コメント 自民、派閥からの人事推薦とパーティー開催禁止へ
自民党は、政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、党政治刷新本部でまとめる中間報告に、内閣改造・党役員人事の際の派閥による推薦と、政治資金パーティー開催の禁止を盛り込む方針を固めた。政府・自民関係者が21日明らかにした。岸田文雄首相は、存続方針を示している麻生派など既存の派閥に加え、今後結成が想定される政策グループなども新たなルールの対象とすることで、派閥の実質的な解消を進めたい考えだ。
刷新本部は、26日の通常国会召集の前に中間取りまとめを公表する方針で、25日の党総務会で改革案の了承を得る日程を想定している。政権幹部は「カネやポストに派閥が介入することはあってはならない。国民の疑念を招かない状況を作っていく」と語った。 (略
政治資金パーティーは派閥の収入の約8割を占める。これを原資に所属議員に「氷代」「餅代」と呼ばれる資金を支給し、議員の政治活動を金銭面でも支援してきたが、今回の事件では派閥の政治資金パーティーが裏金作りに使われた。自民は改革案にパーティー禁止を盛り込む方針で、実現すれば派閥の求心力、影響力は低下するとみられる。(以下略
全文はリンク先へ
[毎日 2024.1.22]
https://mainichi.jp/articles/20240121/k00/00m/010/131000c
※参考
【悲報】宏池会政治資金パーティーに出席する中国人、今年になって急増の模様w ※昨秋、岸田総裁誕生 https://t.co/eX2lwwFXvr
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 23, 2022
宏池会政治資金パーティーの中国人集客力は毎年すごいねー。 https://t.co/d7HhyzuBeF
— 三木慎一郎 (@S10408978) December 9, 2023
政治にかかるお金を全部税金に頼るつもりかよ
個人で民間から集めて血税節約しろよ
続きを読む






