カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
35
コメント
( ´_ゝ`)処理水問題で沈黙してた学術会議、歴代会長6人が「法人移行など撤回しろ」表明会見「学術会議の独立性が損なわれかねない」「軍事研究ばかりに金がつぎ込まれたら学問の発展は危ない。日本社会の大きな損失」
1: 香味焙煎 ★ 2025/02/19(水) 07:46:53.71 ID:U0xyG4q89



58: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 08:31:07.24 ID:+Q6/Thwz0
>>1
活動内容調べられたら
不要な組織って直ぐバレるだろ?
実績がないんだからさ

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/19(水) 07:56:40.34 ID:CiC1hMCF0
安全だということは百も承知なのに
当時の政権憎しから処理水問題スルーした媚中派団体

続きを読む
43
コメント
イオングループ、魚など「中国産」非表示で販売 農水省が是正・再発防止を指示
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2025/02/19(水) 00:24:02.91 ID:Kdd7Vw5A

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/02/19(水) 01:27:51.61 ID:otVeG/vB
ひでえ

続きを読む
21
コメント
社長(50代)「え?私のスマホにウイルス?はい…3億円払います」→ 会社倒産・破産手続開始 → 闇バイト
1: 名無し募集中。。。 2025/02/18(火) 21:08:27.22

2: 名無し募集中。。。 2025/02/18(火) 21:08:54.12
その後、闇バイトまでしてて草

続きを読む
34
コメント
【は?】TBS、コメ高騰を乗り切る工夫を紹介「子どもが嫌がるおかずにして食欲を減衰させよう!野菜とか魚とか!」






   えぇ・・・


   育ち盛りの子に米食わせない作戦


   すごい発想

続きを読む
38
コメント
【!?】現インドネシア国籍(帰化申請中)と、元中国籍(中国国籍を捨てたかは不明)が日本で政党を立ち上げ、元ウクライナ人(今月日本に帰化)が今夏の参院選に出馬
3: あ(東京都) [DE] 2025/02/18(火) 23:22:24.16 ID:LhxktDOf0

ウ露戦争が始まる3年前に、突然難民?として来日したウクライナ人インフルエンサー「エレナちゃん」が帰化し、出馬するという、正気とは思えない事態が発生しています!

彼女には日本への帰化申請の資格があるのでしょうか? 5年以上働き、納税した証明はあるのでしょうか? 来日わずか3年の難民であるにもかかわらず?

通常、帰化申請を提出しても審査には2年かかるはずです。それにもかかわらず、このような事態が起こるのはなぜでしょうか? 自民党は怪しい外国人インフルエンサーに日本のパスポートをばら撒いているのでしょうか? まさに謎だらけです

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/02/18(火) 23:28:36.02 ID:oARnH4nn0
平和党って何だと思ったら夫人とこか

49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/02/18(火) 23:38:33.79 ID:LhxktDOf0
ワンニャン)平和党共同代表が彭宏陵という方。
ペンネームは玄陵だそうですが、上海大学の名誉理事|父親は解放軍出身







続きを読む
32
コメント
フランス、国境管理・移民制度厳格化 難解なフランス語試験に合格しないと移住不可能に → 難民や亡命希望者の支援者が批判
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2025/02/18(火) 20:57:59.65 ID:+ER9zk+m0

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/18(火) 21:06:47.79 ID:EBRPXt5Q0
なぜ批判されるんだ?
当たり前だろ

続きを読む
23
コメント
【!】奈良県の万博ボランティアが足りない! 募集450人に応募15人!「2000円のクオカードあげるよ!一緒に盛り上げて!」
1: 七波羅探題 ★ 2025/02/18(火) 19:04:07.80 ID:tbnd2rg99

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 19:06:31.69 ID:62oW3dTK0
>>1
むしろ15人も集まっておめでとう

続きを読む
45
コメント
高校無償化、自民党内で関係会議 萩生田議員が指摘「高校に通わず働き納税している若者は支援対象外、在日外国人生徒へは授業料支援。国民の理解が得られるのか」






萩生田光一事務所【衆議院議員・東京24区】@officeofhagiuda

高校無償化の議論が連日大きく報道されていますが、本日、自民党で高校の無償化についての関係会議が行われました。

私からは、もとより高校生のための支援を拡充するという方向性には賛成ですが、現在の高校無償化の議論は予算成立のための拙速な議論にしか見えず、子どもたちのための教育政策が議論されないまま進められていることは無責任であり、憤りすら感じていると話しました。

その上で、議論が必要な点として、以下の課題を指摘しました。

1. 先行する大阪や東京の取り組みの検証がありません。また、都市圏以外の地方では公立高校の割合が多く、特に地場産業を支える専門高校は公立が圧倒的多数を占めています。このような公立高校への影響をどのように考えるのでしょうか。公立高校が減少した場合の教師の雇用や地域への影響も検討する必要があります。

2. 私立高校を無償化した場合、私立と公立の支給額の差が公立の生徒たちに不公平感を生じさせる可能性があります。また、少数とはいえ高校に通わず働いて納税している若者は支援対象外となり、一方で正式な在留許可のある外国人生徒への授業料支援について国民の理解が得られるのか懸念があります。さらに、この制度を利用しようとする外国人留学生が増加した場合の対応も課題となります。

3. 憲法との関係を整理した上で実施している私学助成との関係性や、私学が建学の精神に基づいて行う独自の教育活動(短期留学等)に関する授業料以外の負担について、どのように対応するのでしょうか。これらの費用までを授業料に含めて値上げが行われた場合、果たして公平な制度と言えるのでしょうか。

4. 多額の予算の財源確保について、具体的な計画が示されていません。この政策により他の教育予算が削減されることは避けるべきですが、その保証はどのように担保されるのでしょうか。

これら予想される多くの問題を十分に議論しないまま政策を進めることで、本当に日本の子どもたちのためになる政策となるのか、という疑問を投げかけました。

このまま拙速に進めれば、将来に禍根を残しかねません。折角の機会なのでしっかりと時間をかけて議論を重ね、子どもたちにとって最善の形となるよう、引き続き取り組んでまいります。

午後3:29 · 2025年2月18日


   ほんとそう


   私立で金かかるのは授業料だけじゃないよ


   住み分けは必要だと思うしね

続きを読む
51
コメント
【は?】富山のイミズスタン(パキスタン人)が苦悩「選挙権はない、土葬する場所もない」「外国人扱いで子供は就職難。せっかくの人材を逃がしてしまう。システムが問題」
1: 煮卵 ★ 2025/02/18(火) 17:12:27.02 ID:UD+5WEV69

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 17:13:39.42 ID:oNTDIUa70
いや外国人ですやん

続きを読む
32
コメント
【動画】官製談合事件で大分市長が会見「部落解放同盟に行き過ぎた配慮があった」
1: 少考さん ★ 2025/02/18(火) 16:41:40.83 ID:Ai1skBNN9





4: 名無しどんぶらこ 2025/02/18(火) 16:45:11.57 ID:KnIxrImu0
ま~た公金チューチュ~?🐀(笑)

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事