コメント 高市早苗氏「党執行部には今の自民党を徹底的に立て直していただきたい」新党結成は否定
高市早苗氏「自民党の徹底的な立て直しを」と注文 新党結成は否定https://t.co/RLmLHMvgTb
— 毎日新聞 (@mainichi) October 27, 2024
新党結成の可能性について問われた高市氏は「今回の選挙は党員の人たちに支えられた。そういうことはない」と否定しました。#選挙速報
その通り
自民党内の
中共と北朝鮮のスパイを糾弾する必要がある
続きを読む
高市早苗氏「自民党の徹底的な立て直しを」と注文 新党結成は否定https://t.co/RLmLHMvgTb
— 毎日新聞 (@mainichi) October 27, 2024
新党結成の可能性について問われた高市氏は「今回の選挙は党員の人たちに支えられた。そういうことはない」と否定しました。#選挙速報
【速報】自民党の小泉選対委員長が辞意を固め、石破首相に伝えたことが分かった https://t.co/XhP00fJhgw
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 27, 2024
自民・森山幹事長、続投意向 「微力を尽くしていきたい」 https://t.co/JUiGV1TOmn
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) October 27, 2024
【独自解説】石破茂氏・小泉進次郎氏の国民人気が高いワケは“地方行脚”と“貸し借り文化”?自民党内からは不安の声も、『地方票』が集まる可能性 一方、“地方のドン”たちは党に対する不満も…|日テレNEWS NNN https://t.co/7WKLePkrpF
— #子作り #練習 推進 – #炎のロスジェネ童貞 49 – #YusukeKusuyama 49 (@yusukekusuyama) October 1, 2024
「石破新総裁誕生」根強い人気を示し青森県内の党員・党友票もトップ 県選出国会議員の2回の投票先は? 県民が新総裁に求めるものは?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1455150?page=3
国民的人気抜群の石破茂氏だが…党内で不人気の理由を元議員が証言「男気もないし仕事もできない」
https://times.abema.tv/articles/photo/10137487
【独自解説】石破茂氏・小泉進次郎氏の国民人気が高いワケは“地方行脚”と“貸し借り文化”?自民党内からは不安の声も、『地方票』が集まる可能性 一方、“地方のドン”たちは党に対する不満も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc97df0bc2d6d8aac3e42f7f667fc7cf82db818?page=2
新藤義孝代議士主催の勉強会に参加いたしました。
— 奥富精一 川口市議会議員 自民党 (@sei1973jp) September 4, 2023
テーマは川口の外国人問題。… pic.twitter.com/DxmvjHJBrw
富精一 川口市議会議員 自民党@sei1973jp
新藤義孝代議士主催の勉強会に参加いたしました。
テーマは川口の外国人問題。
出入国管理の実務職員との意見交換を通じて、早速、運用レベルの居住実態がつかめない仮放免者を自治体で居住実態を掴めるよう、実現の道筋を付けることが出来ました。遅きに思える事ですが、一歩前進したことに間違いございません。今後、手を携え実を取れるよう前に進んで参ります。
写真は、新藤義孝代議士と松浦洋之市議会議員です。
午前0:31 · 2023年9月5日
週刊新藤第300号 クルド人問題を考える〜難民申請中の強制送還など対策が強化〜を発行しました。
— 新藤 義孝 (@shindo_y) October 11, 2024
地元川口市での問題をふまえ、不法滞在外国人対策を抜本強化する入管法改正の効果と、これまでの私の取り組みについて報告しています。ぜひご覧になってください。https://t.co/VrbYfga0V9 pic.twitter.com/f3RReDpCoz
新藤義孝候補は、私の所属である自由民主党川口市議団の陳情を関係機関につなぎ、川口の外国人問題に取り組んでくれています。
— 奥富精一 川口市議会議員 自民党 (@sei1973jp) October 16, 2024
また、強制送還に必要なチャータ機を予算化したり、仮放免者に許可証携帯を実行させたり具体的な取組を行っています。 https://t.co/nJLiqwNvjA
川口クルド問題、地元を視察した新藤義孝大臣「いてはいけない人は国外退去」https://t.co/2fpRTTUj0D
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) April 14, 2024
この人を褒めると僕はまた叩かれる
個人的に好きじゃないけどやってる事は周知しないと
「選挙前だけ」とか批判されるだろうけどこの人そもそも選挙強いからね
石破茂首相「実は明智光秀が好き」ゆかりの地の京都・亀岡で言及https://t.co/HUACcpoyHm
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 21, 2024
「政治の世界では謀反人の見本みたいに言われるが、実は昔から好きだ。あれほど立派な殿様はいなかった」
亀岡市は明智光秀が城下町を整備するなどゆかりが深いため聴衆の関心を引くため言及したとみられる
首相、衆院選情勢に危機感 - 裏金「非常に批判強い」https://t.co/ViMoGrrpWK
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 21, 2024
