カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
109
コメント
【は?】LGBT法案採決、造反を懸念した自民党さん、採決時に保守派の委員を交代させていた




自民、異例の土壇場合意 造反懸念で方針転換 維新存在感、立民は猛反発・LGBT法案

LGBTなど性的少数者への理解増進法案を巡り、自民党は9日、衆院内閣委員会の採決直前という土壇場で日本維新の会、国民民主党と修正合意を交わした。(略

空気が一変したのは採決を翌日に控えた8日。維国案は与党案にない「全ての国民が安心して生活できるよう留意する」などの文言を盛り込んでおり、自民保守派には「維国案が一番」との声が広がっていた。代議士会で党議拘束を外すよう求める声が上がるなど、党内は「採決すれば造反が出る」(関係者)との懸念が一気に強まった。

自民と維新の修正協議は終始維新ペースで進んだ。岸田文雄首相も党幹部と電話で連絡を取り合う中、自民は9日朝までに維新の要求を「ほぼ丸のみ」(関係者)し、委員会開始の30分前の国対委員長会談で、公明と国民を交えて合意内容を確認した。自民の世耕弘成参院幹事長は「(保守派が)賛成しやすい内容になった」と語った。

ただ、採決が合意直後となったため、党内審査をやり直す時間はなかった。採決後、手続きに瑕疵はないかと記者団から問われた新藤氏は「党内審査で了解を得た範囲だ」と苦しい説明に追われた。自民は9日の採決時に保守派の委員を交代させるなど、造反の懸念はなおくすぶる。(以下略

全文はリンク先へ
[時事 2023.6.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5454fe37dc7165764411992399fc845cab5d0be




   で、本会議では党議拘束ってこと?


   交代させられた人も選挙で選ばれてるのに


   そもそも野党案に乗っかる時点でおかしいでしょ


   この執念が逆に恐い


   こんな状態で可決っていうのはね

続きを読む
60
コメント
( ´_ゝ`)NPO代表さん、例のBBC『痴漢動画の闇サイト(管理人が中国人と突き止める)』報道に「最低。こんなことが日本人が行っていることを恥だと思う」






※関連記事


   いや被害者が日本の女の子


   何これ?BBCの読んでないの?


   タイトルしか見てないんだろうな


   日本人が犯人って先入観ヒドイね

続きを読む
48
コメント
( ´_ゝ`)沖縄知事が政府に要請「反撃能力ある装備を県内に配備するな」
1: ぐれ ★ 2023/06/11(日) 14:44:57.28 ID:TytfsgMx9
敵基地攻撃兵器は不要
デニー知事、沖縄配備反対要請

沖縄県の玉城デニー知事は9日、防衛省と外務省を訪れ、長射程のミサイルなど、政府が安保3文書で保有を明記した敵基地攻撃能力を有した兵器の県内配備に反対する要請書を提出しました。(以下略

全文はリンク先へ
[赤旗 2023.6.10]
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-06-10/2023061002_01_0.html

https://www.youtube.com/watch?v=HB_ugZZNU8Y

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/11(日) 14:46:16.46 ID:rGDR1NNr0
防衛ってなんだっけ

続きを読む
104
コメント
【!】日本クルド文化協会「川口でクルド人が清掃活動」 ※難民申請を繰返し川口市近郊に住み続けるクルド人2000人以上、住民トラブルも多発






埼玉県川口市近郊にクルド人2000人 難民申請を繰り返し滞在 危険運転、夜の騒音、放尿、セクハラ[5/9]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683618141/




   前からやってたのかは不明


   偉いね。でも不法滞在は別問題


   「立つ鳥跡を濁さず」僕の座右の銘


   タクシーに家の鍵忘れたことあるからな

続きを読む
63
コメント
ウーマン村本さん「自分の国に住めなくなって逃げてきた人たちを追い返す入管法改正に賛成する政治家、国民、知らないふりする国民は恥、体を張って止めようとした山本太郎の行動は誇らしい」
10: (雲) [US] 2023/06/11(日) 11:40:56.58 0

42: アリエル(愛知県) [CN] 2023/06/11(日) 12:17:45.77 ID:b3UrvJGy0
>>10
いい静止画できたなw

15: 火星(ジパング) [EU] 2023/06/11(日) 11:44:01.24 ID:giXrHj6V0

続きを読む
74
コメント
( ´_ゝ`)国連 人道部門担当者が来日「世界では22人に1人が人道支援が必要」「G7議長国として日本は人道支援を」




国連の人道部門のナンバー2を務めるムスヤ事務次長補がNHKの取材に応じ、世界では今、紛争や災害などの影響で22人に1人が人道支援を必要とする危機的な状況があるとして、国際社会にさらなる支援を呼びかけました。

今週、日本を訪れていたOCHA=国連人道問題調整事務所のムスヤ事務次長補は9日、NHKのインタビューに応じました。

ムスヤ事務次長補は、ウクライナをはじめ、ミャンマーやシリア、アフガニスタンなど、各地で紛争や災害が重なる複合的な人道危機が相次ぎ、世界で22人に1人が人道支援を必要としていて、その数は急増していると指摘しました。(略

そのうえで、国際社会は各地で人々が苦境におかれている現状を忘れることなく、国際機関や国内外のNGOなどが連携して、粘り強く支援を続けることが重要だと強調しました。日本については、「自然災害に対処する知識や経験が豊富で、トルコやシリアで起きた地震からの復興に貢献している」と評価したうえで、G7の議長国として人道支援の面でも国際社会でリーダーシップを発揮するよう求めました。

全文はリンク先へ
[NHK 2023.6.10]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230610/k10014095501000.html


