休みに合わせて一斉補導を行いました。
春休みに合わせ、先週末からきょう未明にかけて行われた、新宿区歌舞伎町の「トー横」周辺の一斉補導。
警視庁は、深夜に徘徊をしていたなどとして少年少女31人を補導しました。
このうち、およそ8割が東京都外から訪れていて、中には埼玉県から来た小学6年生の女の子も含まれていました。 (以下略 全文はリンク先へ
[TBS 2024.4.7]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba96338a7a76ad13e48c4a96b732adfafc37e398
自民党政治に終止符を!
— 泉健太🌎立憲民主党代表 (@izmkenta) April 4, 2024
そのために選挙区の調整を行い、合意に至りました。
東京22区(三鷹市、調布市、狛江市)は、立憲民主党の山花郁夫さん。
東京14区(墨田区、江戸川区北部)は、れいわ新選組の櫛渕まりさん。
各地で自民党以外の選択肢をつくろう! https://t.co/27OrgXkOqY
TBS良原安美アナ、大谷翔平の「打率.304」正確に読めず謝罪、太田光から「何言ってんだ」
TBS良原安美アナウンサー(28)が7日、同局系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。まさかのアナウンスミスを犯した。
番組冒頭、ドジャース大谷翔平投手(29)の活躍を報じた。フリップには「4打数2安打 打率.304 3試合連続マルチヒット」とあった。進行を務める良原アナは「4打数2安打」とここまでは普通に読めたが「打率サン・ゼロ、レイ・テン・サン・ゼロ・ヨン」と誤読。その後慌てて「サンワリ・ヨンブ」とさらに誤読しスタジオからどよめきが起こった。その後「ヨンリン」と訂正するも、MCの爆笑問題・太田光から「何を言ってるんだ」とツッコミが入った。
良原アナは「ごめんなさい、ボロボロです」と謝罪した。
https://news.livedoor.com/article/detail/26184983/
何っ!日刊ゲンダイ中部版、3月末で休刊だとぉぉぉぉぉ!!!これで、名古屋の夕刊は中日新聞、日本経済新聞と中京スポーツだけになってまうがやぁぁぁぁぁ!!! pic.twitter.com/vc2w7lNwgs
— 広瀬 隆之 (@kouryudo) March 21, 2024
【大発狂w】それでは本日の日刊ゲンダイ1面をご覧ください(・∀・) https://t.co/TpRQ3uypXI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 28, 2022
(略ー
さまざまな事情で故国にいられず、日本に逃れてきた外国人の難民申請を支援するが、日本の難民認定率は2%。日本政府から「日本にいてはいけない」と言われながら、故国に帰れない外国人は「入管」に収容され、一時的に「入管」を出ることが許されても、「仮放免」といって、仕事をすることも、住んでいる都道府県の外に出ることも許されず、健康保険や生活保護などの社会保障制度も受けられない。
そういった状況に置かれた家族がどのように困窮していくかは、2022年に公開された映画「マイスモールランド」(川和田恵真監督)でも描かれている。だが、いまなお故国で生命の危機にあい、逃れるように日本にやって来る外国人は後をたたない。(略ー
・成田空港に着いて途方に暮れていた
来日10年以上の外国人が説明することによると、ふたりは昨日成田空港に到着した。そのあとどうすればいいかわからず呆然としていたが、アフリカ系の人に話しかけたらふたりがイスラム教徒であることから埼玉のモスクまで連れていってくれ、昨夜はそのモスクのそばで夜を過ごした。そのモスクでつくろい東京ファンドに関係する外国人と出会い、ここまで連れてきてもらったという。
ふたりに大澤さんが伝える。
「私たちはパブリックではない、入管とは違う、民間の支援団体です。小さい団体ですが、あなたたちの生活をサポートしたいと思います。今日はまずホテルを取ろうと思ってます。そのあとシェアハウスかゲストハウスに移ってもらおうと思っています。お金もずっとは続かないのですが、 相談しながらやっていきましょう」
まずはふたりのパスポートを見せてもらい、名前と年齢、ビザの種類と期限を確認する。 そのあとふたりが説明したところによると、ふたりは兄弟で、政治的なグループに加わっていたところ、政府に弾圧され、 いとこも殺されて、命の危険を感じ、日本行きの飛行機のチケットとビザを手に入れてやってきた。日本を選んだのは、フランスやイタリア、アメリカだとその国についたとたん、捕まって連れ戻されるが、 日本だとそれはないと聞いたからだという。警察から殴られてできたという傷も見せてくれた。
・難民審査に4年。却下されると働けない大澤さんがふたりに告げる。
「あなたたちが大変だったことは理解しています。あなたたちがこれから必ずしなくてはいけないことを説明します。まず難民申請をしてください。この書類は書くのが難しいので準備が必要です。難民の審査には大体4年かかります。申請して8ヵ月が経つと働けるビザがもらえます。もし申請が却下されるとまったく働けなくなってしまいます」
疲れたようすのふたりは、大澤さんが渡した難民申請の書類をめくりながら、不安そうな表情になるが、 「何か質問はありますか」と聞かれると、「いまはただありがとうございます」と答え、 その日は大澤さんが手配したホテルにと向かっていった。
ふたりがいなくなったあとの事務所で、大澤さんが記者に説明する。
「いまの日本の難民認定率は2%で、しかもその内訳はアフガニスタンとミャンマーの人が多くを占めているので、今日来たおふたりの難民申請が認められる確率は非常に低い。 でも今日はそれを言うと彼らの心が折れてしまうと思って言いませんでした。これからタイミングを見て伝えようと思いますが、ショックを受けると思います。難民認定率は2%ですとお伝えすると、黒人の人が多いので表現が正しくないかもしれませんが、本当に一瞬で顔が青ざめるのが見ていてはっきりと分かるんですよ」 (略
あるいはすでに何十年も日本で暮らしていて、子供も日本で生まれ育って日本語しか話せない。日本にしか生活の基盤がないというケースもあります。いま技能実習制度が新しく育成就労という制度に作り変えられようとしていますが、経済合理性だけを考えれば、すでに何十年も日本に暮らしている人の在留資格を奪って仮放免にするよりも、かれらに在留資格を出せばすでに日本語も話せるのでちょうどいいはずです。
しかし実際は、すでに日本に生活の基盤がある人に対しても、仕事がなくなって生活に困窮したりといったきっかけがあると、あなたは日本にいてはいけない人ですから帰ってくださいと言っているのがいまの日本の状況です。一度入管に収容され、出されると仮放免という身分になる。働けないし社会保障もないという状況において、苦しめて帰らせようとしているとしか思えません」(以下略
全文はソースから
4/6(土) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aadf21208157915980a3f6ce3a50f86187f186e?page=1
★1 2024.4.7. 7:03
【在留資格制度】 故意に税金未納や滞納繰り返した場合 国が永住許可取り消しへ ★2 [2/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1708464401/