コメント 【!】フジテレビ、ショートドラマを韓国制作会社と共同制作!原作は人気ウェブトゥーン!
フジテレビと韓国制作会社がショートドラマを共同制作!原作は人気ウェブトゥーンhttps://t.co/vGB049N9vc
— スポーツソウル日本版 (@sports_seoul_jp) November 1, 2024
つか、フジはいい加減学べよw
続きを読む
フジテレビと韓国制作会社がショートドラマを共同制作!原作は人気ウェブトゥーンhttps://t.co/vGB049N9vc
— スポーツソウル日本版 (@sports_seoul_jp) November 1, 2024
在日中国人がハローキティ展に殺到し、開演と同時に雪崩れ込む。無秩序。
— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) November 1, 2024
11月1日(金)ハローキティ50周年記念 展覧会「ハローキティ展」が東京上野の国立博物館表慶館で開催されている。 pic.twitter.com/QnKjNVVqfF
ハローキティ展
— たろぬ (@lgH6Ra6zwg52562) November 1, 2024
180分待ちと言われてますが、列は全く動きません。300分くらい見積もった方がいい。
10時に並びはじめて、列の5分の1くらいしか進んでないw
中国人がグッズ大量買いしるのも腹立つ!
奴らうるさいし pic.twitter.com/4XzPD4czkt
中国人だけではないのだろうが、ほぼ中国人。今日開催中のハローキティ50周年展に1000人の列。 pic.twitter.com/dZy8Es09zW— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) November 1, 2024
国民民主の玉木代表 紙の健康保険証廃止は「予定通りやるべき」 マイナ保険証に一本化する政府方針に賛成https://t.co/2c0HdREwOH
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 31, 2024
日本は世界の中でもエネルギー転換が遅れている!?
— 立憲民主党 (@CDP2017) October 13, 2024
立憲民主党は、再エネ発電2030年50%、2050年100%を目指します!
その内容は動画をチェック👀 pic.twitter.com/ZDBqqmdl78
詐欺事件の「受け子」や「出し子」などいわゆる闇バイトの募集をしたとして、10代の姉弟が逮捕されました。
職業安定法違反の疑いで逮捕されたのは、熊本市に住む18歳の飲食店従業員の姉と16歳の高校生の弟です。
2人は今年10月、SNS上に「短期間で高収入、やりたい人いたら連絡ください。」などと投稿し、詐欺事件の「受け子」や「出し子」などを募集した疑いが持たれています。
応募した県内の高校生から「闇バイトに応募して詐欺のお金を受け取るように言われた」「やめたいが住所を教えたので報復が怖い」などと警察に相談があり、警察が捜査していました。
警察は捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしていません。職業安定法違反の容疑が闇バイトに適用されるのは、県内で初めてです。
[RKK 熊本放送]
2024/11/1(金) 11:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d5d2b6f89f932f6335e5325d492cd308318c36
石破政権1カ月、強まる逆風 退陣否定、いばらの道 https://t.co/r0Vu2OM2Wg
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 31, 2024
憤りしかない。
— えり アルフィヤ【衆議院議員(千葉5区: 市川市・浦安市)】 (@eri_arfiya) November 1, 2024
私たちの千葉湾岸エリアはクリーンな先輩方含めほぼ全滅、比例復活も5区だけ。
選挙戦最後の2日間は特に、有権者の方々が目も見てくれない程の大逆風でした。
それもそのはず。
同じ憤りを私も持っています。
党の大先輩方、執行部には潔く責任をとってほしい。… https://t.co/uCA32JBHdl
えり アルフィヤ【衆議院議員(千葉5区: 市川市・浦安市)】@eri_arfiya
憤りしかない。
私たちの千葉湾岸エリアはクリーンな先輩方含めほぼ全滅、比例復活も5区だけ。
選挙戦最後の2日間は特に、有権者の方々が目も見てくれない程の大逆風でした。
それもそのはず。
同じ憤りを私も持っています。
党の大先輩方、執行部には潔く責任をとってほしい。
もっと説明してほしい。
若手をこれ以上抑えつけるのをやめてほしい。
がんばります。
麻生派の“国際派新人”元国連職員・英利アルフィヤ氏は選挙区で惜敗→比例で復活
https://news.yahoo.co.jp/articles/504cfa767703a2a917b1359f052048019279ae5d
高市早苗@takaichi_sanae
今回の衆院選の私の遊説について、地上波の民放2局で不正確な報道をして私を叩いていた旨を、仄聞しました。例えば、私が関西を中心に30箇所を回ったとか、殆ど落選させてしまったという旨の誤報道。
私が街頭演説や決起大会演説などに伺ったのは、46箇所です。
遊説地域は、ブロック別では、北海道、東北、北関東、南関東、東京、北陸信越、東海、近畿、九州でした。
特に北海道、北関東、九州回り(2日間かかりました)は移動時間が長くなりましたので、遊説のご要請を頂いたうちの約3分の1を回ったところで時間的には限界でしたが、伺えない選挙区については、個人演説会場で流して頂く応援動画を送信するなど、計62箇所に対応致しました。
遠方での街頭演説で疲れ切って夜遅く東京の事務所に戻ってから動画を収録したり、飛行機の待ち時間に収録したりして、深夜に秘書が編集して各選挙事務所に送信。
私も秘書達も、体力の限界まで頑張りました。
もともと情勢調査で大激戦になっていたり、対立候補がリードしている選挙区を選んで回るわけですから、私が演説をしたくらいで楽に当選できるはずもありません。
残念な結果だった選挙区も多々ありましたが、選挙区当選や比例復活当選ができた選挙区も、それなりの数はありました。
3年前の衆院選時の私は、政調会長でしたから、自分の選挙区に約3時間入った他は、残り11日半は、党務として全国各地の遊説に励みました。
今回の衆院選時の私は、役職も無い自民党の1人のヒラ政治家であり、奈良2区の1候補者です。
自分の選挙区に2回に分けて合計7時間45分間だけは滞在させて頂きましたが、それでも12日間の選挙期間のうち丸11日は他選挙区で過ごしたわけです。
茨城県、埼玉県、神奈川県、東京都、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県の隣接選挙区などは自分の車で回りましたが、党本部からガソリン代や高速道路の通行料金が支給されるわけでもなく、長距離を遅刻しないように運転してくれた私の秘書も大変な疲労だったと思います。
遊説先の選定も、総裁選では他陣営に居られた方も含め、少しでも党の議席増になればと考えながら、党本部職員から選挙情勢を伺いつつ、遊説ルートを組み立てました。
次の総裁選目当てだろうなどという下品な報道は、流石に悔しいですね。
3年前の全国遊説先でも、今年の総裁選を応援して下さった議員は、ごく数名です。
選挙応援は、純粋に党勢拡大を期するもので、3年も後の総裁選などとは無関係です。
選挙後も、特に党役員から慰労の御言葉を頂いたわけでもなく、ヒラ政治家が勝手にボランティア遊説をしていただけの事です。
少なくとも心身ともに限界まで頑張った挙句に、不正確な憶測報道をされ、コメンテーターに叩かれるのでは虚しい限りです。
今後は、党勢拡大など地方遊説は党役員をしておられる方々の仕事と割り切り、ヒラの1議員として政策活動に励みます。
午前8:43 · 2024年10月31日
政府の事業名から「若年被害女性等」が消える…どうして?関係者の胸騒ぎ 「官民協働等女性支援事業」に再編https://t.co/M7UeawH1LP
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 31, 2024
「トランプ氏は女性軽視」 - ハリス氏不快感示すhttps://t.co/ppwbPiSRqI
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 31, 2024