   わざわざ日本に言いにくるな


   「G7議長国として」だって


   国連としてがんばってください


   徴収した分担金なにに使ってんの


   渡航・滞在費用を支援にまわしたらどうですか

続きを読む
28
コメント
(‘A`) 福島みずほ議員が街頭演説で『道路交通法違反』 → 社民党「配慮が不足していた」
1: ぐれ ★ 2023/06/10(土) 20:50:21.79 ID:+xIoPOzh9
《昨日、新宿の東南口で、入管法改悪法案反対の街頭演説を社民党でしました。外国人と思える人たちがたくさん行き来し、外国人の人の中にも聞いてくださる人たちがいました。本当にありがとうございます》

5月30日に行った政治活動について、自身のインスタグラムでこう報告したのは社会民主党の党首・福島みずほ参議院議員だ。 (略

道路交通法第44条には、自動車の駐停車を禁止する場所の1つとしてこう定められている。

《横断歩道又は自転車横断帯の前後の側端からそれぞれ前後に5メートル以内の部分》

写真を見ると車両が横断歩道の端から5メートルよりも離れているようには見えない。選挙期間中であれば、一部の駐停車禁止規制が免除される。しかし、5月30日は選挙期間外。これは、どう見ても道路交通法違反だろう。

社民党に電話をして話を聞いた。

「党の宣伝カーを使用する場合には、警察署に道路使用許可申請をしています。この時も、申請をして警察署から許可をいただいていますよ」

と胸を張る。ウソを言っているとは思わないが、万が一のこともある。現物を確認したい旨を伝えると快諾。6月7日の午前、都内にある社民党の事務所へと伺った。

すると、取材に応じた社民党の担当者は気まずそうな表情を浮かべる……。

「こちらがその道路使用許可申請書です……」(以下略

全文はリンク先へ
[週刊女性PRIME 2023.6.10]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9bba0d1da249308169ef6288d97be23874dae3d


※関連記事

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土) 20:52:21.05 ID:hIuZDYmU0
知らなかったんですぅ

14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/10(土) 20:59:14.97 ID:yeE97k3R0
元記事読んだけど結局は謝罪してないのね
謝れないんだねぇこの人たちって
散々謝罪を要求するのに

続きを読む
23
コメント
【は?】アメリカ年金基金、トヨタ豊田章男会長の取締役再任に反対






※関連記事


   なんでアメリカに言われないかんの


   株主だから、だろ


   アメリカにあんなに投資してるじゃん


   トヨタは豊田章男じゃないとダメだよ

続きを読む
100
コメント
【動画】NHKさん、不法滞在者スリランカ人と日本人女性とのドラマを放映「ただ家族3人で暮らしたい!」「人間として扱って!」「幸せが突然奪われたのは彼が外国人だったから」(←オーバーステイ
2: (雲) [US] 2023/06/10(土) 22:19:17.93 0


シングルマザーで保育士のミユキ(優香)は、震災ボランティアで訪れた東北で、スリランカ人のクマラ(オミラ・シャクティ)と出会う。1年後、運命的な再会を果たした2人は次第に惹かれ合い、ミユキの娘・マヤ(伊東蒼)を交えた3人は家族のように一緒に暮らし始める。同僚保育士のほなみ(石川恋)はよき理解者だ。最初は3人を微妙な目で眺めていたアパートの大家・水上(池津祥子)もやがてミユキたち家族を応援するようになる。

婚姻届を提出し正式に夫婦となった直後、クマラはオーバーステイを理由に入管施設に収容、母国への強制送還を命じられる。処分の再考を訴えるも、入管職員・上原(吉岡秀隆)は事務的に拒絶する。口頭審理では偽装結婚ではないかと疑われ、絶望するクマラとミユキ。入管での面会はアクリルごしに30分のみ。理不尽な対応への怒りと、助けられない悔しさにミユとマヤは打ちひしがれるが、わずかな望みを託して弁護士・恵耕一郎(滝藤賢一)を訪ねる。その恵弁護士を紹介してくれたのは入管でこの件に対応した上原だった。上原は入管の現状に疑問を感じ、入管を辞して行政書士となっていたのだ。

クマラを助けるためには、裁判を起こして裁決取り消しを勝ち取り、在留特別許可を得るしかない。ただ家族3人で暮らしたいだけ…ささやかな願いを胸に秘め、国を相手どった戦いに挑んでいく。

https://www.nhk.jp/p/ts/9P6MW3K4RM/

9: ニート彗星(大阪府) [RU] 2023/06/10(土) 22:23:23.44 ID:W0vRQk4K0
ええ加減にせえよ

続きを読む
64
コメント
【最悪】維新・国民民主「このLGBT理解増進法は同性婚への大きな一歩」 自民議員「党部会で指摘したら新藤先生が『同性婚は全く考えていない』と注意した」※LGBT法案、与党は維新・国民案を丸のみ




LGBT法案、与党が維新・国民案丸のみ 首相、保守層反発を回避

衆院内閣委員会を通過したLGBTなど性的少数者への理解増進法案は、与党が日本維新の会と国民民主党の対案をほぼ丸のみし、一夜で急造した修正案となった。与党案に対して自民党内の保守系からも異論が強まる中、岸田文雄首相が自ら「分断を生むのはよくない」と党幹部に対応を指示。(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d38a79b0837d78aeed8d1dbfda2024a3d5de9f






   維新ってこうだからな


   たまきんにもガッカリだ


   そもそも野党は同性婚も夫婦別姓も推進でしょ


   公明党もそうだしね


   なんの為に自民に入れたのかってなるのだが

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事