コメント 【税】河野・小泉「すぐできるものは炭素税」 石破「所得税と法人税を上げる」 高市「数年間は増税に反対」 ※立憲民主党基本政策「炭素税導入を検討」
自民党総裁選の公開討論で河野太郎デジタル大臣、小泉進次郎元環境大臣が「ライドシェア解禁」「解雇規制緩和」に続き「炭素税」創設を提起。小泉氏「ヨーロッパとの貿易で払わなきゃいけなくなるのなら『国内』で払え」単なる『増税』では? pic.twitter.com/SzvOH2iWPm
— あいひん (@BABYLONBU5TER) September 21, 2024
河野氏、小泉氏が炭素税の導入について提言
(略
茂木敏充・幹事長は、内部留保がたまっている企業に対して、法人税を上げるべきと主張。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/83475f31174a74d4c9b8fe2f510c66ccc0173cef
石破氏「法人税上げる余地ある」 小泉氏は炭素税創設を提起
自民党総裁選の候補者は21日夜のインターネット番組で、税収増の方策を巡り討論した。石破茂元幹事長は「法人税は引き上げる余地がある」と言及。小泉進次郎元環境相は、欧州で導入の流れが起きている炭素税創設を検討する考えを示した。一方、高市早苗経済安全保障担当相は数年間は増税に反対するとした。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/83475f31174a74d4c9b8fe2f510c66ccc0173cef
立憲民主党基本政策
2021年3月30日
(略
(カ) 危機に強く信頼できる政府
(略
・グリーン税制全体の中での負担を見据えつつ炭素税の導入を検討します。(以下略
全文はリンク先へ
https://cdp-japan.jp/about/basic-policies
続きを読む