与野党“大物”が静岡県内入り 衆院選投開票へ最後の週末 岸田氏、党変革を約束 野田氏、政権交代訴え|静岡新聞DIGITAL ⚠️ https://t.co/OjbftIDDuh
— 静岡新聞DIGITAL(編集部からおすすめ記事をお届けします) (@shizushin) October 20, 2024
>(岸田前首相は)この直前には磐田市でも、党派閥の裏金(不記載)問題で政治への信頼を失ったことを前総裁として謝罪し、「政治への信頼を取り戻すため、石破(茂)総裁は覚悟を決め、引き続き努力しなければならない」と党変革への決意を訴えた。
— ZY (@zy_human_jp) October 21, 2024
いやいやいや
裏金()のせいじゃないと思うよ
こうやってマスコミに乗せられてる姿が不快なの
マスコミを利用して都合いいようにやってるように見えるが
本日、とがし博之(@hiroyukitogash)候補の応援のため、私の故郷秋田県に駆け付けました。
— 菅 義偉 (@sugawitter) October 19, 2024
当選以来一貫して、地元秋田の防災・減災に勤めるとともに、秋田の環境を生かした洋上風力や地熱発電など、再生可能エネルギーの発展に取り組んでいます。
秋田市の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/qt9ySmdA4J
ガースー もう引退した方がイイよ…😭🙏 pic.twitter.com/XLlu76inH5
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) October 20, 2024
菅さんがどうみても体力的に厳しいので今回は出来れば他にと考えてたが
— Pansy (@p4masa) October 15, 2024
野党も論外過ぎて困る神奈川2区 pic.twitter.com/RXpjfLiPXZ
情勢はどこも良い
読売新聞・神奈川1〜5(10/17)
— カクレクマノミ_選挙情報収集 (@EastIrumaEW) October 17, 2024
神奈川1
松本 接戦
篠原 接戦
神奈川2
菅 安定した戦い
柳家
三好 支持拡大を目指す
並木 支持拡大を目指す
平本 支持拡大を目指す
神奈川3
中西 やや先行
中村
佐藤
横山 知名度アップが課題
内田 知名度アップが課題
自民・菅氏が抜け出す。
— 神奈川一区民 (@tady470522gmai1) October 17, 2024
https://t.co/xiimqS0qxE
衆議院選挙序盤情勢 神奈川1~10区
2024年10月17日 23:00
2区 菅が安定した戦い
10選をめざす元首相の菅が自公支持層の9割を固め、安定した戦い。無党派層の3割からも支持を得る。柳家は立民支持層の7割をまとめるが、引き離されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL223CP0S4A920C2000000/
もう気の毒・・・
家族が止めてあげてよ
なかなかニュースも含めてネット情報をチェックする余裕も無いスケジュールで全国遊説を続けていますが、昨日、辛い話を聞きました。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) October 18, 2024
先月の自民党総裁選で私以外の候補者を応援しておられた自民党公認候補者に対して「投票しない」と仰る方が居られるという話が数件。…
高市早苗@takaichi_sanae
なかなかニュースも含めてネット情報をチェックする余裕も無いスケジュールで全国遊説を続けていますが、昨日、辛い話を聞きました。
先月の自民党総裁選で私以外の候補者を応援しておられた自民党公認候補者に対して「投票しない」と仰る方が居られるという話が数件。
困り果てた当該候補者の陣営から、私の秘書に連絡を頂いたそうです。
今、私達が戦っている衆議院選挙は、政権選択選挙です。
私も含めて自民党の候補者達は、自民党への様々なご批判も全員で受け止めながら、これからも日本国の舵取りをお任せいただけるよう、1人でも多くの当選を目指して頑張っている最中です。
議席を減らして野党になってしまうと、私が訴えてきた政策を議員立法で実現する事も困難になります。
だから私は、昨日も、今日も、総裁選で他陣営に居られた候補者の応援にも伺っていますし、皆様にも是非とも応援をしていただきたいと願っています。
どうか宜しくお願い申し上げます❣
午前7:52 · 2024年10月19日
そうなんだよなぁ・・・
僕の選挙区は石破推薦人だからな
辻立ちしてたとき恩着せがましく言ってやった
石破内閣支持28%、発足時最低 比例投票先、自民26%・立民10%―時事世論調査 https://t.co/kZkaOwxi4E
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 17, 2024
石破首相 靖国神社の秋の例大祭にあわせて「真榊」奉納
17日から始まった靖国神社の秋の例大祭にあわせて、石破総理大臣は「真榊」と呼ばれる鉢植えの供え物を奉納しました。
東京 九段の靖国神社では17日から3日間、秋の例大祭が開かれます。
これにあわせて石破総理大臣は「内閣総理大臣 石破茂」と記した木札が添えられた「真榊」と呼ばれる鉢植えの供え物を奉納しました。
関係者によりますと、石破総理大臣は就任前に「真榊」を奉納したことはなく、今回は岸田前総理大臣や菅元総理大臣らの対応を踏襲したということです。(以下略
全文はリンク先へ
| NHK | 東京都
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014611581000.html