コメント ( ´_ゝ`)宋文洲氏、岩屋外相を絶賛「常識人がまだ日本政界にいる」
常識人がまだ日本政界にいる
— 宋 文洲 (@sohbunshu) December 25, 2024
pic.twitter.com/gU38k0rfE4
続きを読む
常識人がまだ日本政界にいる
— 宋 文洲 (@sohbunshu) December 25, 2024
pic.twitter.com/gU38k0rfE4
【石破x麻生】自民党・麻生太郎最高顧問と石破茂総理大臣が国会内で会談。来月予定されているトランプ次期大統領との会談を見据え麻生最高顧問に相談。
— Mi2 (@mi2_yes) December 24, 2024
会談は石破総理から呼びかけ2人だけの会談は政権発足後初。 pic.twitter.com/dt3qVZVpHs
石破首相、麻生氏と会談 政権運営に協力要請か:時事ドットコム https://t.co/uiabGRIHyW
— kabe (@tokonaka888) December 24, 2024
関係者によると、会談は首相が呼び掛けたもので
自民 麻生氏と茂木氏 政権運営や参院選への対応めぐり意見交換https://t.co/sNGoEjbZBu #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) December 19, 2024
「共産の機関紙は企業も購読する」自民・小泉氏、共産・山添氏と企業・団体献金是非で応酬https://t.co/8Yzwa1WrUt
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 24, 2024
共産は、税金を原資とする政党交付金を憲法違反として受け取らず、党の機関紙「しんぶん赤旗」の購読料などが収入の9割近くを占める。
じゃあ労働組合のパーティも
— Chum(ちゃむ) 🎄🦌 (@ca970008f4) December 23, 2024
形を変えた企業団体献金なのでは?
赤旗購読者に企業の方もいますよね?
労働組合だって企業で働く人ですよ?
小泉進次郎が山添拓氏の執拗な攻めを薙ぎ倒してカウンターをくらわしてる。ぐう頼れる男。 https://t.co/nrxSwf7QzL pic.twitter.com/qHlNuTjZog
【橋渡し役担いたい】安倍昭恵さん「先の戦争の話になった時に『自分と晋三だったら戦争は起こらなかったに違いない』と(トランプ大統領が)言っていた。私が動くことで、日本のことをよく思ってくれるのであれば、外務大臣などが行かれない地域に、主人が残してくれた足跡をたどって行けたらと思う」 pic.twitter.com/zUwSZSp74O
— Mi2 (@mi2_yes) December 22, 2024
西村康稔・元経済産業相、自民執行部を批判 衆院選対応 – 日本経済新聞
— 月刊Hanada (@HANADA_asuka) December 20, 2024
西村康稔元経済産業相は20日発売の月刊誌「Hanada」のインタビューで、10月の衆院選で自民党派閥の政治資金問題に関与した議員らを非公認などとした執行部を批判した。https://t.co/iUDvBSX4Nm
石破首相、西村元経産相、萩生田元政調会長などを非公認https://t.co/Sp1fKdygvH
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 6, 2024
安倍派幹部7人不起訴(嫌疑なし) 完全に冤罪だったと判明
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) January 26, 2024
※塩谷元文科相、下村元文科相、松野前官房長官、西村前経産相、高木前党国対委、世耕前参院幹事長、萩生田前政調会長https://t.co/cbDn4u8nc2
★祝★ 西村康稔、当確 兵庫9区https://t.co/GvmM0HdCqZ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 27, 2024
高市元政調会長、衆院選の非公認について「とんでもなくひどい話」「自ら不記載問題を選挙の主要争点に。極めて残念」石破首相の政権運営も批判https://t.co/HZrIVCBmLp
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 20, 2024
衆院選非公認「とんでもなくひどい」 自民・高市氏が執行部批判(時事通信) https://t.co/mnX0I35zob
— 十津川マサヒコ【日本を愛する仲間たち】 (@kaworutokotaro) December 20, 2024
【今日のひとこと】今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
— 自民党広報 (@jimin_koho) July 8, 2010
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、外国人地方参政権、夫婦別姓制度、郵政再国有化など、とんでもない法律が必ず成立。 http://bit.ly/bYO6Ie
石破首相、夫婦別姓の自民党内議論「総裁として明確な方向性を出す」「いつまでも引き延ばしてもいいという話にはならない」https://t.co/QF8pdZ27xH
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 16, 2024
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 自由民主党総裁
麻生太郎
2008年9月22日~2009年9月30日
谷垣禎一
2009年10月1日~2012年9月30日
安倍晋三
2012年10月1日~2020年9月14日
ハイパワーマシン納車した友達の横に載せてもらったみたいな安倍晋三好きすぎる pic.twitter.com/2KFBD1vlnC
— まりらゆ (@yuudai_RX8) December 17, 2024
イーロンマスク「安倍首相の妻である昭恵夫人に敬意を表すことができ光栄。日本国民の皆様に哀悼の意」https://t.co/DA77Wg8MEo
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) December 16, 2024
イーロン・マスク スペースX社/テスラ・モーターズ社CEOによる安倍総理大臣表敬
平成26年9月9日
本9日午後4時から約15分間,安倍晋三内閣総理大臣は,来日中のイーロン・マスク スペースX社/テスラ・モーターズ社CEO(Mr. Elon Musk, CEO of SpaceX and Tesla Motors)の表敬を受けました。概要は以下のとおりです。
1 冒頭,マスクCEOからスペースX社のロケット模型の贈呈を受け,安倍総理大臣から,民間の力でロケット開発に取り組むのは挑戦的であり敬意を表したいと述べました。
2 また,安倍総理大臣から,同CEOが2011年の東日本大震災後に福島県相馬市に対して太陽光発電システムを寄付したことに対する謝意を表明するとともに,相馬市のみならず福島県,被災地全体にイノベーションの効果をもたらすためにも新たな投資に期待する旨述べました。これに対し,マスクCEOから,福島県相馬市に対する寄付は自分としてできることをしたまでである,寄付に際しては地元食材を食し現地が安全であることを証明すべく同市を訪問したとの発言がありました。
3 同CEOからは,今般の来日目的であるテスラ・モーターズ社の新型モデル納車記念式典の関連で,同社が日本企業と協力して電気自動車の開発に取り組んでいる旨の発言がありました。
![]()
[外務省]
https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page3_000909.html
【103万円の壁】政府・与党「123万円」明記へ…目標「178万円」も盛り込む方針https://t.co/qJZmuv0aNr
— 日テレNEWS NNN (@news24ntv) December 19, 2024
麻生太郎(84)肺炎で緊急入院「妻は“構っていられない”と」https://t.co/44d6CA3b3w#週刊文春
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) December 18, 2024
【泣】麻生元総理、男系男子皇位継承死守を石破氏に約束させ、自民党最高顧問を受託していたhttps://t.co/DtPwvEEC5h
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 2, 2024
【動画】当確1位の麻生太郎さん「自由民主党を立て直し、頑張っていかねばならん」「全国の自民党県会議員、多くの自民党党員が頑張ってくれてる。それに応える責任があります」https://t.co/bJvcdbztFj
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 28, 2024