コメント 【うわ】岸田内閣が留任を認めなかった島田防衛事務次官、岸田政権の「海保予算、研究費等も防衛費に含むのは安倍元総理の決定」を全否定「そんな方針はない」

【重要につき拡散】岸田総理『防衛費GDP2%の嘘』
— ami (@AmiLittleStar) October 23, 2022
岸田総理は「海保予算や研究費など防衛っぽい予算を防衛費でもカウントして水増しする方針は、安倍元総理の決定」と安倍さんに責任を転嫁していましたが、島田元防衛事務次官「そんな方針はない」と暴露‼️😱
もうマジで岸田総理は降ろさないとダメ😩 https://t.co/a8e3HbuB5T pic.twitter.com/izRZX66tnV

島田防衛事務次官が退任 岸氏が留任要望も官邸認めず
防衛省の島田和久事務次官が1日、退任した。(略
外交・安保政策の長期指針「国家安全保障戦略」など3文書改定の議論を主導。岸信夫防衛相は留任を求めたが、岸田文雄首相ら官邸側が認めなかった。後任は同期の鈴木敦夫防衛装備庁長官が就いた。
島田氏は安倍晋三元首相の秘書官を6年半超務め、安倍氏と関係が深いことで知られた。秘書官から防衛省に戻り、官房長を経て2020年8月に事務次官に就任した。
全文はリンク先へ
[共同 2022.7.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/edab98b9604db51e65f7ef2045e898350d8b6e7a



続きを読む